STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

軽いギターはこれだ

2017-11-17 22:19:39 | ギーター&アンプ
ヘビー級ギターの対比
一番軽いギターは・・・これだ。YJMモデル 
バスウッド4ピースボディ。

4ピース構成は、たぶんこの軽量ボディを作るためと理解しよう。

指板だって軽量化のため削られている・・・・?

持ち上げる瞬間、スカッと空振る感覚。3.3Kg
ボディが軽い分、ネックが重い感じがする。

以前から気になっていたフロントとリアのピックアップを入れ替える。

フロントにYJMピックアップDP217 リアはHS-3のDP117
高音の艶はフロントにYJM搭載がいいね。自己満足。
コメント

ヘビー級ギター

2017-11-16 22:34:25 | ギーター&アンプ
今日は 重くて買ったことを後悔しているギター。

準優勝は、
FERNANDES 1975年 FST-65 4.5Kg メイプル表3ピース裏3ピースボディ

方々で、トラロゴなんです のギターを探し周り、やっと御茶ノ水の楽器店で見つけて購入。
目標のFERNANDES各種ロゴ収集完。

このギター購入はジャパビンブームが始まっている頃で、良い値段して そして重い、ズシリ。
しかし足取り軽く、電車に乗ったとさ。
またまた、駅から家まで肩にズシリ。(半年後 前述の安くて汚かったが軽いのをゲットで無用)

これのピックアップは不思議なポールピースで、逆スタッガードになっている。

ジミヘン・サウンドを作ろうとしたのか・・・間違ったのか。
安っぽいペグ付いてて重いのでこれを鳴らす気にならない。
鳴らすと、輪郭のはっきりした硬い音がする。
それでも漬物石にしたい。


ヘビー級チャンピオンは、
ロゴ消されたギター、たぶん1974年製 堂々の4.7Kg メイプル表センター合せ2ピース 裏5ピースボディ

小生所有のレスポールより、ベースより重い。リサイクルショップでジャンク品8千円で購入。

変な仕様だ。
トラスロッドカバーがこんなところに、

うーむ 便利なのか?

ギター用六角レンチは入るな。

ピックアップキャビティ ザグリが変な形、

初めて見るカット。

見たことの無い形のピックアップ。

日付の様な・・・1974 6月5日と勝手に予想、だから1974年生。小生は小学生の頃。
老人、子供にはこのギターは重過ぎるぞ!

あの、MATSUMOKU製を示す 小振りなネックプレートが付いている。 

ペグは☆マーク付き

ハイ!、グレコのSE600と思われます。
重くて遊べないギターです。音は、70年代前半の音が出ます。
リッチーに成れそうな音がでる何で? 何で???? 
コメント

ギターの語りは続く

2017-11-15 18:47:29 | ギーター&アンプ
所有Charvelギター 最後の一本。
ストラトヘッド ディンキーボディ形状 1988年以降製 型式不明 3.4Kg
JT6ジャクソンブリッジ
ピックアップ F:J100 R: J80C

十数年前、イエロークラックルの次に手に入れたCharvelギター。
宇都宮の楽器店で中古購入。
ボディがディンキーでSHピックアップ配列、これはイエロークラックルと同じ。
他は違う。
ボディが鳴るギターで、ネック細めで弾きやすい。。

Charvelロゴはギターヘッドが真直ぐに書かれているタイプ。ストラトヘッドだからかな?

LAメタルの衰退とともにCharvelギターを見かけなくなった気がする。

Charvelギターで 少年達を釘付けにした人は、
次にKRAMERのバナナヘッドのギターを持つた。少年達はあこがれ 後に続いた。
Kramer、これも一世風靡したギターブランド。

リサイクルショップジャンク
LK-1BF 超汚れて、欠品有りの 3千円だったと思う。
バナナヘッドのクレーマー バレッタぽい形状 3.5Kg

ポプラボディ
ブリッジは 壊れているKLK-Ⅱから TRS-101に交換した。
鳴らないネックにトレモロスプリングがリバーブみたいに共鳴するボディ。
バンヘイレン遊びをする。
♪ズジャジャ ズジャッ、チャカ ズジャジャ ズジャ、♪
ムリムリッ、成れません。

