中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

冬の大嵐、、、

2018-03-02 16:41:29 | Weblog
電線がビュンビュンと唸り音を立てているし、窓の外は猛吹雪、、、時折の視程は30m以下、、、予報の通りの大荒れの天気となってしまった、、、
こんな時は、現役の皆さんにはスマンが、リタイヤしたことで楽になったなぁーと、改めて感じる時でもある。

やれ地震だ、台風だ、大雨だ、、、となれば早出となったし、出勤していれば帰宅が遅くなる、、、今は、テレビを視るなどしながら、「”ヘタクソめ”さっぱり伝わらん、、、」などと、テレビに向かって勝手な言い分、、、
それにしても、今朝やっていた4人遭難して3人救出された、、、としたニュースは、不幸にして亡くなったのが、作業員、ロードサービス、取材の記者さんの中、誰なのか?さっぱり分からなかった、、、夕方には分るであろうが、、、

今冬は大荒れの函館の友人からは、嵐の度にボヤキの電話やメールが多々、、、「札幌は毎年だよ、、、」と、妙な激励で切る、、、

お天気キャスターは、滅多に無い大荒れとか、天気図が5年前に似ているなどと注意喚起、、、終いには、車に積んだ方が良い物まで教えてくれる始末、、、
己で咀嚼して備える、、、即ち”他山の石”は、何処へ?

私の車には、古びた毛布、スコップ、軍手、ポリ袋、牽引綱、布バケツ、バッテリーケーブル、古新聞、非常用トイレ、飲料水、汎用の水などが積んである。子供達が小さい時には、更にコンビーフ、乾パン等の食糧も常備してあった、、、
結果として、我が子や婿どのも、似たような物を積んである様だ、、、雪国の車の当然の備えである。
しかし、だからと言って万全の備えでは無い、、、「、、、タラ、、、レバ、、、」の類が、何がしか少なくなるだけではある、、、

誰かが教えてくれる筈、、、そして、誰もが読むわけでも無い懇切丁寧なマニュアルの類、、、禁止エリアに入って遭難し、スマホで救助要請、、、入山禁止で無いから山に入ったなどと、自然相手に対して「何たらかんたら、、、」、、、

バブル期の若者が中堅どころとなり、ベテランがリタイアした今日の、つまらない原因と思える事故や故障の類、、、
今や、超売り手市場とかの就職戦線、、、そして20年後は?、、、などと、窓の外の吹雪の様子を眺めながらの雑感、、、
バブル期の新人教育、、、「特に計算能力が付くようにビシッとやってくれ、、、でも、逃げられない様にあまり強く叱るな!」とは、事務方の要請、、、
老いも若きも、甘ったれ社会の行く末は?果たして、、、

用件があったのだが、街の中心部へ出掛けるのは中止と決めた。引き篭もりの理由を作っているわけでは無いのだが、、、
それにしても、酷い大荒れの天気だ、、、


夕刊が届いて遭難の件が分かった。
救助要請は、鹿撃ちに林道に入った非番の記者。ロードサービスの3人が救助に向かって、脱出作業を試みながら更に除雪車を手配した。応援の除雪車が近くまで来ているのでは?と、迎えに林道入り口に向かったロードサービスの従業員の一人が運悪く遭難して亡くなった。
痛ましいことである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町内会の活動、、、Ⅱ | トップ | 大雪に見舞われた函館に出か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事