Il film del sogno

現実逃避の夢日記

ホリデイ

2007-03-31 23:04:00 | 日記
3/31(土)曇り
夜明けまで机にうつ伏して居眠り。
明け方、風呂に入る。
早朝より活動開始。近所の桜並木を見に行く。年寄りの朝は早い。既に沿道には散歩がてらの花見の人々。
写真撮影を数ショット。豊島園まで川を伝ってゆく。
ユナイテッドでナンシー・メイヤーズの新作を鑑賞。
観客20名程度。9:45開始。
もともと『ハート・オブ・ウーマン』など大人の恋をコミカルに描くことに定評のある女流監督。(シナリオも本人)
英・米に住むシングルウーマンが“ホーム・エクスチェンジ”するという題材が面白い。
いかにもアメリカンなキャメロン・ディアスとブリティッシュなケイト・ウィンスレット。相手役にジュード・ロウとジャック・ブラックというキャスティングが豪華でありはまり役でもある。
アメリカとイギリスの文化・習慣から登場人物たちのキャラの違いを浮き上がらせる手腕は相当なものである。
古きよきハリウッド映画の精神を作中の脇役に語らせて興味深かった。
これは昨今のCG・SFX全盛の大作に対する痛烈な皮肉であり、かつては王道を極めた聖林ロマンチック・コメディへのオマージュでもある。
午後、池袋へ出る。同居人から頼まれた衣類を買う。ついでに自分にも春らしいシャツを一枚。店内は大変な混雑。眩暈がしてくる。
クリーニング屋へコートとマフラーを出しに行く。
ついでスーパーで食材を。
帰ってひたすら読書。外は強風。
弥生三月も終わり明日から4月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする