中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

黄砂の後遺症、、、が続いている

2023-04-15 16:45:22 | Weblog
昨日は、モエレ公園で散歩した後、黄砂で汚れた玄関フードやガラス周りの清掃をした、、、午前中は青空でもあった、、、
ただ、モエレ山から手稲山方向を眺めると、遠望しているビルの上辺りはもゃっとしていた、、、あ、そうだ!、、、これは、スパイクタイヤ時代?の景色とまるで同じだと感じつつ、
「こりゃ、車の走行量が増えると黄砂が舞い上がる、、、」と思いつつ、散歩を終えたのだった、、、
案の定、お昼に掛けて曇って来たし、空気がイガラッポイ、、、雨が数分間だけパラパラッと降ったのだが、車のボンネットの上は水滴に合わせた黄砂の模様、、、

明けた今日は、朝の7時頃は晴れていたし空気も気にはならなかったが、朝食後に外へ数分間出たら、もうそれだけでイガラッポイ、、、
雲なのか?、黄砂の性なのか?、将又その相乗なのかは分からないが、陽射しはどんどんと弱くなって来た、、、日中は、晴れマーク1個だけの予報だったのに、、、
昨日拭いた物干し竿も汚れていて、雑巾がけをしたら黄土色のリング様となった、、、
そんなこんなで、今日はちょっとだけ雑草取りをしてお終いにした、、、喉が、、、

この後は、しっかりと雨でも降らなければ黄砂禍が続くことは必須、、、真夏で無くて取り敢えずは好かったのか?、、、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道南と道東・北の景観の差、... | トップ | 兼六園は乗っ取られて?いた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事