中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

情けなくて言葉に詰まる、、、

2014-07-11 08:56:37 | Weblog
南木曽の土石流、、、巨大な岩石がゴロゴロ、、、痛ましいことではあるが人災でもある! 一部の砂防ダムが間に合わなかったことでは無く、自然を中途半端に弄ったからなのだ! 扇状地は、早い話が川床なのだが忘れてしまっている、、、札幌も、人が住んで居て地盤の良いとされる地区は扇状地、、、川筋が深くないし勾配も緩いから、多分?安心の部類ではあるが、、、
朝刊に、日高地方の同一水系複数のダムの堆砂についての問題が載っていた、、、水量は計算しても堆砂については考えていなかったうんぬん、、、

台風8号に関係しての防災対策の指針にこんなのがあった。

首長等のトップが不在の時には、順に”課長などの管理職が役所に詰める、、、”
日常業務を、消しゴム・バイトさんや鉛筆臨時職員に頼っている役所ならではと、改めて感心頻り、、、

小学校の児童会でも、もう少しは増しであろう! 小学生に叱られるか? ゴメン、、、

そして指針の中に、こんな用語もあった。
リエゾンうんぬんと、、、
戦争映画好きとしては、その中で用いられていたので大方の意味は推し量れたが、念の為に調べてみたら災害対策現地情報連絡員”と称する国交省の要員と、分かった。日本語じゃ駄目かい?!
役所間も縦割り社会、、、纏まるものも纏まらないので造ったのだろうが、、、一義的に住民目線となれば良いだけのことなのに、、、

しかし、理解に度し難い当世事情、、、
当番の管理職が「、、、家が心配なので自宅の様子を見に一時帰宅した、、、その間に、、、」、で大騒動になったが、裁判で”住民の生命よりも、己が命が大事”と、判決が出たりして、、、何せ、4割近くの人が、”我が子のために(それも高校生)、入学式や参観日を欠席しても許される”とした世の中でもあるのだ!
倫理観、職業感、そして責任感等は、どっかへ避けてしまって傍観者風情、、、それでいて、自分に火の粉が掛かった時だけは、喚きたてるのだろうな、、、


台風8号、沖縄と本土大きな被害を与えてエネルギーを使い果たしたか? 道東は夕方まで荒れるとの予報も、、、身勝手だが札幌は安心感、、、それにしても、近頃の天気は大荒れする、、、地球規模で、温暖期から寒冷期への転換期なのかも知れない?

被害に遭った皆さんに、心からお見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする