さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

ゴーン氏逃亡に思うこと

2019-12-31 19:34:04 | be short
日産の前会長であるゴーン被告が、保釈の条件を破り偽名で出国し、レバノンで「日本の人質的な司法制度から逃れてきた」と声明を出した という。びっくりしました。

でも、
人権重視の立場でしょうか(?)日本の被疑者・被告保護(少なくとも被害者の人権より重んじられている)の法規と 外国人に甘い国民性からすると、

“やっぱり” なんでしょうね。


検察側は出国とは保釈破りで恥をかかされた といい、弁護士は、そして、ゴーン氏の下で働いていたケリー被告も「(出国するとは)知らなかった」と当たり前のこといっているようです。

ただ、
弁護士側は「知らなかった」で済まされるのでしょうか?知っていたという証拠がなければ法的責任は問われないでしょうが、出国の気配(複数のパスポートを持っていた等)は感じていたでしょうから(そうでなければ無責任な弁護を続けていたということでしょう)モラル的には問題です。

ゴーン氏が、保釈金15億円を捨てても日本を出たということは、よっぽどの大金を日産で私的に使ったのでしょうね。そうでなければ勘定に合わないですよね。日産(アンチ・ルノーのトップであった関COOが辞めて、日産の代表権者はほぼルノー色に染まったという)もルノー(ゴーン氏はルノーから日産に送り込まれた社長)もフランス(マクロン大統領もAF2テレビ局もゴーン氏は日本の司法制度の犠牲者と臭わし続けていました)も、ゴーン氏の逃亡で、ホッとしていたりして・・・

外国人は(今年になって目に付くのは建設現場・小売店・料理店・電車の中)増えています。在日の多い地域では、地下が安いといっても住むな、当地の校区に通うな、車でも通るな と関西では注意されていました。この教訓を脇に置いて、政府は労働者不足の解消に、今年から外国人労働者の受け入れ拡大してきましたが、心配ですよね。ゴーン氏はフランス一の大学を卒業した人物ですので、教養に関係なく、外国人にとって日本はやりたい放題で住めるところにならなければいいのですが・・・

ゴーンは、今後 レバノンから、フランスでの・中東での・オランダでの・ブラジルでの、そしてレバノンでの証拠を抹消し、また日本に帰国することもあるでしょう。
検察は困るでしょうね。

ゴーン氏の逃亡から学ぶことは、我々の住む環境は今急激に変わってきていて、注意して生活する ということでしょう。
コメント

ふわふわしていた年だった?

2019-12-29 18:33:22 | ダイアリー
今年の目標は 普段通りの生活を送る と無理はしない/特段のものは考えない だったが、振り返ると なんか疲れた/気の抜けた 一年でした。

年取ったのかなぁ?

株取引は:日経平均22千円辺りから売り買いを始めたが売買益は±ゼロほど。骨折り損のくたびれ儲け。
家族は:娘と孫二人が帰国して同居し始めたが、娘は就職し、孫は小学校と保育園に通い始めた。生活が一変した。義理の息子が帰国し、落ち着くまで時間がかかり、同居期間は8か月間に及んだ。この間は忙しかった、そしてその後、生活が単調に、心にポッカリ穴が開きました。
体調は:一番気なるのは寝ている間の内耳炎?そして歩いていると意に反して徐々に左に曲がり出すことかなぁ。車道と歩道が白線だけの道を歩くのが怖くなりました。
友人らは:腰が悪くなり外出なしの生活が続いている。不整脈の頻度が上がってきて外出を控えている。頓に足の筋力が衰えて車の運転すら億劫になった等々、皆なかなか会えなくなってきた。

今風に漢字一字で一年を振り返ると、世相を表す2019年の漢字は「令(美しいい調和)」(次点は「新」で三番目は「和」)でしたが、「小」かなぁ?何もかもだんだん小さくなってきた一年を表しました。風船もほっておくとだんだん小さくなりますものね。

自然なこと?
コメント

今年のニュースを振り返って・・・

2019-12-27 10:39:02 | ダイアリー

今年はどんな年だったのだろう と最近考えが及ばなくなってきました。
身近なことや体調などが気になりだして 世情などは「まっいいかぁ」感が強くなってきたためでしょうね。

でもメディアの上げる重大ニュースを振り返るのもいいかなぁ?
友人らとの雑談話の種として…

読売新聞社の読者が選ぶ2019年日本の重大ニュースは:
1天皇陛下が即位。令和に改元
2ラグビーW杯日本大会開幕、日本8強
3京都アニメーション放火、36人死亡
4消費税率10%スタート
5東日本で台風大雨被害、死者相次ぐ
6ノーベル化学賞に吉野彰氏
7沖縄・首里城が焼失
8ゴルフ・渋野日向子が全英女子優勝
9マリナーズ・イチローが引退表明
10徴用工問題で日韓関係悪化  でした。

なるほど!です。
でもちょっと自分の感触とは違う順位かなぁ?
自分流では、

1は消費税率10%にUP #税金は上がる一方かぁ感が先ずありますね
2は東日本への台風(15,19号による)被害 #スーパー堤防は必要だったのですね。それにしても千葉県知事は無責任だなー
3は日韓関係悪化 #ようやく日本が韓国に言い返した年となりました。韓国の日本製品不買運動をみると。韓国での反日は規範ですね
4は京都アニメ放火事件 #気の振れた人が日常生活に入り込んできているなー。気を付けよー
5はラグビーW杯で日本が8強に #国籍が違ってもONE TEAM になれるんだ
6は天皇陛下即位 #いいタイミングで変わられましたよね
7位以下はその他で、吉野さん、渋野さんとイチロー選手 #みなさん頑張りましたね  です。


読売新聞社の読者が選ぶ2019年海外の重大ニュースは:
1香港で学生らが大規模デモ
2ノートルダム大聖堂で大火災
316歳グレタさん、国連で演説
4北朝鮮、新型SLBM発射
5米、「パリ協定」離脱を国連に通告
6ハノイで2回目の米朝首脳会談、物別れに
7米中、制裁・報復「第4弾」発動
8アマゾンで森林火災が多発
9英下院が解散・総選挙、EU離脱が最大の争点
10英ヘンリー王子に第一子の男児が誕生  でした。

そうなんだ!
でもわたくし的には、順位は、

1は米中、制裁と報復を繰り返す #米中貿易戦争は長引きそうですね。日本の景気や安全保障政策にも影響大ですね。
2は英下院の総選挙でEU離脱意思が確認された #英国のEU離脱が動き出した。自国第一主義の勝利?
3は地球温暖化意識の高揚(アマゾン火災・米にパリ協定離脱・クレタさんの演説)
4は香港の民主化デモが止まないこと #中国の民主化運動や異民族への圧政が更にあからさまになりました
5は核廃棄に向けた米朝首脳会談が不発に終わったこと #北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んでくるような嫌な予感がします
6位以下はノートルダム火災、北朝鮮のミサイル発射続くなどです。
 
その他で気になるのは、国連やWTOの親露中韓寄りです。
国連はサウジの記者殺害を超大事にしているのに、露で相次ぐ反プーチン勢の抹殺や・中国のウイグル族矯正教育については黙認しています。
WTOも米国や言いやすい国・反撃のない国(日本)には強気で、強圧的な中国や、口うるさい韓国には沈黙傾向です。
国際機関として機能しているのだろうか、国際機関は裏工作には弱い?今年更に疑念が浮かんできた年でした。
とうとう中東にも自衛艦が派遣されます。自国は自国で守る風が日本で吹き始めました。

みえなかった問題への変化がいろいろなところで吹き出し始めた2019年でした と思いました。
コメント

サンタさん~

2019-12-25 06:00:19 | ダイアリー

皆さんのところにサンタさんはやってきましたか?

普通サンタさんがやってくるのは小学生ぐらいまででしょうか?

サンタさんの由来は、ウィキペディアによると、<4世紀頃の東ローマ帝国・小アジアのミラの司教、教父聖ニコラオス(ニコラウス)の伝説が起源で、伝説とは、「ある時ニコラウスは、貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならなくなる家族の存在を知った。ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から金貨を投げ入れた。このとき暖炉には靴下が下げられていており、金貨はその靴下の中に入ったという。この金貨のおかげで家族は娘の身売りを避けられた」という。この逸話が由来となり、「夜中に家に入って、靴下の中にプレゼントを入れる」という、今日におけるサンタクロースの伝承が生まれた>とされています。

私の場合は、サンタさんといえば、赤い服を着てそりに乗ってくる白髭のおじいさんで、絵本に書いてあったものがベースです。また父母や幼稚園の先生に、良い子でいなければサンタさんにスルーされる、と何度も念を押され、最初は、怖い神さまのような存在でもありました。

幼稚園まではプレゼントは枕元に置かれ、小学生からは、在米ということもあって、クリスマスツリーの下に置かれていました。最初のころは家には煙突がないのでサンタさんがやってくるかどうか不安でしたが、そのうち友達から(友達は大概25日にやってきてツリーの元でプレゼント交換をします。子供たちは友人の家を回るので25日はとても忙しかった)サンタさんは両親と聞かされ、ほんと?とほっと!がごっちゃになった記憶があります。サンタさんにはお友達感覚、身近な方的な感覚が生まれました。

ただサンタさんが来なくなっても、毎年のこのころになると、初めてサンタさんを絵本で見た時に感じた、何か温かいもの・自分を包み込んでくれるもの がずっと残っているせいでしょうね、今年自分は良い子であったろうか?自分に後ろめたいことは無かったろうか?と寝床で振り返るようになりました。

大体 まあまあだからサンタさん味方になってね と締めくくってきました。
サンタさんは私にとっては 心のガードマン かなぁ~

今年?

今年も まあまあだったでしょ とサンタさん伝えました。
守ってね
コメント

散歩道12月g

2019-12-14 14:40:41 | ダイアリー

六義園


10時前と早かったので入園者はまばらでした。


もう少し陽が上がらないと画面は沈みがち…








この景色は六義園紅葉の定番です。


撮影を楽しんでいる方々ですね


銀杏は背が高いので撮影スポットも遠くから…


歌っている方もいれば、


独りじっくり紅葉を味わっている方もいらっしゃる。 楽しみ方は千差万別です。


紅葉だけではなく若い方の笑い声も周りを明るくしますね…


お茶を一服いただきましょう…


旧古河庭園


ここは渋い感じの紅葉が楽しめます。


ここの水面も美しい~


この光景を見にやって来ました旧古河庭園~


ここではペットボトルのお茶にしましょうか~



漸く外に出る気になりました。
娘と孫たちが家を出ていって、長いこと風邪をひいてしまって、
体のあちこちが痛み出して、家の中でボーっとTVを見ていましたが、
漸く外に出る気になりました。

まだ紅葉は残っているかなぁ?と
六義園と旧古川庭園に向かいました。

六義園でベンチに座ってカメラを取り出すと、
横から同年代の男性に「今日は紅葉の最後の週末ですね」と、
声をかけられました。

久しぶりに会話が出来ました。

会話で元気が出るものなのですね。
人間て不思議ですね。
元気とは会話量に比例するのかもしれません。

コメント