IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.02.14 「酒蔵みてある記」神楽酒造『神楽』

2010年02月15日 02時39分49秒 | 酒蔵めぐり


昨日に引き続き、「酒蔵みてある記」のイベントに参加。『神楽』をつくる神楽酒造は昨年も行きましたが、今回はルートが全く違うようで、その違いを楽しもうと思いました。
ちなみに今回は近鉄「四日市」駅をスタートし、途中、旧東海道を歩き、さらに「天白川」ぞいを歩き、「南部丘陵公園」をまわって目的地「神楽酒造」へ。その後は近鉄「西日野」駅へ行ってゴールという8kmコース。

昨年のエントリー:1月31日 『酒蔵みてある記』神楽酒造「神楽」

 
昨年は近鉄「中川原」駅という駅からのスタートでしたが、今回は近鉄「四日市」駅から。
ワタシはいつもこのイベントにはゆっくりした時間に参加しているのですが、今回まちがえて1本早い電車に乗ってしまったので、四日市駅に着いたのは10時スタートに対して9時半ごろ。ところが、改札を出るといきなり長蛇の列ができていました。皆さんお早いですなぁ。
今回は天気もよく、スタート駅も四日市と参加しやすい場所だったのがよかったのでしょうか。
スタート直前にハッピを着た年配の駅員さんがつまらないダジャレを交えながら参加上の注意事項をいくつか喋っていました。


で、地図をもらってスタート(画像クリックで拡大)。

 
駅から出ると参加者の大群! ちょっと異様な光景ですなぁ(笑)。
歩いて300mほどで「鵜森神社」。四日市駅から近いのですが、来たのは初めて。一応、参詣し、賽銭をあげてきました。

 
しばらく近鉄八王子線沿いを歩き、「赤堀」駅を通過します。
その後、旧東海道を歩きますが、旧伊勢街道と同様、細い道。

 
旧東海道ぞいにある「大宮神社」。こちらも参詣しました。
こちらは「日永朝市」。ワタシは特に何も買いませんでしたが。

 
その後、「日永」駅を過ぎ、天白川ぞいをずっと歩きます。
若い3人組のおねーさんたちも参加していました。このイベントは圧倒的にご高齢の方が多いのですが、たまに若いカップルや親子なども参加しています。

 
その後、「笹川中学校」のところで南に折れ曲がり、丘を登ります。
丘の上の「南部丘陵公園」。結構広い公園ですが、一番高い展望台に上がってみました。

 
その展望台から四日市港方面を撮影。
公園にはたくさんの梅の木が植えられていました。

 
「アメダス 四日市特別地域観測所」だそうです。左の赤いところはディスプレイで、風速、気温、湿度が表示されていました。

その後、丘陵を下り、しばらく直線を歩きました。この区間はおもしろみのないところでした。

 
そしてようやく目的地の「神楽酒造」に到着。くじを引くために長蛇の列。
25分かかってようやくくじを引くことができました。

 
結び文のようなくじを壷から引いたら、やっぱりハズレ。はずれといっても串団子引換券「特製神楽焼餅一本」となっています。

 
これが焼餅。参加者の多さに対して焼く量が間に合っていませんでした。
餅は白いのと赤いのがあり、砂糖醤油のタレに漬け、ワタシは赤いほうをもらいました。

 
並んでいる横でシュークリームやコーヒーを売っていましたが、あまり売れていないようでした(笑)。

 
利き酒は『神楽 純米しぼりたて生』。参加者が多すぎて利き酒用の酒が足りなくなりそうだったためか、担当の人もちょっとシビアになっていました。昨年は気軽に振る舞ってくれたのですが。利き酒の味はフルーティでワタシの好み。
右は甘酒終了の貼紙。今回の参加者は1,400人を超えたとか! 酒蔵では1,000名分の焼き餅や甘酒などを用意していたようですが、途中で品切れになっていました。
ワタシも甘酒を飲むことはできませんでした。

 
酒蔵は自由に見学できました。
古い品物も展示されていました。

 
広場では大勢がお酒を飲みながら談笑。万国旗や紅白の鯨幕がなんだかめでたい気分(笑)。
天然鮎(300円)や餅を焼いて売っていました。

 
昨年に引き続き今年も天然鮎をいただきました。酒は『神楽 本醸造』(300ml、400円)。これは普通の味。
ワタシの鮎は小さかったので、オマケで2匹いただきました。

 
酒蔵全景。手前のドラム缶に火が焚いてあり、少し温まりました。
酒蔵を後にして「西日野」駅へ。単線の始発駅。

 
去年もこのアングルで撮りました(笑)。
30分に1本しか発車しないので、イベント参加者で満員。


今回のコースは8kmでしかも南部丘陵公園への坂道はちょっとシンドイ感じで、歩きごたえのあるルートでした。



ところで今回は3本も買ってしまいました。
左は『神楽 純米しぼりたて生』。右は『神楽 純米しぼりたて生にごり酒』。
真ん中は酒蔵で飲んだ『神楽 本醸造』。なので中身がありません(笑)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010.02.14の朝食 豚しゃぶ... | トップ | 2010.02.14 『新堂本兄弟』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

酒蔵めぐり」カテゴリの最新記事