まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0415 カミさんの職場ストレス

2015-04-15 18:58:55 | 健康

今朝カミさんも、職場でストレスがあると話していた。だから聞きかじりではあるがストレスについて話した。

トラウマになるほどの強烈 でショッキングなものはともかく、ストレスは相当大きくても体は対処しようと頑張れる。
だが、いくら小さくても、継続的というだけで心は容易に傷んでしま う。これは低温やけどと同じ理屈だ。
終わりが見えない毎日のこととなれば、心は間違いなくダメージを受けてしまう。雨垂れ石を穿つ、とも似る。

子 供同士のイジメも、躾(しつけ)と称する親の与えるプレッシャーも、毎日毎日繰り返されるとなれば、これはもう心に孔が開く。

軽度認知症だって、夫婦であれ親子であれ「お前(あんた)はダメだ~、ダメだ~。」と呪文のように繰り返せば、重症化するのではないか?! それが私の推論だ。
ネガティブな感情に貶める(おとしめる)ような言葉や態度こそが(躾であれ叱咤激励であれ、教育であれ)人をダメにする・・なんてね。

で、寝不足だったり多忙だったり、家を買ったり、家庭を守ったり、子供の世話を焼いたりと、毎日を「同じトーン」で長期に亘って(わたって)一生懸命にやればやるほど、リフレッシュやリカバリーが難しくなる。

5 月病とか季節病というのもあるし、低気圧が近づくだけで体調不良や倦怠感を訴える気象病などもある。寒暖差も大敵だ。
水分摂取不足だけでも目眩はおこりやすくなるらしい。

そうした原因は、素人にはよく分からないが、疲れたという「自分の体の声」をちゃんと捉えて、ほどよく、ほどほどに、寛放する。
疲れたら、とりあえずたっぷりと寝るのが私の場合は一番の充電になる。それこそ「身も心も」回復してくれることがある

メニエールについて寒暑の汀気象病不元気//】
【ストレス原因 ⇒ Belief ⇒ ストレスの結果   ※B.... は本人の価値観・信条・認知の仕方というフィルターで大きく変わることも】
【相談できる相手、別の視点から話をしてくれる人の存在は有難い/重く沈んでいる場合は、傾聴や共感が何よりも充電になる/睡魔一族

 

 

 

+++++++++++++++++++ストレス+


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。