マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

トライアスロン大会

2013-06-23 11:50:00 | スポーツ・ランニング・自転車・水泳・ゴルフ・散歩・・・
皆様!
ばあさんアスリートへの変わらぬ応援に、いつも感謝申し上げます

今日も、今年のトライアスロンを無事に完走いたして、帰ってまいりました。
今日は孫2人を連れての、三人での参加となりまして…皆様の暖かい声援をあちこちから頂戴する…貴重な体験をいたしました。

          『ばあさんアスリートのトライアスロン』
「全部の写真を私が撮る!!」 と。  6歳のちびっ子カメラマンの写真で、お恥ずかしながら、大会様子をご覧下さいませ
 (ミニカメラマンが被写体になった4シーンは、2枚はStaffのお兄ちゃん。2枚はMy夫・じいちゃんの写真です)


まずは・・・    『愛車の点検』

大会側の準備してくださったプロ整備士さん。   安心して…スピードが出せます
                                 39Very much!

受付で・・・    『ゼッケン受け取り』

      「頑張るぞ~!!」       
3人共。 腕に黒く番号を書かれました!
                         全員…ばあちゃんの『名古屋女子マラソンTシャツ』。 お揃いです
弟:ばあちゃんの今年の名古屋マラソンゼッケン『10259』  姉:ばあちゃんの昨年の芦屋マラソンゼッケン『G269』
        周りの皆様に声をかけられます!!  「お姉ちゃんも僕も頑張ってね~!!」


バイクとバイク競技用必需品 & ラン必需品を・・・  『トランジションエリア』へSet。  



    『準備完了!』                 雄叫びです・・ 『エイエイオ~!』 
  
        姉と弟の応援歌です。   「おばあちゃん! 一位になってね!」 


  いよいよ本番。

まずは・・・    『水泳』



   聞こえます。 孫たちの声。  
 「おばあちゃ~~ん!!」   「頑張れ~~~!!」

  1周目は、立ち止まって・・『 』    2周目も、立ち止まって・・『 
 
                                  孫サービスも怠らないばあちゃんです


”ヤバシ!!”   一番の人が、水から出ました。       『スピードUp!Up!Up!』     

私…右端。                                ”孫サービスどころではない!”


孫達が、プールからトランジションエリア・自転車置き場までの急な坂道、私の後をついてくるではありませんか!!  
           ”えぇ!!”      ”じぇじぇじぇ!!”
  トライアスロン大会中に、孫たちの面倒を見ながら、孫たちと一緒に走る人なんて、見たことも聞いたこともない
      力尽きた弟に・・・大声で・・「後からついていらっしゃ~い!!」

一緒に泳いだ人たちも・・「頑張れ~!」なんて。 孫たちの応援をしてくれました。


追いついてきた姉が・・「ばあちゃん!! 頑張って~!!」
  で。 応えて・・・。  『頑張りま~す!!』  と。



孫たちは、自分用カメラを、2週間ほど前に、両親から買え与えられた。 水の中でもOK! 落としてもOK!  高級品です。
孫たちは、何でも、親が撮るように、撮る。 首にカメラをぶら下げて。  料理。景色。楽しいこと。めずらしいもの。何でもかでも。
孫たちは、以前からも、親のカメラで、何でも撮っていた。  親の撮影テクニックを真似て撮る。 上手い!


「プールの壁の絵が、おばあちゃんに見えたよ。」     「絵のように、一番に、自転車もこいでね!」
  

次は・・
自転車。

格好良く・・・    『早い若者たち』
 
                             ちびっ子写真家…すかさずパチリ

”なんだ坂こんな坂…。”と  応援団の声に励まされて・・・      『頑張りま~す!』
  
                            「みんなの写真を撮るのは、面白かったよ!」と。 いっぱしのカメラマン。

1周目。 
孫たち…「ばあちゃ~~ん!!」。         『  』 サイン…応えるばあちゃん。


小雨模様の今日。
バイク道は、ぬれています。  猛スピードで下り そして カーブを切る。 ぬれた道は命取り。すべる元。 非常に危険です。 安全に! 安全に!
それでも・・・
お一人。若い男性。 ひっくり返って救助中の姿に 出会いました。  途中で放棄された自転車も 見かけました。事故車です。   
              本日のバイク事故者数名。とのことでした。
私も・・・
カーブで曲がりきれないほどのスピードが出ていて・・肝を冷やしました。一度。 無事Safe。 安堵!安堵! ほっ!


2周目。
姉が、バイク用道に沿って、ず~と下ってきて・・私を待っていた。
私がこぐバイクに合わせて、バイク道坂にそっての芝生を、私の速度に合わせて・・姉も走り出した!!

    「お姉ちゃん! 頑張れ~!!」 と。応援する私。
           一体全体…私は、何をやっちょるちゅうんだ!! トライアスロン中? 孫の応援中?


最後はラン。

  1周目。 『Go! Go!』              1周目戻ってくると・・・。 『もう1周!!!』 
  
特別練習時間が十分に取れなくて・・日ごろの練習のみの 参加となりました。
   そんなで・・体は、無理をしていなかったので、十分に休まっていました。  それが、高齢者ランナーには、効したようです。

体が、過去二回のトライアスロンのような苦しさが、全くない。体が軽い。 水泳も自転車もランも楽々とこなせました。 調子がよい。 
  成績も、過去二回より、良いように思いました。


  2周目。
一緒に・・・   『FINISH!』 

        無事の、完走でした。  感謝!感謝! 

「一緒に走ろうね!」 「そおね。一緒に走りましょうね!」
      孫との前日の約束。 無事に果たすことが出来ました。

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。 ブログ紙上で応援下さいました皆様。大会役員様方。優しく声をかけて下さいました選手の皆様。沿道で暖かく応援下さいました皆様。 感謝致します。 ありがとうございました




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずち)
2013-06-25 16:33:43
マリアさん

 完走おめでとうございます。
 自転車はどうするんだろう・・・と
 気になりました。でも強力な応援団
 がいてパワー全開でよかったです。
 お疲れ様でした。
返信する
Unknown (マリア)
2013-06-25 20:21:09
かずち様
いつもながらのお優しいコメントに、感謝申し上げます。 
”友だちは有難いな~!” 心からそう思い…涙がホロリです。 ありがとうございます。

自転車どうしよう? 棄権するしかないか? 小型トラックをお持ちの方はいたっけな~?・・・? 等等。と。 悩みました。
最悪・・・昨年、ご主人様のMy師匠が自転車に乗って応援に駆けつけて下さいましたように・・・自転車をこいで会場に向いましょうと、考えていました。

グッドアイディアが浮かびました。ひらめきました。
我が家に、幸いにも滞在中の孫の協力で、乗り切ろう!!  と。
孫に、おじいちゃんに、「応援に行こうよ! 行こうよ!」と。 言わせました。
大成功! 孫の言葉に、おじいちゃんは負けました。 本等に良かったです。 ありがたかったです。

私のすべてのランニング大会参加は、周りの方々の優しい思いやりと配慮と協力で成立つのだと。 改めて、すべての人に感謝した次第でした。  感謝! 感謝!

ご主人様の、一日も早いご回復を 心よりお祈り申し上げます。
奥様の深い愛情で、ご夫妻の難局を乗り切られますことを信じています。  お疲れになりませんように。

ありがとうございました。
返信する
はじめまして! (ara60kame)
2013-10-22 08:43:44
目標と希望と信仰をもって日々活躍されているお姿に感動しました。
私も今年初トライアスロン挑戦しました。たぶん、同じ大会だったのだろうとこのお写真を拝見して思いました。
また訪問させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
返信する
始めまして! (マリア)
2013-10-22 20:03:06
ara60kame様
始めまして!  でも・・本当は、ara60kame様をいつも訪問させて頂いて、楽しく読ませて頂いているのですよ♭
私のブログを訪問下さる方が、「マリア様と似たアスリートさんのara60kame様を訪問してください!」 と。ご推薦いただいて以来・・・ず~と、訪問させていただいている次第です。
「私も頑張らなくちゃ!」と。いつも勇気を頂いています。 感謝しています。
ara60kame様と私は、近くの住まいでしょうと思っています。 今日も、夫とドライブをしながら・・・「ああこの辺は、先日ara60kame様が走っておられたところだな~」なんて、ara60kame様のブログを思い出していました。
そおですね。きっと、同じトライアスロンに出ていたのでしょう!! 楽しいですよね。
各大会は、完走時間の挑戦より・・・最高年齢参加者の挑戦で・・。 と考えています。
ご訪問に感謝いたします。 これからもよろしくお願いい申し上げます。 私も毎日の訪問を楽しみに読ませて頂きます。 
返信する

コメントを投稿