goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

1時間50分

2012-06-17 11:30:00 | 夫のこと
皆様はどのくらいの時間ならOKですか?
「昼食に行きましょう。」と 仲間で声掛け合って、車で向かう許容時間。


今日は父の日。
「昼食をご馳走します。」  「どこでも行きたい所にお連れします。」 と息子夫婦。
「赤穂岬の『さくらぐみ』 に行きたいな。 海を眺めながらの昼食を。」 と希望の父親。


大人気のイタリアン店。 当日の席が空いているはずがない。 当然の満席。
「それでも行ってみよう・・。」 
「最悪は・・テイクアウトのピザを海辺で食べましょう・・。」 と父親の希望をかなえようと息子夫婦。


私は
待つのは得意です。 気にならない。 一緒になれる楽しさを思えば・・気にならない。 OKなんです
いつも
行きたい店で、楽しいお食事。 と思えば・・何時間かけようが平気。 今日は1時間50分


ねばって。ねばって。 私たち4人の粘り勝ち ラッキー


「では・・・海の見える所に特別席を作りましょう!
「でも・・・忙しいので、料理はピザの注文しか受けられません。 一人一つ以上の注文で。」 と。 ニコニコと。

PIZZA 4種。 
「足を運んでよかったね!」  「おいしいね!」


まずは・・
Al calamaro アルカラマーロ              

サンマルツァーノdop。イカ。ムール貝。オリーブガエタ。にんにく。オレガノ。  
                              1995円


そして・・
Quattro stagioni   クアットロ スタジオーニ       

4種のピサ交響曲・・『春』 『夏』 『秋』 『冬』   1890円 
手前から左回りです
『春』:新緑の緑。1/4ほうれん草入りリコッタチーズ  
『夏』:情熱の赤。1/4 マリナーラ
『秋』実りのイタリアンキノコ。1/4フィオルディラッテ(ガンボーネ) 
『冬』雪。サンマルツァーノdop。1/4クアットロフォルマッジ。


父親と息子は運転。
それで
母親(私!)とお嫁ちゃんで、イタリアン直輸入ビールです


イタリア カンパーニャ州産。 店が独自に仕入れています。
3種のうちの アルコール度の高い2種 を注文。
「ここでしか飲めないと思いますよ!」
飲み方も指導されます。


「まずは IRISH ALE を飲んでください。」    「次に SDOTTISH ALE です。」
「上の部分の荒いアワが消えるまで、待って!」   「こちらは常温に戻してからです。香りを引き立てましょう!」
 
アイリシュ:ほどよいコクの中にバランスの取れた香味。 苦味が感じられるミディアム。 6,5%
「アイリシュを飲み終えてから・・スコティシュに進んで下さい。」 「No!No! まだダメダメ!』」 なんて、厳しい?ご指導です!
スコティシュ:英国産の選りすぐられたモルトを使用。バランスのとれた苦味とアロマ。 8%
                     各 330ml  1300円
     美味いぃ



「なんてたって定番を味わって下さい!」 と。
MargheritaDOP (extra)    マルゲリータ ドップ(エクストラ)

サンマルツァーノDOP(ソラーニア)。水牛のモッツァレラ。バジリコ。エクストラバージンオリーブオイル (ペニーゾラ)。ペコリーノ。   
                         2415円


最後に・・
CALZONE カルツォーネ               

水牛のリコッタチーズ(サレルニタニ)。こしょう,。燻製の水牛のモッツァレラチーズ 。バジリコ,。自家製茹で豚ばら肉,。パルミジャーノ 。ラード 。
 ピザ生地に包み込んで。  生地の中に溶け込んだチーズが絶品。   2520円


どれもこれも   美味しい! 美味しい!
あれもこれも   おしゃべりが 楽しい! 楽しい! 


太ったおじさんがビールジョッキーを傾けて! 

かわいい絵柄のビール瓶2本
持ち帰って・・”庭の花を生けて・・2本並べて!” とイメージしていました。

   "イメージ通り!”  大成功!


『1時間50分』かけても・・

  ”来てよかった!”  ありがとね!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。