ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

45番目の都道府県に行く(宮崎県)

2018-10-26 00:00:00 | 旅(国内)

現在私は、日本の44都道府県に足を運んでいます。ただ山口県と佐賀県は、鉄道あるいは道路で通っただけです。昨年の旅は、もしご興味があれば、こちらから記事をご参照ください。

友人Nと行く出雲大社、石見銀山(出雲大社編)

また今年、廃線になる鉄道に乗った際、再び島根県に行きました。記事はこちらから。

さようなら三江線(1)(3月29日更新)

それで今回は、45番目の都道府県となる宮崎県へおもむきます。ここに行けば、あとは愛媛県と鹿児島県だけです。一応頭の中の予定では(つまり具体的にはなっていない計画では)2019年に鹿児島に行き、19年か20年のどちらかで愛媛に行って、47都道府県をコンプリートしたいと思います。

今回の宮崎は、まつりに合わせて1泊2日で行くので、宮崎市と行けたとしてもその近郊以外には行けませんが、また写真を撮る所存ですので、そうしたら簡単な記事にはしたいと思いますので乞うご期待。やはり鶏と牛も食べないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする