ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

シェムリアップ、バンコク、成都紀行(2017年12月~2018年1月)(21)

2018-10-15 00:00:00 | 旅(東南アジア―ミャンマー以外)

チャイナタウンを歩きます。

1件の屋台でチキンを食べます。これはチキンの揚げ物。

女性が作ってくれます。

なかなか個性的なTシャツです。

あとカオマンガイもいただきます。

おいしくいただきます。

路上で堂々と寝ている人が目立つのが、東南アジアの特徴です。

まあほんと、通りにはいろいろな人たちがいます。

 

こういうことをしていって、またこの子どもも信心深くなるのでしょう。

だいぶ日もくれました。

このような白人女性は、写真を撮ってしまいます。

地下鉄です。

アソーク駅前のショッピングモールで一休み。

吹き抜けです。

日本の影響するものもあります。

 

すでに年は変わっています。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする