ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

シェムリアップ、バンコク、成都紀行(2017年12月~2018年1月)(20)

2018-10-14 00:00:00 | 旅(東南アジア―ミャンマー以外)

地下鉄に乗り、またチャイナタウンを目指します。

うーん、こういうものの人気は、世界共通なんですかね。

地下鉄の車内です。

白人の女性も乗客にいます。

チャイナタウンで今日の夕食をいただくつもり。

このようなものを物色してもいいかもしれません。

タイ人らしい笑顔の女性です。

チャイナタウン方面に向かいます。

夕暮れの景色もなかなかすてきです。

いろんなところで香が焚かれています。

正月だからということではありますが、これはなかなかすごい光景でした。

このような女性がいると、すかさず写真を撮ってしまう私。こういう写真を撮ってもとがめられないのが東南アジアのいいところです。

なかなかいい色のいい建物ではないですか。

 これは雪だるまなんですかね? 1月初旬だしね。

(つづく)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする