goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEVEX~行動する自動車環境問題NGO~

手造りPHEVで、そしてプリウスPHVで二度の日本列島縦断を達成し、世界初EV南極点到達を目指し活動する冒険チームです。

京都~神戸間を走ります。

2008年11月27日 23時34分30秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
今週末で京都~神戸間を走ります。

色々段取りが遅れていて(まだ最終決定していない部分も有る)、ちょっと急な
お知らせになってしまいました。

現在位置はこのブログに随時アップしますので、御確認下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ・ステーション

2008年11月25日 01時57分45秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
現在、関西ステージLEG5の準備中。
恐らく土日しか休みが取れないので、そんなに距離は稼げない。
京都(久御山)から神戸周辺までくらいか?

兵庫県は実は日本で一番電気のエコステーションが多い。
佐用自動車の小林さんが頑張って作ったからだ。
兵庫ではエコステーションを活用させて頂こう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市から後援を頂けることになりました。

2008年11月08日 12時00分01秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
皆様に嬉しいお知らせが有ります。
「プラグインハイブリッド日本列島縦断の旅」が京都市から「後援」を受ける
ことになりました。

昨年宗谷岬をスタートした時には

「プラグインハイブリッド?何ソレ?」

・・・という反応が大半でしたが、環境意識の高まりも有って、時代は急速に進んでいます。
我々も鹿児島までの旅を一層頑張りたいと思う所存です。

益々の御声援宜しくお願い致します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もEVフェスに参加しました。

2008年11月04日 22時18分55秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
昨年PHEV日本列島縦断の旅「北関東ステージ」のゴールとした「日本EVフェスティバル」に今年も参加した。
今年はACインダクションモーターを搭載した新型4WD-EVを展示した。思いがけなく賞も頂いて充実した1日だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西ステージLEG4

2008年10月08日 10時09分31秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
京都市役所前から「出発式」で送り出して頂いた後、下京区で補充電し、現在久御山町まで走りました。
当然、全行程ピュアEV走行です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗会開催中です。

2008年10月05日 12時31分41秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
只今、京都市役所前にて試乗会を開催中です。
夕方3時までやってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市役所前広場で試乗会開催

2008年10月04日 01時17分25秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
久々に関西エリアで電気自動車の試乗会を開催できることになりました。

時間はこの日曜日、5日の朝10:00~。
場所は京都市役所前広場です。

この日は「御池フェスタ」というお祭りをやっているのですが、
http://www.kyo.or.jp/oike/map/index.html
その催事のひとつとして市役所前広場をお借りして試乗会を行い、
夕方15時には、MIXIでのたびたびお伝えしている
「プラグインハイブリッド日本列島縦断の旅」の「出発式」を行って
頂けることになりました。

体験程度の短い試乗コースですが、150万人都市のど真ん中で開催
できる機会もあまり無いと思いますので、買い物がてらに乗りに来て
頂ければ嬉しいです。

よろしく~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海テレビさんに登場しました。

2008年10月03日 01時37分10秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
昨日夕方の「東海テレビ・スーパーニュース」の特集で、このPHEVの旅がオンエアされました。

10分間くらいでしたが、かなりちゃんとした内容だった
・・・と見た仲間から連絡が来ています。
御覧になった方いらっしゃるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海ステージ LEG3終了時点の記録

2008年08月21日 02時59分52秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
LEG3(08年7月8日・火)
天竜浜名鉄道「豊岡駅」前~株式会社ROKI様 3.1km
株式会社ROKI様~都田自然学校の畑 16.8km
トータル               19.9km

08年7月8日現在の記録・LEG3走行終了時点(静岡県浜松市都田町まで走行済)

・実走行日数:23日間(東京・東京ちょっと前ステージは1日、東海ステージLEG1は2日と看做す)
・1日平均走行距離:84.1km
・総走行距離:1871.0km
・発電機で使用した総ガソリン量:39.56L
・燃費:47.30km/L
・充電回数:75ヶ所(各ステージのスタートとゴールは含まない、LEGのスタートゴールは含む)
・飛び込みでお願いした回数:8回(内断られた回数2回)
・落としたブレーカー:14個
・ハイブリッド走行時の燃費を仮に10km/Lとすると、全行程の21%をハイブリッド走行で、 79%をピュアEV走行で走ったことになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEG3ゴール

2008年08月07日 19時00分19秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
只今、関西ステージのLEG3ゴール森嶋宅へ到着しました。
初の単独走行でしたが、無事終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市内に

2008年08月07日 00時21分13秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
夕方雷雨に見舞われましたが、無事に京都市内に到着しています。

「関西ステージ」LEG3は、明日久御山町まで走って終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津市です。

2008年08月06日 14時29分29秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
只今、大津市の滋賀県建設業協会様で充電中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西ステージ LEG2

2008年08月05日 00時01分20秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
本日関西ステージLEG2として、彦根の丸松建設さん事務所前から、草津の奥邨隊員宅までを走行しました。
途中、近江八幡で充電できたので、全行程ピュアEV走行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西に入りました。

2008年08月02日 13時04分55秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
先ほど滋賀県に入ったと書きましたが、関ヶ原は岐阜県でした。
今、県境を超えて滋賀県に入りました。

いよいよ「関西」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ原エコミュージアム

2008年08月02日 10時17分52秒 | 手造りPHEV日本列島縦断
4日目最初の充電です。
滋賀県に入ってエコミュージアム関ヶ原さんで充電させて頂いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする