まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

お茶の花

2018年11月02日 | 植物

今、庭でお茶の花が咲いています。

ふっくらといい花ですね。

つぼみもやわらかなまん丸でとってもかわいいです。実もつるつるで丸くって、割れると

茶色い大きな種2,3個でしたか、はいっているのでしたね。

うちの庭のこの木にも実がなるかしら? 今までこの木に実がなった記憶がありません。

チャノキは、おどろいたことに、ツバキ科ツバキ属ですって。たしかに椿の花に似てます。

一番小さなツバキ属の花でしょうね。

ロシアでの名? チャイです。チャイってお茶のことです。チャイ・クスト(潅木)とも。

キタイスキイ・カメリア、つまり「中国の椿」ともいうんですって。

コメント