まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

しばらくお休みします

2015年05月31日 | 全体
両腕と両足、腰がいたくて、寝ています。

原因はパソコンの姿勢が悪いからで、悪い病気ではないです。

しばらくパソコンからはなれてみるのもいいかもしれません、できればね。

ということで、しばらく、そうですね、たぶん1週間くらいお休みします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道//現地集合

2015年05月27日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ 

八王子を後にその日は熱海伊豆山で



泊まりました。

めぐちゃん、早速ソファーで一休み。



部屋にはゲージも用意されていましたが
めぐは無視・・・
「そんなの入らないよー」



マイままさんから頂いたベットがあれば
何処でお泊りをしても平気ですよ。



部屋からは相模湾の眺望がきれいでした。



往きは箱根で、帰りは熱海とは、
めぐちゃん、うらやましい~。
ぱぱさん、ままさんのおかげで、どこへ出しても
落ち着いたわんちゃんになって、うれしい。


                                

    現地集合

第4日曜日の24日は水道橋で例会でした。
この時期になると、同人たちの間では夏休みにいつロシアに出かけるかとの話題で花が咲きます。

終わって外に出て、
いつも新宿駅まで一緒に帰る、私と同年齢のWさんがいないと後ろを振り返ると、KさんとYくんと3人でなにやら話してます。
8月に北ロシアにフィールドワークへ行く相談だそうです。
それがなんとモスクワから北西に1000キロ離れたアルハンゲリスクで現地集合する相談なんですって。

Wさんにきいたら、ほかのふたりは飛行機を使うけど、彼女はモスクワから22時間かけて列車でいくのだそうです
もちろん、ひとりです。さっき、17歳の猫ちゃんが突然亡くなって、ショックで音があまり聞き取れなくなったって言っていたのに、すごいっ!

33年前のロシア旅行の思い出を懐かしんでいる自分が、恥ずかしい。
でも、Wさんのような話を聞くと、「わたしもがんばってみるか」って元気が出てきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワのペットのルィノック「鳥の市」

2015年05月23日 | ロシア
昔のものを整理していたら、モスクワのペットの市場「鳥の市」に行ったときのことを書いた文を見つけました。
長いのですが、よかったら読んでください。33年前のことです。

   ペットのルィノック「鳥の市」

旅行前から時間があったら、ぜひ行きたいと思っていた「鳥の市」。

想像していたよりずっとひろい場所にテントが張ってある。まず入口近くで売っているのは子犬。だっこしたり、バスケットに入れたり、体育館でバレーボールなどを入れておく網かごのようなものに入れたりしている。
プードル、セッター、コッカースパニエル、コリー、セントバーナードなど子犬の親を連れてきているひとも多い。日本で流行のヨークシャテリア、シェットランド・シープドッグは見かけない。
チャンピオン・メダルを首にかけた大きなグレートデンを売っているのは派手な服装のちょっと不良っぽい若いカップルだ。白地に黒い斑のやはり大きな親犬を連れ、だっこした子犬を売っているのはふたりの若い女性で、子犬の値段は二〇〇ルーブリとのこと。
雑種の子犬を連れてきているおじさんもいる。懸命に「子供のいい友だちになるよ」と売り込んでいる。

犬にくらべて子猫は少ない。何の種類か真っ白の子猫は五〇ルーブリ。親猫、しかも目ヤニで目がしょぼしょぼしている猫を連れたおばあさんがいたので声をかけたら、お金はいらないからもらってほしいのだそうだ。猫を連れてきているのはほとんど女のひとだ。

ハムスターは人気のあるペットのようで、たくさん売っている。一匹4、5ルーブリ。ラット、モルモットもいる。

水槽の中にヘビとカメがいる。ヘビはウーシ(ヤマカガシ)で20ルーブリ。水中の巨大なタニシ、トカゲ。小型のウミガメ?は台の上の囲いの中を歩き回っている。
それまで実際に買っているひとに出会わなかったが、熱帯魚のところで一匹ずつ熱心に選んで買っている一四、五歳の女の子がいた。ここは値段が手ごろなためか、子供たちの客が多い。たとえば、ふつうのグッピーは五,六〇カペイキ。水槽への酸素は大抵ドッチボールのような黒いゴムに容れてあり、だんだんしぼんでくる。そうするともう店をたたんで帰り支度をしている。熱帯魚や金魚を売っているのは全員男のひとだった。
水草、イトミミズ、水槽の中の手作りの置物とどれも単品で、それもほんの少し売っているのがのどかで微笑ましい。

「鳥の市」の名の割に鳥は少ない。闘鶏のようなニワトリのヒヨコ、アヒルの子くらいしか気づかなかった。季節にもよるのだろうか。

帰りの乗合タクシーを待っていたとき、父親に連れられた男の子が緊張した表情で籠に入ったハムスターを持っていた。自分だけのペットを手に入れたときのうれしさと不安の入り混じった気持ちを子供のころ私も味わった経験がある。
タクシーを待つ間、みんな、和気あいあいとおしゃべりをしていた。男の子は訊かれて、ハムスターの名はホーマーにすると答えた。乗合タクシーに乗り込み、動き出すとピヨピヨ鳴き声がする。おばさんが黒いビニールのボストンバッグを開けるとなかにアヒルのヒヨコが3,4匹。
あのハムスターもアヒルたちも元気でやっているだろうか。(1989年5月)

You Tube の今の「鳥の市」は こちら


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道中//コーヒーの実

2015年05月20日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

新東名、浜松サービスエリアで一休み。
めぐは早速ドッグランへ



お友達のワンコや人がいても



恐がるわけでもなくずーっと



マイペースでした。

前日は箱根仙石原で泊まりました。
体感するほどの地震も無く、かえって宿は 
空いていました。


 
仙石原と箱根カントリーの近くを散歩、
めぐのしっぽがますます立派になって来ましたよ。



しっぽも体格もりっぱになってきましたね。

                                     

      コーヒーの実

コーヒーの実が一部色づきました。とってもきれいな、宝石のような赤です。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけばな教室

2015年05月18日 | いけばな

パソコン教室から直接カルチャーセンターへ。
(70の手習い、おおいそがし。)

もうみなさん、活けはじめられてました。

今日の課題は


私たちは「面状の素材による自由花の基礎練習 多面的な扱い2」

ユリを3枚のハランで包み込むようにいけてみたいのですが、どうにもうまく活けられません。
お手上げで、大方先生が活けられました~。葉をためて、表情豊かにされてます。



これは、先輩のかきつばたの夏活け。



あら、ちょうど手が出てきて・・・・(笑)

線と線。ふといとカラー。




家で先生のようにやってみたのですが、やっぱりうまくできません。

あきらめて活けたもの。
多すぎると教室で切った花3個も別にさすのが面倒と一緒に。



先生がいつも言われるのは「お花は引き算です」。


「たしざんはやっぱりよくない」(ジュリア)



「かけざんにしないとだめだよ」

 ???????



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り2//アモーレフィオーレの花束

2015年05月16日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

まいままさん家におじゃますると、
早速マイちゃんのお水をゴクゴクと・・


 
勝手を知っている元我が家なのでしょうね。

そしてマイちゃんとなにやらお話をしている
みたいですね。



マイぱぱさんにもご挨拶して、以前の散歩コース
を徒歩でお花屋さんのアモーレフィオーレへ。

帰り際にジュリアちゃんが庭の網戸越しで
ワンワンと見送ってくれました。

「ごめんくださ~い」
めぐちゃん、しっかり覚えていましたよ。



いっぱいのきれいなお花に囲まれて
ご機嫌でした。



「おやつ、いっぱぁーい貰ったよ」

めぐちゃん、みーんな覚えていてくれたね。
この2年間で人にやさしく楽しそうな表情でこたえるめぐちゃんになってます~。


                               

      アモーレフィオーレの花束

「アモーレフィオーレに母の日プレゼンとの花束を注文したけど、1週間遅れで家に帰るからそのとき渡すね。
わたしも見たいから」と娘。

そして1週間遅れでもらった花束。



とっても気に入りました。思わず花束に目がいって、そのたび不思議なことに、胸がいっぱいになります。
花束にこういう力があるのかと驚いています。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、さくらママの命日

2015年05月14日 | ちばわん八王子いぬ親会
5月14日は、できたばかりのちばわんを預かりとして支えられたさくらママさんの命日です。
気づかせてくださったのは、預かり「5だんご」の末っ子パリスくんのいぬ親さんからのメールです。
ぱぱさん、忘れずにいてくださってありがとうございます。うれしいです。

さくらママさーん、パリスくんの近況ですよ~。
  

                 

今日はさくらママのお命日。今日でまる8年ですから9回忌になるんですね。早いものだなーと思います。
お蔭さまでパリスも来週(5/20)で満11才になります。

  

 

誕生日とパリスがうちに来た日(7/25のパリス記念日)は毎年うちでお赤飯を炊き、苺のショートケーキを作ってお祝をすることになっています。

11才と言えばもう立派な中高年、いや、そろそろ老年の部類に入るかもしれませんが、パリスはみんなから「若い」と言われ、見掛けだけはそれほどは変わっていない感じです。(相変らず「親ばか」かな?)

さくらママのところの卒業生は今もときどき集まったり、仲良くされているのでしょうか? 
ときどき「パリスの兄姉たちはどうしているんだろう? みんな元気にしてるだろうか?」と思います。
クララちゃん、レニーちゃん、ヘレン(ナナ)ちゃん、アキレスくん、一度パリスに会わせてあげたいものですが。

絶対にケンカをしないパリスは今もお友達がいっぱいです。朝夕の散歩でいろいろなお友達に会いますが、最近は年のせいか挨拶をするだけで、昔ほど遊ばなくなりました。
それでも若い者に負けられないと思うのか、何匹かで一緒に散歩をすると先頭に立って一生懸命歩いてきます。

写真を添付します。
天国のさくらママも見てくれたらなと思います。


さくらママが亡くなった翌年、はじめてのちばわんの八王子いぬ親会を開催し、そこでママさんをしのんで
「さくらママと預かりっ子」の展示会をしました。
たくさんの預かりっこたちがいぬ親さんと集まってくれましたね。
パリスくんのぱぱさんは「パリスも連れてくればよかった」って残念がってられましたっけ。
そのときの様子は「さくらママ応援団」のtenさんがまとめられたHPの ここ をご覧になってくださいね。
あのときは八王子で保護犬の譲渡会をたちあげ、私は(tenさんもね)大張り切りでした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り1

2015年05月13日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

めぐを迎えに行った2013年5月13日から
早いものでもう2年が過ぎました。

皆様の応援のおかげで、めぐもヤンチャな
ワンコに成長して里帰りをすることが出来ました。



いぬ親会の会場ではちばわん関係者の皆さんに
暖かく迎えて頂きありがとうございました。



マイままさんのことはしっかり覚えて、暫らくは
クンクンと匂いを嗅ぎながらまとわりついていましたね。



めぐとよく似たあられちゃんと・・・(めぐぱぱは何故かめぐと
よく似たワンコにひきつけられます)

マイままさん家の庭の北海道の大きな蕗の前で、めぐちゃん
何を思っていたんでしょうね。



めぐちゃん、お帰り~。
すっかり落ち着いたわんこになってますね。


2015年5月10日 第243回 八王子いぬ親会(14回)のご報告
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの五月

2015年05月13日 | ロシア
言い習わしから見たロシアの五月


1 花咲く季節

 五月は風さえ歌う
 五月は森を着飾らせ、夏を招く
 五月は馬を太らせる
 
2 気象

 五月の雨は穀物を増す
 寒い五月なら豊作の年
 五月の暖かさは危険
 五月に二つの寒さ、チェリョームハ(エゾノウワミズザクラ)が咲くときと
オーク(ヨーロッパナラ)の葉が開くとき

3 農事

 五月は種蒔きの時
 五月は穀物をつくり、六月は干し草をつくる

4 予兆

 お湿りの五月なら、乾いた七月
 五月初めに暖かいと下旬に寒い
 五月初めに寒いと下旬に暖かい

 
花咲き、鳥さえずる五月は穀物の収穫にとって重要な月である。
 暑くて晴れた日が一転して寒くなる。極端でなければ寒さは望ましいけれど、暖かくても雨さえ
降れば収穫は保証される.。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日

2015年05月12日 | マイ
マイは2002年5月12日にわが家にやってきました。
獣医さんは3歳くらいといってたので、今は16歳くらいでしょうか。



食べるときと、水を飲むときとトイレに行きたいとき以外はベッドにいます。

耳は聞こえませんが、白内障はあまり進みませんね。

最近は何か食べたいときにはキッチンにいるわたしにはりつき、
お天気がよくて調子がいいと、おとうさんと近場をくるーっと散歩する
そんな毎日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子いぬ親会

2015年05月12日 | ちばわん八王子いぬ親会
5月10日快晴の夏のような日射しのもと、八王子いぬ親会が開催されました。



たくさんの方にご来場いただいて、ありがとうございました。






京都からめぐちゃんが応援にきてくれました~。



シャチョウにごあいさつ。



   「お世話になりましたっ」(めぐ)

めぐぱぱとリードで結ばれていれば、めぐちゃんどこでもへっちゃらです。





家に行きました。めぐちゃんは車を降りたとたん、ささっと家に向かって歩きだして、
門扉もはいって、びびる様子もなく家へ。
ちゃんと覚えていてくれました。

わんわんと玄関にお出迎えのジュリアと尻尾を振りあって、ごあいさつまではよかったんですが、
ジュリア、そのあとはPC机の下にもぐりっきりでした。
ごめんね、めぐちゃん。

マイともちゃんとごあいさつ。




来るとき寄ろうとしたら、母の日で行列ができていたアモーレ・フィオーレに歩いて行きました。



憶えてますよ~。



おやつににこにこ。



そのあとは、会場でお世話になった方たちにごあいさつして、今日の宿熱海へ、ばいばい。

めぐちゃん、来てくれてありがとう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はちばわん八王子いぬ親会です

2015年05月10日 | ちばわん八王子いぬ親会
今日は八王子いぬ親会です。
お天気もよさそうですので、
いらしていただけたら、うれしいです。

めぐちゃんも遊びにきてくれます。たぶん12~13時。
(私は図書コーナーにいます。)

 ****************************

     
      クリック↑
  全54匹参加犬の紹介はこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ//北海道の蕗

2015年05月06日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ

ジャーン!



めぐちゃん、遊びすぎでお疲れかな?

        

あられもない姿で失礼しました。



「どうも・・・」



リラックスしまくりめぐちゃんですね。
ちなみにうちのジュリアはへそ天したことないでーす。


                               

北海道の蕗は、こんなに大きくなりました。



どれくらい大きくなるか楽しみです。

       ****************************

     
      クリック↑
  全54匹参加犬の紹介はこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲のはちまき

2015年05月05日 | マイ
今日は5月5日の端午の節句。
わが家では毎年菖蒲湯をたて、柏餅を食べるくらい。

ももははさんは子供のころ、菖蒲ではちまきをしたんですって。
それで、今年はわが家でもやってみました。

マイちゃん、決まってるね~。



ジュリちゃん、とっちゃだめだめ。頭がよくなるんだよ。



頭がよくなるなら、おかあさんもやったほうがいい?
ジュリちゃん、いうねー。

それで私も、今年は菖蒲のはちまきをやってみました。

    *********************

     
     参加犬ご紹介 クリック↑

☆☆☆フリマ物資募集中! 明日まで☆☆☆

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらにあるの?//コーヒーの実が色づきはじめた

2015年05月01日 | めぐちゃん便り
 めぐちゃん便り byめぐぱぱ 

めぐちゃんの大好きなおやつが
手の中に・・・



「めぐちゃん、どっちにあるの」



食いしん坊めぐちゃん、しっかりと
正解でしたよ。



めぐちゃん、真剣ですね!

                               

    コーヒーの実

コーヒーのいい香りのする白い花が咲いたのは去年の6月末だったでしょうか。
あれから木はずんずん大きくなり、天井に届いてしまったので、上を50センチくらい切りました。



(暗くてよく見えませんが、手前で低く葉を広けているのはクッカバラ。)

実は緑色のまま冬を越し、いったいいつ赤くなるのだろうと思っていたら、ほら、色づきはじめました。
わかりますか。3つ並んでいる実の一番上です。(写ってないけど、もう一粒あって、4つ、枝の上のほうに2つあります。この枝には合計6つです。)



ドイツのフランクフルトでしたか、コーヒー屋さんにたくさんコーヒーの木の鉢があって、その実を収穫するとお店で煎って、コーヒーを飲ませてくれると以前テレビの街歩きの番組でやっていました。ほんとの自家製ですね。



     
     参加犬ご紹介 クリック↑

☆☆☆フリマ物資募集中! 明日まで☆☆☆


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする