さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

キャッシュレス社会へ…

2018-02-21 12:06:37 | 抜き書き


<現金を使わない「キャッシュレス」が最も進んだ国と言われるスウェーデン。・・・・スウェーデンの現金流通量は、対 GDP比で 1.4%(2016年)。アメリカの 7.8%、ユーロ圏の 10.7%、さらに日本の 19.9%と比べると、その差は歴然です。ストックホルム市の中心部を歩いてみると、早速、家電量販店の入り口に「現金は受け取りません」の文字。パン屋には「ノーキャッシュ(現金おことわり)」の表示。このパン屋が現金の受け取りをやめたのは、およそ1年前。店員の男性に聞くと「安全面の理由が第一。強盗などが入っても大丈夫ですし、現金は数えなくてはならない」と話していました。商業ビルのトイレにも驚かされました。欧米では有料の公衆トイレが多いのですが、このトイレにはカードの読み取り端末が置かれているだけ。現金を受け取る人も回収する箱も要らないので効率的ではありますが、もし、手元に現金しかなかったら…。街なかを歩く人たちに財布を見せてもらうと、実際、多くの人が現金を持っていません。ある男性の財布とスマホにあったのは、自国通貨の「クローナ」ではなく「ユーロ」だけ。旅先で必要になることはあっても、ふだんの暮らしに現金は一切不要というわけです。ほかの人たちも「現金は下ろすのが面倒」「現金しか使えない店は、ほとんどないから困らない」と話していました。>2018年 2月 21日 NHK news web 山田裕規記より抜粋

注)スウェーデンは EU 加盟国ですが、ユーロではなくスウェーデン・クローナが流通しています( 1クローナは約 13.3円)。 2003年 9月に EU 通貨ユーロ参加の是非について国民投票が行われましたが否決されました。


<スウェーデンのキャッシュレス化:  現在スウェーデンは電子決済による取引の普及が著しく、完全キャッシュレス化に向かっており、世界一キャッシュレス化が進んでいる国として知られている。2012年にサービスを開始したスマートホンアプリ(Swish)による決済は、2015 年 12月の取引件数が 1000万回を超え 2017年時点ではスウェーデン国民の半数以上が利用していると言われる。

・鉄道やバスなど交通機関の券売機はカード専用で現金が使えない
・一般的な店での少額の買い物(飲食店や屋台のような店なども含む)でも、電子決済専用で現金が使えないことが一般化している
・教会でのお布施集めや子供の小遣いさえも電子マネーで支払う
・スウェーデンにある銀行店舗の半数以上が現金を取り扱わず、ATM の撤去も進んでいる
・現在の学生など若い世代では、全て電子取引で一切現金を使ったことがないまま育った人が大半
このように、市場はデビットカードやクレジットカード、電子マネーといった電子商取引が流通を支配する中、現金の地位は既に低下しており、現金そのものの廃止まで議論されるほどである。2016年現在、スウェーデンで発生した取引の 98%までが現金を用いない電子決済による取引で、現金の流通は観光客や年配の世代など僅少となっている。その要因として、現金決済には上限額が法律で決められていることや、現金取扱いのコスト削減、犯罪対策などが挙げられる。 逆にキャッシュレス化で不便な思いをした人々のキャッシュレス化反対運動も存在している。キャッシュレス化によって銀行強盗や路上強盗が減った代わりに詐欺が倍増していること、金融業界へのサイバー攻撃による利用者の不利益を挙げ、急速なキャッシュレス化に反対と 主張している。また、銀行に現金サービスの提供を義務付ける法案の議会提出も検討されている。 その他、デンマーク、ノルウェー、アイスランド、フィンランドといった北欧諸国で同様にキャッシュレス化が著しい傾向にある。>ウィキペディア スウェーデン・クローナより抜粋・編集


日本もそのうちジワジワと(日本は 現金を持ち歩いても安全だし、小規模のお店は家族経営が多く また現金の取り扱いの方が eデータ読み取り機器や手数料などの 経費は掛からないので ジワジワでしょう)キャッシュレスは進むでしょう。

私ごとですが、電車は回数券を買った方がスイカよりお得と スイカはあまり使いませんでしたが、スイカの残金が1000円を切ると自動振り込みされるものを持ってからは 全てスイカとなりました。人間 不精に出来ているのでしょう。ネットショッピングも始めのうちは カード決済は危ないと コンビニ決済や代金引換を使いましたが、口座を 残金をあまりおかないカード決済口座と 貯蓄口座とを分けてからは 全てカード決済としました。カード決済はその都度のメールで確認さえすれば、簡単だから…

スーパーも 現金決済が主で/カード決済にもたもたするところから、カード決済専用レジのあるスーパーへ今切り替え中です。レジ係りを選ばなくてもいい/煩わしさからの解放です…

次は カード決済からスマホ決済かなー
キャッシュレスの決済では すぐに気が大きくなる方なので 使いすぎに注意してます。アルツハイマーにはなれません…
コメント