中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・9月19日 東京講演 中小企業のための生成AI入門~テキスト生成、画像生成等の活用で経営革新しよう
・9月24日 東京講演 生成AI活用セミナー~生成AIがもたらす中小企業の経営革新
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

社長の役割、従業員の役割

2024年03月30日 06時30分52秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の製造業のコンサルティングをします。

今日は社長の役割、従業員の役割についてです。

【社長の役割、従業員の役割】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、従業員のマネジメントが難しいと相談を受けた。社長は年間売上を上げて従業員の賃上げを実現したいと言い、そのために、事業展開のアイデアを社内に求めたが、従業員は無関心だという。

社長には社長の役割がある。例えば、構想を練る役割や外部との交渉等。同時に従業員にも役割がある。現場の仕事をしっかりと行うことや、段取りをすること。

更に大事なことがある。それは社長のリーダーシップと従業員のフォロワーシップだ。社長が重要性を理解していても、従業員側はフォロワーシップという言葉も知らないことが多い。まずは、組織が組織である大事な条件の1つにフォロワーシップがあることを組織メンバーに伝えよう。

中小企業経営者の皆様、御社の従業員はフォロワーシップの重要性を理解していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「フォロワーシップ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が行っている業務予定管理

2024年01月20日 05時27分53秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都三鷹市の中小企業のコンサルティング、東京都八王子市のサービス業のコンサルティング、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は私が行っている業務予定管理についてです。

【私が行っている業務予定管理】作成 中小企業診断士 竹内幸次

現在ではGoogle等のクラウドサービスを使って業務予定管理をすることが多いが、私がプロの中小企業診断士になった1995年当時はせいぜいエクセルのような表計算ソフトを工夫して予定管理するしかなかった。

なので、現在でもエクセルを使って業務予定管理をしている。タブで2024年、2025年等と分けて、日にちと時間を30分単位で入力している。

色が付いたセルは講演か中小企業へのコンサルをしている時間であり、白いセルは多くは移動時間になる。また、行うべき準備等をメモするようにしている。

本日行うべき業務が様々な理由で変更となる場合には、エクセルなのでセルごと移動すればいいので予定再調整もしやすい。

また、このエクセル業務予定管理表に基づいて「20日」、「21日」と日にちごとのフォルダを作って、その日の業務フォルダのショートカットを入れるようにしている。

仕事は段取りがすべてだと思う。仕事に追われるのではなく、予定通り仕事が進められていると実感できることは、人が持つ本来の能力を発揮するうえで大切だと感じている。

中小企業診断士
▲20年以上前から続けるエクセルを使った業務予定表

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「業務予定」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2022.2.28-2022.3.6

2022年03月06日 08時14分23秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

売上が減少傾向でも「間接費」を削減して収益力をアップさせる方法
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/3079971147debc14d30e2dc2d462e692

仕事は段取りで9割が決まる
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7092b3a709d07eeb8d6e248ae1daf6e6

Zoomオンラインセミナー受講者に個別営業メールを送る
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d550177e39e9aee333a0f616689220c9

B2S2Cを意識したSNS運営
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/8ea719513ac1b04fdf3865a1c152d744

linktree/リンクツリーでアクセス解析
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/91c1bc2b5959695aa63932b7ae34db26

オーサーランクとSEO
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/1653fe0ba9082b2ea5e0c41ffe6e1625


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は段取りで9割が決まる

2022年03月04日 06時16分20秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後のコンサルティングの準備をします。

今日は仕事は段取りで9割が決まるについてです。

【仕事は段取りで9割が決まる】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・仕事の成功は段取りが大切だと思う。上場企業に勤務していた時は社外広報や社内広報の仕事を8年間ほど担当した。編集企画から取材、執筆、著名人への執筆依頼、校正、発行等を担当したが、その際に1つでも段取りが間違えると発行日が送れ、それが次の仕事の着手の遅れにもなることを痛感した。だからいつも前もって、事前に、先回りして、予想して仕事をするようになった。
・プロの中小企業診断士になってからも、この段取りマインドは変わらない。中小企業のコンサルをする際には助言の流れをまるで台本のように準備しておく。経済情勢、トピック、その中小企業にとって有益な情報の整理、その中小企業への具体的な助言等を常に意識して、当日の助言メモ(word)に書いておく。
・講演やセミナー講師の仕事は、本番2カ月前からレジュメ作成を開始して、1か月前には完成させる。3日前には講演レジュメに赤文字で当日話す事例や考え方をメモする。いわば講演台本を完成させる。私の講演はライブ感を大事にしているため、レジュメに書かれていることだけではなく、派生情報をふんだんに盛り込むようにしている。
・講演の本番前には加湿器で喉を温めて、外郎売(ういろううり)で滑舌と声の表情づけをトレーニングする(以前、テレビ朝日子会社のアナウンサー養成学校に生徒として通った)。
・実はいつも何かに怯えて、臆病な性格なのかもしれない。だから人一倍の準備をしないと安心しないのかもしれない。

中小企業診断士 講演
▲メモ書きされた講演レジュメ。時事的なもの、旬な話題等を3日前にはメモしている

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2022年3月8日に講演「身近なITで販路拡大」を東京商工会議所新宿支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「段取り」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改元に伴う情報システム改修とチェックリスト

2019年02月21日 06時21分48秒 | 中小企業の情報セキュリティ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は武蔵野法人会で講演「中小企業のIT活用・WEB活用」、東京梅ヶ丘のサービス業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲三鷹の武蔵野法人会での中小企業向けIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して改元に伴う情報システム改修についてです。2019年1月30日に経済産業省商務情報政策局が「改元に伴う情報システム改修等への対応について」を公表しました。

【参考:改元に伴う情報システム改修等への対応例】
1.情報システム改修に向けて想定される段取り・工程
《新元号公表前に行う作業》
(1)和暦の使用状況の調査とシステム改修計画の策定
(2)他のシステムとの連携における連携先の対応方針の確認
(3)プログラムの修正と動作テスト
(4)修正したプログラムの適用などのリリース作業のリハーサル

《新元号公表後に行う作業》
(1)新元号の適用(仮元号から新元号に置き換える作業のみならず、OS 等のアップデート含む)
(2)印字や表示を含め、処理が適正に行われているかどうかのテスト
(3)他システムとの連携のテスト(動作確認、エラー修正、再確認等)

2.改元対応において留意すべき事項
(1)自社内のシステムについて
(特に複数のベンダーに対応を依頼する場合、)自社内のシステム間連携における新元号での連携のルールや改修の必要箇所を把握・確認した上で、テスト計画を立案できているか
(2)自社外のシステムとの連携について
・システム連携先の対応方針について確認し、和暦の使用箇所、改修の必要箇所を把握できているか
・自社外のシステムとの連携におけるテスト計画を立案できているか

3.システム改修における対応例
(1)和暦を使用しているシステムの依存関係を把握し、相互運用を損なわない更新手順の策定
(2)データを和暦表示で保有している場合の改元以降の新元号表記への変換
(3)書面やシステムの画面上に元号を印字・表示している場合、印字・表示内容の変更
(4)西暦と和暦との変換処理を行っている場合、変換プログラムの修正又は変換テーブルへの登録

また、チェックリストも公開されていますので、以下のリンクをご覧ください。

改元に伴う情報システム改修等への対応について(東京都中小企業団体中央会)
https://www.tokyochuokai.or.jp/flash/1735-2019-02-08-00-47-37.html


【関連講演】
2019年2月26日に講演「中小企業の未来創造のためのWEB活用~消費税率アップに負けない付加価値創造とAI等最新ITを活用した効率的経営」を東京都中小企業振興公社 IT経営研修で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「改元」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな工夫でウェブ活用作業を効率化する

2018年11月19日 05時35分33秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘の開業予定者へのコンサルティング、埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、東京都瑞穂町商工会で講演「生産性向上のためのWeb活用術【基礎編】」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京瑞穂での生産性向上のためのウェブ活用講演です

今日は本日の講演に関連して小さな工夫でウェブ活用作業を効率化するについてです。小規模・中小企業の場合、1人ひとりの従業員のウェブ活用スキルの違いは組織的な生産性を左右します。以下のように考えていきましょう。

・組織的な作業手順の変更等の仕組みの改善による生産性向上
・個人の作業スキルの向上による生産性向上
・事務や段取り等の間接部門における生産性向上
・経営者や管理者の思考の迅速さによる生産性向上

【関連講演】
2018年11月22日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019~最新WEB活用、RPAによる業務自動化、人手不足を解消するIT活用法」をたましんBOBセミナー/営業・マーケティングで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「生産性向上」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業にも必要なBCPの見直し

2018年09月07日 05時51分51秒 | 中小企業の情報セキュリティ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は中小企業にも必要なBCPの見直しについてです。中小企業庁は以前から中小企業BCP策定運用指針を公開しています。先日のような大きな台風災害や地震災害があるとBCPへの意識もぐっと上がります。

BCPはBusiness Continuity Plan(事業継続計画)のことです。様々な緊急事態を想定して、事前に事業の継続への段取り(復旧手順等)を考えておくというものです。たまに息子等への事業承継と混在している経営者がいますが、まったく別の概念です。

民間機関のデータですが、BCPの見直し企業が少ないことがレポートされています。

熊本地震から 8 カ月、BCP 見直し実施企業はわずか 1 割程度
製造業を中心に BCP “策定断念” 傾向が浮きぼりに(NTTデータ経営研究所)
https://www.keieiken.co.jp/survey/goo/pdf/20170220.pdf

このレポートでは中企業(中小企業ではなく)のBCP策定が進んでいないこともレポートされています。

・現在 BCP を策定済みの企業は約 4 割。策定中まで含めると6 割を超える状況。
・BCP 策定済み企業数は増加していないにもかかわらず BCP 策定中企業数は大きく減少しており、検討途中で策定を断念した企業の存在が示唆される。
・業種別では、製造業の BCP 策定は進んでいないにもかかわらず、策定中割合は大きく減少(約 26 ポイント)している。自社設備の復旧やサプライチェーンを含めた BCP 策定が求められる製造業では BCP 策定を検討途中であきらめていることが想定される。
・事業規模別では、特段の差異は認められず、一様にBCP 策定状況は停滞している。

中小企業経営者の皆様、御社はBCPの見直しを定期的にしていますか?

【関連講演】
2018年9月26日に講演「今すぐ実践!Web活用 基礎編~Web活用の基本をマスター~」を東久留米市商工会IT活用セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「BCP」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織を活性化するための3つの視点

2018年07月09日 06時22分15秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は北海道網走市の中小企業を訪問します。


▲日経BPトップリーダーで竹内幸次が講演します。中小企業経営者の皆様、ぜひ参加ください

今日は組織を活性化するための3つの視点についてです。働き方改革は中小企業の生産性アップをもたらします。逆に生産性アップなしに、稼働時間が減ると収益は悪化します。中小企業が恐れるのはこの点です。

組織メンバーの動きを良くし、生産性を上げるためには以下の3つの視点あることを理解しましょう。

1.意識の生産性アップ
経営者から「生産性をアップしよう」と言っても現場が動かないことはよくあります。生産性アップの目的や生産性アップ後の状態をしっかりと説明するようにしましょう。

2.思考の生産性アップ
考え方をシンプルにするトレーニングをします。真の問題にフォーカスしたり、選択肢の羅列を迅速したり、決定効果と決定リスクを考えるのです。武器となるのは経営知識です。

3.行動の生産性アップ
段取りを変えたり、優先順位を考えたりします。道具としてIT、クラウド、現場のタブレット等を駆使します。

【関連講演】
2018年7月20日に講演「小規模企業・中小企業のクラウド活用方法」を横須賀商工会議所/YOKOSUKA IT DAY 2018で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「生産性」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな改善の積み重ねが大きな生産性アップになる

2017年03月03日 06時49分18秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京港区の中小企業のコンサルティング、宮崎県中小企業団体中央会で講演「中小企業・組合のIT活用術2017生産性と稼ぐ力をアップさせる実践IT活用法」を行います。

中小企業診断士 中小企業組合講演
▲宮崎県でのWebマーケティング講演です

今日は本日の講演に関連して小さな改善の積み重ねが大きな生産性アップになる、についてです。

コツコツと進む経営は着実でローリスクです。派手さはありませんが、年度を重ねるたびに高効率さが増します。中小企業経営では好ましいことです。

中小企業や中小企業組合を想定した場合、例えば以下のような小さな改善の積み重ねが有効です。

(1)個人レベルのパソコンやスマホの操作時間を短縮する視点(語句登録やパスワードの一元管理等)
(2)組織内の基幹業務の円滑な推進(ERPの発想やグループウエアの導入等)
(3)段取りを考える時間の短縮(スケジューラーの活用等)
(4)外部企業等との打ち合わせの効率化(チャットワークの利用等)

【関連講演】
2017年3月8日に講演「新規顧客と収益を生み出すインターネット活用」を千葉県茂原市役所商工観光課で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「生産性」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に合った仕事の段取り

2017年01月03日 08時53分02秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は1日原稿執筆をします。毎年頂いている学校法人からのマーケティングに関する原稿執筆です。

今日は本日の原稿執筆に関連して仕事の段取りについてです。大学卒業後に勤務した一部上場商社では8年間広報部門にて勤務しました。その後2年間の輸入商材部門に勤務してから中小企業診断士で独立しましたが、8年間の広報部門勤務時代には社内報と広報誌の編集企画から原稿依頼、取材、原稿修正、原稿執筆、校正、発行、発行後の礼状発想等の業務を10日に1回繰り返す仕事を担当しました。この時に仕事の段取りの重要性と、実際に1人で同時に段取りするための自分に合った方法を身に着けたように思います。

その後、中小企業診断士試験に独学で合格できたのも自分に合った段取りが奏功したのだと思います。

・自分に合った段取り

中小企業の業種や担当者の性格によって異なりますが、最適な段取りができるようになると、事業計画も予定通りに進むことが増えるはずです。

【関連講演】
2017年2月7日に講演「事業計画書の作成ノウハウとプレゼン力向上」を大阪府堺市役所で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「段取り」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業時のビジネスプラン

2016年02月06日 06時36分23秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京商工会議所・日本政策金融公庫/創業塾<第42期>平成28年2月コースで講演「創業の心構えビジネスプラン作成の考え方」を行います。

中小企業診断士 創業塾講演
▲東京茅場町での創業塾です

今日は本日の講演に関連して創業時のビジネスプランについてです。

(1)創業前であること
(2)ビジネス=商売(それで食っていく)ためのプランであること

の2つの面があります。

(1)創業前であること
現在の勤務先からの円満退社がまずは大切です。その後、どのタイミングで開業届を出し、創業するのかは自分や家族の状況から決めます。つまり、「創業段取り」のようなものです。

(2)ビジネス=商売(それで食っていく)ためのプランであること
机上でビジネスアイデアを自分目線で評価するのとは異なり、商売は市場(顧客)が自分を評価するものです。また、ビジネスプランの「プラン」には一般に顧客は関心がありません。顧客に価値をもたらすこと、そしてその価値が事前に予想できるほどに情報発信することが必要です。勤務時代と異なり、誰も自分のことを人事評価してくれる人はいません。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業時」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝型生活でワークライフバランス

2013年07月29日 06時49分14秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業団体中央会での会議、東京都東久留米市のサービス業のホームページ等活用コンサルティング、横浜市の飲食店のコンサルティングをします。

今日は朝時間の活用についてです。夜型か、朝型かと考えると、私は朝型に近いと思います。10歳代の頃は新聞配達をしていたので、できる限り夜は早めに眠るような生活パターンの基礎ができたのかもしれません。当時は早朝は眠く辛かったものですが。

