やさしいから、人の痛みを自分の痛みとしてしまう。
凹んでる相手に上手い言葉をかけられないことで、
自分が落ち込んでしまったりする。
やさしいから、自分が凹んでいることで、
人に迷惑をかけてやしないかと、
気になって気になって更に落ち込む。
逆に考えてみようか。
凹みやすい人って、やさしいんだ。
自分がちょっとでも人に迷惑をかけてないか、
気にしすぎて凹んでしまうほど、やさしい。
自分が凹んでいても、
凹んだ人を励まそうと一生懸命になってしまうほど、やさしい。
自分が凹んでいるのは、自分のわがままなのではないかと、
ついつい自分を責めてしまうほど、やさしい。
やさしい人は、そのやさしさ故、強い自己主張をしない。
だから、やさしい人は社会の中で無視されがちです。
無視されるならまだいいのか、
別の生き物のような眼で見られたりする。
やさしいだけなのに、
まるで甘ったれかのように誤解される。
それはそれはとても寂しいことですが、
やさしい人たちはそれでも怒らずに我慢してしまう。
凹みやすい、やさしい人々には暮らしにくい社会だな。
だがね.....
そこで凹んでいるあなたへ。
そこで凹んでいるやさしいあなたへ。
そんな社会だけど、
死にたいとか言わないで下さい。
いや、言うのはいいです。
でも、死なないで下さい。
世の中からやさしい人が減ってしまいます。
あなたのようなやさしい人がいなくなってしまうのは、
とてもとても悲しいことです。寂しいことです。
これだけ紛争の絶えない世の中から、
あなたのようなやさしい人が一人でもいなくなると、
世界は破滅してしまうでしょう。
世界を救うと思って、生き続けて下さい。
決して大袈裟な話じゃないです。
ほんとに、あなたのようなやさしい人が必要です。
例えあなたが一歩も外に出なくても、
それでも、世に中にはあなたのようなやさしい人が必要です。
やさしい人には辛い世の中です。
それでも、死なないで下さい。
人は死ぬために生きている。
だからこそ、充実した死を迎えるためにも、
衝動的な死を選んではいけない。
いつか必ず迎える死の時を、充実したものにするために、
凹んだままでもいいから、そこに居て下さい。
今までも何度か書いて来ましたが、
自分にはすでに家族がいません。
でも、やさしい姉がいました。
そんな姉にも辛い世の中でした。
リスカも何度もしましたよ。
そして死んで逝きました。
もう、これ以上、やさしい人がいなくなるのは耐えられない。
そこで凹んでいるやさしいあなた、
お願いですから、自分より先には逝かないで下さい。
ハハハッ・・・・・最後は結局本音が出ましたね。
そうです。
自分より先に逝ってほしくないのです。
やさしい人がいなくなるのはもうイヤだ。
やさしい人のことをもっと皆んなが受け入れてくれるといいんだがな。
やさしい人がもっと凹まないでいい社会になるといいんだがな。
お願いだから、もう誰もいなくならないでくれ。
明日は姉の詩でも載せようか。
姉のこと、家族のことは過去に書いており、詳しくは割愛。 http://blog.goo.ne.jp/zooquie/e/a0cc000522a56568c2fb875397fc024b http://blog.goo.ne.jp/zooquie/e/1215779a1b30fd1af4fae478b0e113dc