昔々のことだが リサイクルショップのジャンクギターにありがちな姿、
落書き・シール貼・人為的なキズ状態で 購入したベースギター
1981か1982製 PB48と思われるベース
購入当時 シールを剥がし、傷と落書きを磨きとり、
外観は少々残念な姿で妥協。
そしてブリッジはアフターパーツに ピックアップはバトリーニに交換
エッジの効いた音になった。
バトリーニのピックアップは 会社員になり2年目のボーナスで買ったベースギターVAB-65に搭載されていたものを移植。
そのVAB-65は 音と重量バランスが気に入らず 直ぐに飽きたもの。
ピックアップを外す時にボディがプライウッド製と分かり、後のギターコレクション整理で 木部は廃棄してしまった。
さて、PB48のネックは レリック加工のつもりか 人為的な汚れがネック裏に付けられており 醜かったので、
当時 その汚れを磨き取り ニスを塗っておいたもの。
筆塗りなので凸凹感がある。 今回の修繕では ネックを滑らかに磨き上げたい。
落書き・シール貼・人為的なキズ状態で 購入したベースギター
1981か1982製 PB48と思われるベース
購入当時 シールを剥がし、傷と落書きを磨きとり、
外観は少々残念な姿で妥協。
そしてブリッジはアフターパーツに ピックアップはバトリーニに交換
エッジの効いた音になった。
バトリーニのピックアップは 会社員になり2年目のボーナスで買ったベースギターVAB-65に搭載されていたものを移植。
そのVAB-65は 音と重量バランスが気に入らず 直ぐに飽きたもの。
ピックアップを外す時にボディがプライウッド製と分かり、後のギターコレクション整理で 木部は廃棄してしまった。
さて、PB48のネックは レリック加工のつもりか 人為的な汚れがネック裏に付けられており 醜かったので、
当時 その汚れを磨き取り ニスを塗っておいたもの。
筆塗りなので凸凹感がある。 今回の修繕では ネックを滑らかに磨き上げたい。