フロントピックアップはシングルコイルサイズの高出力ハムバッカーで
SHスタイルだが実際はHHレイアウトと同じだ。
このギターは音の分離が悪い、何かが足りない音がする。(倍音だね)
ハズレギターとはコレのことだろう。
コメント

Charvel探しをしたら

2017-11-14 22:49:58 | ギーター&アンプ
十数年前のこと、
昨日記事にした DK-080-SH(ディンキー)リバースヘッド イエロークラックル
これの音が気に入ったので、もう一本同じギターを手に入れようと考えた。
同じ音のする二本を用意、片方はピックアップ交換、ブリッジ交換と改造ベースとして、残りの一本は変化の比較ににする。二本のギターでビフォー・アフターを聞き分けよう作戦だ。
そんな訳で、中古楽器店や大手リサイクルショップを巡る。するとフェルナンデスやトーカイの懐かしいギターを見つけることもあるわけで、ディンキー探しを始めたら、安ギターコレクターになってしまったのだ。

探し始めて2年経ったか、ついにそれを見つけたがそのときには目標が古フェルナンデスとトーカイにも広がっていた。

ディンキーDK-080-SH 白 状態が良く無改造 3.5Kg
ピックアップ F:J100 R:J90 
トレモロブリッジ Charvelロゴのシャラータイプ 
音を出す。・・・違った。
なんで違う、リバースヘッドじゃないから、色か? 重さが軽いからか。
これ、生音でネックが鳴ってる・・・・
このときに、音色は個体差だ。を知ったのだった。
何々だから良い音は、予測の世界、実機鳴らしてみないと解からない。

このギターにたどり着くまでに、見つけたCharvelギターもいくつか買った。
コンコルドヘッドにケーラー・ファルクラムブリッジ J50Bピックアップ 3.7Kg

ワンハム仕様の 型式不明ギター CharvelロゴにTM(トレードマーク)のタイプ。
レモンイエローのメタリックで、未使用品みたいに綺麗。
ピックガード外したら弁当箱ザグリ。ポプラ材ボディ。

ファルクラムブリッジ・マイナーな品だ 実物見たのはこの機のみ。

観賞用ギターだ、ソフト鞘に仕舞う。

続いては、DK-060-HHかな? 正体不明。3.3Kg

コンコルドヘッド、ポプラボディ 
ピックアップは F:J50BC R:J90C
ブリッジは CharvelロゴのTRS-101タイプ
軽くて良く鳴るギター 音色特徴なしです。
見た目がドットインレイでつまらない。
ジャクソン・シャーベル系ギターはシャークティースインレイが良いな。
保管部屋へ。

ギターの音は個体で違う、何々だからの王道は無いことを知る。
数集めて、選べ! の作戦のつもりが、集めろ、になってしまった。

蛇足
見慣れたシャーベルのロゴは これ
ギターの形をしたCharvelのロゴに丸R TM表示は輸入Charvelギターだと思っていたが国産ギターにもTM記載はあるようだ。

Charvelギター もう一本保管部屋にあるはず。
コメント

Charvelギター

2017-11-13 10:23:51 | ギーター&アンプ
十数年前宇都宮で、車を運転中にリサイクルショップの看板が目に入る。
当時は大手リサイクルショップの店舗は無かった。
遠い昔に札幌のディスカウントショップでビザールギターの中古を見た記憶がよみがえる。
ビザールギターを手に入れたい。

リサイクルの看板が揚がっているが雑品屋の店舗の様だ、屋外には雨ざらしの冷蔵庫・洗濯機・流し台。腐ったバイク。店内は所狭しと雑多の食器、ガラクタ。アンティーク置物??
お目当てのビザールギターは無く、CHARVELのギターが紐で吊るしてあった。
昔に一世風靡したCHARVELだ。懐かしい。


変わった柄のギターだ、
そしてキズだらけ。
トンカチで叩いた様な痕。
釘で引っかきキズを付けた様な痕。
不自然な損傷多数。
しかし、ネック折れは無いし欠品も無い、Chrvelブランドへの好奇心より購入した。
余りにも状態が悪いので価格交渉し、ちょっぴり負けてもらった。
社会人になってから始めてのギター購入である。同時に中古アンプも買った。
高校生の時買ったギターとアンプは実家で埃をかぶっていた。
それは置いといて、
これより中古ギター集めがスタートしたのだ。

さて、とりあえずCharvelを鳴らすと・・・生音が小さい。ネックもボディも、響かない。
しかし、アンプを通すと 音が抜ける。音の分離が良い。不思議、気に入った。
このギターは何だろう、調べると
Chrvel DK-080-SH リバースヘッド イエロークラックル 世紀末ルーク篁モデルに似ているようだ。
ルーク篁氏になり、♪たらら、ららら、だらら、ららら♪・・・世紀末遊び。

小生が高校生のとき使っていたギターは 鳴らない、音が抜けない、音がこもるギターで バンドの中で音がうもれていた。これは間逆な感じだ。 

修理が大変だった。
フレットが2本浮いている、叩き込む、すり合わせる。
深い木肌の出ているダメージは黒塗料を塗る。クリアを重ねる。
釘キズは研磨で取り去る。幸い塗装が厚く 表面を削りキズは取れた。そしてコンパウンド磨き。
また、取れない傷痕を隠すためとイエロークラックルカラーをより賑やかにしたくて、ピックガードをエアブラシで書いた。
安っぽい国産ブリッジをシャラー製に交換、リアピックアップはダンカンTB-5を搭載。

これは正に雑品ギターだった、しかし手間と金を掛けて蘇った。ギターいじりは面白いな。
中古Charvel探しに楽器店に行くも、フェルナンデスやトーカイばかり。

たしかその頃から一年経たずに大手リサイクルショップ店舗が展開されたため、絶版中古ギターが買いやすくなった。そしてCharvel ギター集めが進んだ。並行してフェルナンとトーカイもJACKSON系も
コメント

ツギハギ

2017-11-12 22:01:42 | CB50
午前中は当別道の駅へ行く、野菜は売っていない。
引き続き江別野菜の駅へ行く、玉ねぎを5Kgネットで購入し帰宅。赤いネットだよ。インターじゃないよ。

午後はCB80号の修理。
リアカウルの割れを繋ぎ欠片を貼る。

プラリペアは重宝するな。

コテコテに樹脂を盛り付け割れ目を補強。

ちょっと位ヒビ割れ痕が見えても気にしない。

遠めに観れば、ワカラナイ!

シートのカギ裂きは銀のガムテープで塞ぐ。

座っても剥がれない。
継ぎ接ぎ修理完。オッサレー。
コメント (1)

え~っ 

2017-11-11 18:12:33 | CB50
昨晩、暴風雨警報が出た。
夜中時折 地響きのごとく強風が吹いた。
しとしと雨の静かな朝を向かえる。

朝飯の後
お袋の、「バイクと自転車倒れてるよ」の声が・・・
小雨の中で急いでバイクを起こす。
燃料タンクは無事かっ。


タンクは無事だがシートが、シートが、シートが

下敷きになった自転車がシートに刺さった。

しかもリアカウルにも・・・・

縦に割れ、フチが欠けた、
CB80号は ポンコツになった。
ギターいじりばかりして、CB80号で遊ばないから いじけたか?
お望みどおり、接ぎ当てバイクにしてやろうか。
「おまえも蝋人形に してやろうか!」
♪たらら、ららら、だらら、らららっ♪

コメント

レスポールカスタムタイプ

2017-11-09 18:55:05 | ギーター&アンプ
レスポール・カスタム黒 カッコイイギターだ!
鮎川誠氏になりたくて、黒のカスタムを鳴らす、・・・・あの音は出ない。
真空管アンプに繋いでも・・・あの音は出ない。代わりに、真空管から悲鳴が聞こえる。
少年は挫折する。


十数年前、このギターは汚くてボロボロで、かつグレードも不明で 欠品有りのジャンク品だった。
それが小生の目には使い込まれたブラックレスポールカスタムに見えてしまった。
これを持てばシーナ&ザロケッツになれる。
このギターを磨き・修理し部品交換し 蘇ったら・・・ピカピカな中古ギターになった。(使い込まれた感がない!)

