まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

出窓のカーテンの向こうで

2024年01月28日 | 生き物

私のPC机の横の出窓の向こうにトサミズキの木があります。

落葉樹なので今は裸木で、植木屋さんが刈り込んでいきました。

その枝に少しいたみだしたミカンを半分に切ってさしておきました。

27日の土曜日午後、何か動く気配を感じて窓を見たら、トサミズキのミカンをメジロがさかんにつついていました。

   

カーテン越しなのでけっこう近づいても逃げずに、メジロは夢中でミカンに向かっていました。

メジロが飛び立ってしばらくしたら、うちの庭のギャングのヒヨドリがきて、ミカンを枝から落としてしまいました。

あとで見たら、ミカンは皮だけになっていました。

あらっ、よく見たらカーテンではなく網戸越しでした~。

コメント

折り鶴かクモか(オリヅルランは英名Spider plant)

2024年01月27日 | 家の植物

もう10日近くたってしまいましたが、19日は上の姉のマンションで姉妹会がありました。

はじめに今年も去年のように3人そろって12回出来ますように と乾杯しました。

かえりにリビングに置いてある鉢植えのオリヅルランのライナーを1本もらってきました。

    

     ランナー1本分です。

        

オリヅルランの鉢植えは以前どこの家にもありましたね。

最近あまり見かけませんが、姉の家のオリヅルランは娘の家からもらったものです。植物って、もらったりあげたりして受け継がれていくのもすてきなところです。

さて、英語でオリヅルランはなんていうのかな?と調べたら、”spider plant”でした。

そこに、”spider plant”というと大学の寮の部屋をイメージする人がいて、それはこれが初心者向けに最適な観葉植物のひとつで、かつ繁殖や共有が最もかんたんな植物のひとつだからである。イギリスでは何世代も前と同じように今も流行している・・・とありました。

ロシア語でもпаучок(コグモ)というそうですが、かつてはすべての家といっていいほど どこの家にもあったけれど、今はあまり流行っていないそうです。

クモと折り鶴ではずい分イメージが違いますが、身近な観葉植物ということでは共通していますね。

それに「1984年にNASAが行った実験で空気中のホルムアルデヒドを葉に吸着する能力が高い」「他にもキシレン及びトルエンの除去効果が示されている」。つまり室内に置けば、空気清浄効果があるのだそうです。

わが家でもオリヅルランを大きく成長させ、子グモをいっぱい吊り下げて、部屋の空気をきれいにすることにしましょう。

そして欲しいひとみんなに分けてあげたいです。

 

コメント

常滑にも雪が ・・・(ももははさん)

2024年01月24日 | らら(幸)

常滑にも 雪が積もってきました。

   

        

予報では、深夜1時に やみ、明日の朝は、晴れ予報です。

朝には、雪は消えていると思います。

   

コメント

ヤツデの花、いづこへ?

2024年01月22日 | 家の植物

わが家の門扉から玄関までの敷石の横に知らない間にヤツデが生えているのに気づいたのは何年前だったでしょうか。

子供のころ、ヤツデといったらトイレの外に植えてある木だったので、玄関の前にヤツデなんてやだな、抜いてしまおうかなと思っているうちに前からあったような顔をして居座ってしまいました。

そして冬が近づくと花を咲かせるようになりました。

ヤツデの花はボンボンのようでかわいいです。

     

                           (1月6日撮る)

しばらくたってからボンボンのない花茎があることに気づきました。

うしろにわずかに映っているのは千両で、赤いのは実です。

日当たりの悪いわが家の庭は種から生えて育った千両の木がいっぱいです。

たくさんついていた千両の実は庭にやってくるキジバトやヒヨドリが食べるようで冬の寒さがますにつれ、どんどんへってきて、今はまったく見あたりません。

ヤツデの花も多分鳥が食べているのでしょう。

近所のお家のヤツデの花もこんなです。

    

昨日気づいたら花は全部なくなっていました。

         

鳥たちにとっては、いよいよ餌のない厳しい冬本番がやってきましたね。

コメント

わぁー 地面にのびるかげ

2024年01月22日 | 全体

買い物に出かけて地面を見たら、わぁーーー 自分のかげにびっくり。

     

時刻は午後4時1分。

コメント

レックスベゴニアは花を咲かせています

2024年01月16日 | 家の植物

出窓に置いたレックスベゴニアに次々と花茎がのびてきて、淡いピンク色の地味な花が咲きはじめました。

一日のうち日の当たる時間は数時間なので、全部が窓のほうを向いて、徒長気味ですね。

今日 太陽が差し込んでいるとき、花咲くレックスベゴニアをながめていたら、テレビから能登の被災地のニュースが聞こえてきました。花を眺めている自分と被災地の人たちを思わずくらべて胸がいたかった。

元日以来毎日被災地のニュースだけはしっかり見ることにしています。そしてうつしだされる人たちに「がんばって」といいつづけています。ときには「がんばって」といえなくて、祈るばかり・・・ でも「がんばって」。

コメント

川原で夕陽に輝くパンパスグラス

2024年01月12日 | 川原の植物

運動不足かなと3時過ぎに川原に行きました。

写真の左上から傾いてゆく太陽の光がおおいかぶさってきて、まぶしくてたまりません。

写真は撮れないかと思っていましたが・・・・まあまあ撮れました。

(時刻は15時22分です)

ひどく水量が減っていて、川の流れは見えず、魚たちはこうしたたまり水にいるのでしょうか。

土手はきれいに草刈りがされています。

刈り残された枯れすすきならぬ枯れパンパスグラスが夕陽をうけて輝いていました。

夕陽に向かってのこの時間の散歩はまぶしくてたまらないけれど、枯れ川原に立って夕陽をうけているパンパスグラスの立ち姿はこの時間ならではのものですね。

 

コメント

頑張らなくても努力しなくても一年に一回誕生日はやってきて、年をとります

2024年01月11日 | 全体

頑張らなくても努力しなくても一年に一回誕生日はやってきて、一歳年をとります。

今年も1月10日、夫のいう110番がやってきました。

会でご一緒している30歳ちかく年下のKさんからカードを添付したメールがきました。

カードは、なんと「81歳限定の」誕生日カードでした!

     

年をとるのはうれしくないけれど、友人たちが祝ってくれるのはうれしいです。

     

夜は月1でやっている女子会でお祝いをしてくれました。

ふたりは車なので、新米の81歳はひとりで何回目かのかんぱーい!

     

コメント (2)

ダンボールコンポストのこと

2024年01月06日 | ダンボールコンポスト

2016年からはじめたダンボールコンポストは虫よけのファスナーつきカバーが破れてきてつぎ布を当てながら使っていたのですが、ついに使い物にならなくなりました。虫よけカバーがないとアメリカミズアブがなかに卵を産んで、幼虫、さなぎ、成虫へとコンポストの中で成長するので私にとってファスナー付きの虫よけカバーはなくてはならないものなのです。ぐずぐずしてカバーを買わずにいるうち、2022年一年間は虫がいない時期もやめてしまったのでした。

2023年の4月に再開。市役所にコロナの予防接種を受けに行った6月にダンボールコンポストセットを買ってきました ところがこのセットの虫よけカバーはビニール製のうえに小さく、そのとき使っていたダンボールが入らないのでした。 結局、ネットで以前のようなカバーを買いました。

     

放り込むのはほとんど野菜なので、たくさんでかさがはる日はもらってきたぬかがとっくになくなったので、野菜を細かく切ったり、砂糖や油をいれるときもあります。そうすると発酵が進んで、今のような寒い冬の朝でもふたを開けると、湯気があがります。

ダンボールコンポストに入りきらない野菜のへたや外側の葉や、みかんの皮は冷蔵庫で保存しておいて、北杜市のダーチャに行くときに持って行き、庭のコンポストにつっこむときもあります。

このところずっとダーチャに行ってないので、ためしに乾燥させてます。今の季節にこれをするのは初めてで、しかも木の下なのでうまくいくかどうかは不明です。

         

                                             

ここまでやることもないのですが、まあ、 趣味のようなものでしょうか。

コメント

今年も新年会ということで食事をしてきました

2024年01月04日 | 全体

子供たちと家を行き来することをあまりしないので、年に数回食事会をしています。

夫婦3組で行く店を決めて 日を決めて、あとは集まればいいので気が楽です。コロナで中断しましたが、ずっとつづいています。

去年7月は夫が高校生まで過ごした場所ちかくに行ってみたいということで、田園調布で食事して、多摩川を散歩してきました。11月には老舗のロシア料理の店が侵攻のあおりをくって困っているのでは?と予約して銀座で食事しました。予想に反して、店は満員のうえ、順番待ちの行列でした。夫は外国人だらけのユニクロで誕生日プレゼントに防寒着を買ってもらいました。

4月末に呼吸困難の夫が救急車で運ばれ 入院したときには、ああ、食事会をしてきてよかったと思いました。

食事会は私たちふたりが元気で、子供たちも元気でないとできませんから、今年もつづけたいものです。

3日に新年会ということで、高尾で食事をしてきました。

     

つぎの場所は子供たちの住むスカイツリーあたりか、川崎がいいかな・・・

コメント (2)

2階の廊下から「龍」をおろしてきました

2024年01月01日 | 全体

大晦日のおそくに2階の廊下にかけてあった額を持ってきました。

児童文学の『ゲド戦記』の『さいはての島へ』のさし絵を真似したもので、娘が中学生くらいのとき、

学校で作りました。版画だったと思います。

娘は愛着なんかもっていないでしょうが、私は気に入って 額に入れて飾ったのでしょう。

今年が辰年ということで ここに持ってきてみました。

 

花は、大晦日にアモーレフィオーレで10本(1本150円)買ってきました。茎がすごーく長いです。

お正月用とはいえ ハレの花とはいえないし、ちょっとださいキンセンカですが、リビングに飾りました。

みんなつぼみだったのが、開いてきました。花がかわいいです。

コメント

モンステラの新たな葉は開きました

2024年01月01日 | 家の植物

2023年の最後になって、掃除、買い物とばたばたしているうちに

モンステラの葉は開いていました。

 

 今年もよろしくお願いします。

  ウクライナに平和を、ロシアに自由を願って・・・・。 

  去年の友人の年賀状から見つけた言葉ですが、私も心からそう願ってます。

  ところが今年は、ガザの平和も願うことになってしまいました。

     

 

コメント