goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

米大統領

2017年01月24日 16時54分59秒 | 日記
米大統領は

「米国製品を買い、米労働者を雇って米国を再び偉大な国にする」と演説。

これで本当にアメリカを偉大な国にできるのでしょうか?

さらに公表した主な政策方針は、
・米国第一のエネルギー計画
・米国第一の外交政策
・雇用と成長の回復
・強い軍を取り戻す

アメリカを取り巻く国々と、
うまくやって行って欲しいですね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 105歳 | トップ | ガイド―ボランティア »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ytakei4)
2017-01-24 20:31:01
トランプ大統領失敗ですね。
早く退陣して欲しい。
返信する
お手並み拝見。 (masamikeitas)
2017-01-25 06:43:45
hide-sanさん、おはようございます。

トランプさん、どのように世界1の国を操るんでしょうね。
みものです。
お手並み拝見。
ただし核ボタンは押さないでほしいです。(苦笑)
返信する
ytakei4さん コメント有難うございます。 (hide-san)
2017-01-25 19:53:15
手法はどうかなと思いますが、
意外にうまく立ち回るかもしれませんね。
返信する
masamikeitasさん コメント有難うございます。 (hide-san)
2017-01-25 19:55:14
>核ボタンは押さないでほしいです。(苦笑)

本当ですね、これだけは勘弁してほしいです。

上手くやってくださいね。
返信する
報道官 (更家)
2017-01-25 22:12:44
報道官などの取り巻きの高官も心配です。
トランプの失言をカバー出来ていないばかりか、火に油を注ぐ様なコメントなので不安になります。
返信する
我欲 (iina)
2017-01-26 08:45:45
我欲の強い者の末路は、童話では哀れなものですが、果たして・・・。
世界の富の大半がアメリカにありますが、これ以上求めて、その格差を更に広げようとしています。
   国別富裕層人口ランキング
     1位 アメリカ 6,906,000
     2位 中国   3,613,000
     3位 日本   1,125,000
   https://moneytoday.jp/articles-347

アメリカは世界でも貧富の差が激しいそうですから、これはアメリカ国内の富の分配の問題で、外交とは関係ないように思えます。

グローバル化が進んだいまに、トランプが主張したことを実行すれば、いずれブーメランのように自国を追い詰めると思います。

返信する
更家さん コメントありがとうございます (hide-san)
2017-01-26 11:09:19
解り切った結果を知っていて、
やって居るように思えますね。
返信する
iinaさん コメントありがとうございます (hide-san)
2017-01-26 11:11:01
>グローバル化が進んだいまに、トランプが主張したことを実行すれば、いずれブーメランのように自国を追い詰めると思います

やることが、ナチスのヒットラーを思い出しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事