グレード調べたが良く分からない。シリアルがH900×××なので1990年8月製 4.4Kg
デッドコピーギターが 世間的にやましくなりカタログから消える頃の製造だ。
スプリットダイヤモンドをもじっても この形はオリジナルに近いよな。

挫折した少年は・・・おっさんになり。御茶ノ水の楽器店で 大枚叩いてEMGピックアップを購入する。
フロントEMG85、リアEMG81 良い値段するな~。中学生には買えないな。おうっギター本体より高い。
音の違いは機材の違いだけでは無いと知りつつも、万人に優しいEMGピックアップに出口を探す。

ここで目標を変えて、
レスポールカスタムにEMG搭載、ザックワイルド遊びだ。
♪ズンズク・サャカチャカ ♪
電池切れなので、エアー ザックワイルド ギター
コメント

EMGからPAF

2017-11-08 18:29:38 | ギーター&アンプ
今日もお袋とお買い物、晩飯の食材が足りないそうで 夕方急遽買い物に出発・・・
スーパーのレジにて、お袋談、お財布忘れた!
年に数回忘れるし、お金が入ってないこともあるのでこれは慣れている。
しかし帰宅したら、戸締りを忘れている。これは珍しい。

さて、ギター遊びの話。
BURNY レスポールカスタム白 年式S/N不明 オールマホガニー4.1Kg を整備する。写真の色は白いギターだが、本当は黄色っぽい白

今朝までEMG81搭載の状態で保管されていたレスポールだが、
アクティブピックアップは電池使用がね・・・。それで、
昼飯前からパッシブタイプピックアップに交換作業着手。
どのピックアップを載せようかな、

右から
取り下ろしたEMG81
真ん中、ビルローレンス L-500
左は TOKAI 57PAFモデル
悩んだ末、リアにTOKAI 57 PAF フロントに写真無しのフェルナンデス型番不明ピックアップを付けた。

鳴らしてみる、PAF系の音は皆同じ方向でわかりやすい音。フロントのピックアップはディストーション系の音。
ビルローレンスでも良かったな と後悔する。L-500やL-250が好きなので XL-500含め各二個づつ持っている。
今のところ出番は来ないが 遊ばせておいてもね・・・。

黄色っぽく焼けた白のレスポールカスタム(中古)を買った理由は、ランディローズ先生遊びのため、ピックガードが行方不明なので捜索せねば、
♪ ダダ、ダッ、ダッタ ダダ ダダ ・・・♪



コメント

EMGピックアップ

2017-11-07 15:47:41 | ギーター&アンプ
おふくろ連れてお買い物、最近はワオンカードで支払い、残金減ったらチャージする。ポイントもカードに貯まる。ポイント交換が複雑。年寄り泣かせのシステムだ。
自分が老人になったときには予想もつかない新システムになっているだろう。プルプル。
さて、買い物も終わったし。 

数日間、ギターを出して来てはチューニングし、眺めてから真空管アンプを鳴らす、の繰り返し。
アルニコ系シングルコイルの音ばかり聞いて飽きてきた。

たまにはハムバッキングの音を聞こうと用意したギターがコレ。ディマジオのPAFモデル搭載。
おやじ共には なつかしい ワンハム仕様。

鳴らしてみると、さわやかな音。
違う、イメージと違う。もっとゴツイ音が聞きたい。

シングルコイル音に対してもっと逆のピックアップは・・・・・EMGだな。
槍、弓矢に対して誘導ミサイルくらい違うだろう。なんたってEMGは電気式だ。
昔、アクティブピックアップのエフェクター音乗り良さに驚いて EMG SA×3 ミッドブースター、EMG85、81・・・と 次々試してみた。
この音ズルイナー、なのである。面白かった。 そのあと比較に小生の'68ストラトをクリーントーンで弾いたら音が出ない。♪ポコ、ペケポコ♪ これが現実だ。もっとまけてよ~

今日、部屋の隅にあるギターを引っ張り出す。
ランディV   昔、これにEMG81ピックアップ付けて、電池の着脱が楽な様にピックガードを小さく作って、改造したもの。
景色が写りこんでよけい見えないが地味なトラ縞。 

グローバージャクソン RR-CU.65 1999年製 3.4Kg ポブラに貼りメイプルボディ。中古


コンコルドヘッドがカッコイイよね。

安心の国産ギターだが、中学生が お年玉握りしめて これを買いに行ったとしよう。次の日から人生変わるかもしれない。あぶない あぶないギターだ。 

久しぶりの屋外ゲリラ撮影、ご近所さんの目に触れる前に撤収。

さて、キラびやかな太い音は・・・・電池切れで聞けずじまい。
コメント