一般に経営者は朝型です。朝時間の使い方は人様々ですが、私は以下のように考えるようにしております。

・夜よりも朝の方が仕事効率は高い
・急ぐ仕事は翌日の朝に行った方が逆にテキパキと進む
・起床後すぐに朝食をしっかりと取る。昼は電車移動のため駅のホームでカロリーメイトかサンドイッチで終わるので、朝はしっかりと食べます
・ブログを書く。外部に公式に情報発信することで朝から緊張感を得ることができる
・新聞を紙で読む。見出しの大きさや記事レイアウトの位置からも中小企業に関連する記事は記憶する
・翌日の仕事の段取りをする。パソコンのデスクトップに「明日」というフォルダを作り、明日の仕事のみのショートカットを作っておく

中小企業経営者の皆様、朝型生活の効用はとても大きいものです。社長のみならず従業員も朝型を推奨することは、ワークライフバランスの上でも好ましいかもしれません。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「朝型」をテーマにしたブログ一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動時間のマネジメント

2011年08月27日 08時06分36秒 | 竹内幸次プライベート

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後の講演レジュメを作ります。楽しみです。

今日は軽い話題です。

この1週間もよく動きました。各地で声を掛けて下さり、本当に嬉しいです。私がいつも心がけていることがあります。それは移動時間の生産性アップです。

経営コンサルタントという仕事は現場から重要情報を得てコンサルティングするので、移動時間のマネジメントをしっかりしないと生産性が下がってしまいます。電車の時刻調査、座って仕事できそうな電車の選択等、モバイルデータ通信、信頼できるノートパソコン(ThinkPad)の活用等、自分でできることは全部やっています。

電波不要の準備仕事の場合は地下鉄で移動し、データ通信を頻繁に行う準備仕事の場合は、多少時間が掛かっても地上のJR電車を使います。最近では、歩きながらDragon Dictationを使って音声入力してツイッターやフェイスブック、個別の電子メールを書いています。

実は仕事時間よりも、仕事と仕事の合間の準備や段取り時間に生産性が左右されるものなのですね。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「移動時間」をテーマにしたブログ一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な靴は精神の乱れを抑えてくれる、かも

2011年08月10日 05時32分00秒 | 竹内幸次プライベート

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京渋谷区の中小企業のホームページコンサルティング、東京羽村市のサービス業のホームページとSEOコンサルティング、横浜市の製造業のスマートフォン等活用コンサルティングをします。ここのところ連日、企業コンサル3社です。準備や段取りがすべて。頑張ります。

今日は少し柔らかい話題です。

私は靴が好きです。靴が綺麗だといい仕事ができそうな気がします。靴磨きは明日の自分磨きだと考えています。

朝の駅等、人が多い場所では足が靴を運んでいるかのように、人様に踏まれないように気をつけています。

夜帰宅すると、まずは靴にシューキーパーを入れます。シューキーパーにも色々は素材があるのですが、この写真のものは主に、甲の部分の折シワを伸ばすためのものです。時々乳化性のクリームを塗ります。

このように履き終えたらすぐにシューキーパーを入れると、やはり靴も形状を維持するものですね。綺麗な車は事故が少ないように、綺麗な靴は精神の乱れも抑えてくれるように感じます。

夜のシューキーパーと朝の靴磨き。これももう何年間も続けている私の習慣です。

▲安い靴ですが、メンテナンスはしっかりと行っています


【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「靴磨き」をテーマにしたブログ一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次

Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接客スキルの組織化

2009年02月24日 06時51分13秒 | 中小企業の人事・組織
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県大和市の中小製造業のコンサルティング、午後は川崎の中小サービス業のコンサルティング、夜は川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は接客スキルの組織化についてです。

小売店やサービス業ショップの場合、「買おうかな」と考えている顧客を着実に「買う」と行動する顧客にするためには「接客」がとても重要です。

「彼はよく売る店員だ」のように経営者が話すことがありますが、実は重要なことは、売れる組織、売れるチームを作ることです。

「彼は売れる」ということは、「彼以外は売れない」可能性が高いのです。これでは組織としては未完成です。

売れる要因を分析してみましょう。考え方、行動、意識、訓練、段取り、チェックポイント等、売れる店員はノウハウを持っているのです。そのノウハウ自体に本人も気づいてないかもしれません。

接客スキルを組織化する。中小企業経営者の皆様、ぜひ。

おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「接客」をテーマにしたブログ一覧

2009年3月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)