猫人雑記

「あたしのにゃにゃにゃにゃんな毎日」
マレーシアからの帰国子女3匹+1匹+人間たちの徒然

願わくば、マイクロチップで個体識別!その1

2005-12-27 | 検疫制度 マイクロチップ
今年もあとわずかとなりました。先日から、ジジの脱毛が悪化し、アレルギー と診断されました。
現在、薬を飲ませながら、日々様子を見ているところです。
アレルギーとの診断を受けたけれど、ここでは、アレルゲンを調べることも出来ず、今回ばかりは、この地に来たことを心底悔やんでいます。
でも、ハハは負けません
今、インターネット、本等で情報を集めている所です。
近日中には、日本でのかかりつけだった動物病院へ連絡を取るつもりです。
今回ばかりは、獣医師の言葉の端はしや顔つき、あたしを見る目等で、思いっきり不信感を覚えました。

あたしは、ストレスでは? と思っていたのだけれど、ここの獣医師には、ストレスによる脱毛という認識が全くないんです。
ストレスって、いわゆる現代病ですよね? 発展途上国では知られていないのでしょうか。
それが犬や猫に.....などとは思いもしないのでしょう。

そんな中、嬉しいニュースがありました。
来夢さんの記事 に嬉しい知らせが~

以前よりマイクロチップの普及について、語らせてもらいましが、普及のためには、その前に考えなければならない問題がいくつかあります。
そのひとつとして、マイクロチップのナンバーを読み取るためのマイクロチップリーダーの設置の問題がありました。

日本の我県、埼玉県からは、来年度の予算次第によっては、設置を検討するとの返答をもらっています。

環境省の言うところによれば、来年6月からの法改正に伴なって各自治体への設置とのこと。
これを機に、多くの地域で、マイクロチップの必要性について検討してもらいたいと願っています。

嬉しいです、本当に~。

この続きは、又。