N'DANKA N'DANKA

こずえの遊び日記

韓 国 旅 行 3 ~ウニョングン・フォト 3 編~

2012-03-25 | Weblog
雲峴宮内の壁の文様 ソウル市内には、7つの王宮があります 雲峴宮と、王宮の最大規模の景福宮〔キョポックン〕、世界文化遺産の昌徳宮〔チャンドックン〕、最後の王純王が住んだ徳寿宮〔トクスグン〕、李氏太祖の家があった場所されると慶煕宮〔キョンヒグン〕、内殿の建物が多いとされる昌慶宮〔チョンギャングン〕、世界遺産で歴代の王や王妃が眠り、祭祀が現在でも行われているが宗廟〔チョンミョ〕があります 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓 国 旅 行 3 ~ウニョングン・フォト 2 編~

2012-03-25 | Weblog
雲峴宮内の壁の文様もたくさんあります この日は日曜日で、子供達がたくさん、歴史の勉強をしに来ていました 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓 国 旅 行 3 ~ウニョングン・フォト編

2012-03-25 | Weblog
当時のお姫様達は、この様に勉強していたのかな・・・ 私達は、チマチョゴリを着て、雲峴宮を散策できました チマチョゴリ 男女共通のチョゴリ(襦)と巻きスカートのチマ(裳)によって、女性用韓服〔ハンボク〕は構成され、韓国では、袖の柔らかな曲線、全体を引き締める白地のトンジョン〔半襟〕を合わせ着で着る形が、民族衣装韓服の3大美と言われてきたが、最近は、合わせ衿でないのもでてきている 朝鮮時代は、華奢な上体に豊満な下体が美しいとされていた 李氏朝鮮時代では、服の色で身分を現わし、未婚の女性は深紅のチマと黄色いチョゴリ、新婦は深紅とチマと黄緑色のチョゴリ、既婚者は藍色のチマに水色のチョゴリを着て、チョゴリの袖先が藍色なら息子がいるという意味で、紫朱色の結び紐がついていれば夫が生きているという意味であった 又、白いチョゴリに黒いチマの色彩が北朝鮮の正装とされています チマチョゴリの歴史は、古墳の壁画などから見て、三国時代の高句麗〔コグリョ〕・百済〔ペッチェ〕・新羅〔シルラ〕の時代までさかのぼり、百姓達は、結婚式や祝祭など特別な日以外は白を着用し、上流階級の人々は、明るい華やかな色を着用して社会的地位を表し、女性のチョゴリの長さは時代によって、腰まで長かったり、短くなったりしました 特定の形と色(黄色や黄金色)は王族のみで 朝鮮時代は、竜は王・鳳凰は皇后・姫や濱(女御や更衣)は花模様・高級官僚は雲や鶴の入った刺繍をつけ、色と胸や肩や背中の装飾で着る人の階級が変わりました 色は、白は純粋や統合の意味で、韓民族に良く好まれ、王族や高級官僚は、白以外に、赤・黄・黒・青で、陰陽五行説の要素の火・土・水・金属・木を象徴し、子供達に着せ、無病息災、健康長寿を願いました 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓 国 旅 行 3 ~ウニョングン編~

2012-03-25 | Weblog
北村散策の後、伝統雑貨店が沢山ある仁寺洞にて散策の予定でしたが、時間が早くて、店などが開いてないので、先にチマチョゴリ体験をという事で、雲峴宮〔ウニョングン〕へきました 雲峴宮は、朝鮮第26代王の高宗〔コジョン〕が王位に就く前の12歳まで暮らしていた邸宅で、高宗の父親である興宣大院君の李是應〔イ・ハウン〕の邸宅です 高宗は 先代の哲宗〔チョルチョン〕が直系の子孫を残さず亡くなり、王孫の一人であった高宗が12歳の時である1863年~1907年の激動の時代に即位。1897年には大韓帝国の初代皇帝として即位した。1863年のちなみに日本では、14代将軍徳川家茂が上洛し、長州藩では高杉晋作が奇兵隊結成した年で、他の外国ではアメリカでリンカーン大統領が奴隷解放宣言をした年で、1867年に日本では大政奉還し明治に変わった時代の頃です 雲峴宮は、私邸から宮へ昇格した建物で、木目を基調としています 1996年に復元工事をし、一般に公開されました 雲峴宮内は、2148坪の敷地に、官吏や警護スタッフの居住した守直舎 主人の居間で主な改革政策が話し合われた老安堂 明成皇后〔ミョンソンファンフ〕の王妃教育や嘉礼〔ガレ 王室の結婚式〕の準備が行われた老楽堂 高宗の両親の為の建物で、女性だけ暮らせる、徹底した男子禁制の場所のつくりの二老堂などがあります 人形によって、当時の生活を展示されています 朝鮮王朝5礼式〔祭祀などの吉礼・葬儀などの凶礼・外交などの賓礼・出陣や外線の軍礼・冠婚や饗宴や祝賀の嘉礼〕の一つの嘉礼は、年に2回 春秋に朝鮮王朝の結婚式を忠実に再現される行事が行われているそうで、今年は4月21日(土)と9月22日(土)の14:00~16:00です 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする