庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

103本のムクゲ並木が花盛りです。

2016年07月19日 | 偕楽園
偕楽園公園の拡張部 桜川右岸の窈窕橋から田鶴鳴橋の間に103本のムクゲの並木があります。ちょうど花の時期をむかえています。
ムクゲ1607180081alムクゲ1607180081al posted by (C)雑草
これは幼鳥橋のほうから見たムクゲの並木です。103本のうちおよそ半分が見えます。
ムクゲ1607180059aムクゲ1607180059a posted by (C)雑草
中間点までのおもなムクゲの花です。
ムクゲ1607180060bムクゲ1607180060b posted by (C)雑草
これらのムクゲは岡山の大学からいただいた苗と思われます。
ムクゲ1607180061cムクゲ1607180061c posted by (C)雑草
2011年の大震災まで、偕楽園の梅林を50年以上も管理されておられた方がおりました。
ムクゲ1607180062dムクゲ1607180062d posted by (C)雑草
その方のお父様も同じ仕事をされていたそうです。親子2代にわたって梅林を管理されていたのです。
ムクゲ1607180063eムクゲ1607180063e posted by (C)雑草
その方からムクゲの苗を岡山の大学からいただいたということを聞いたことがありました。
ムクゲ1607180064fムクゲ1607180064f posted by (C)雑草
当時は偕楽園本園の表門近くの苗木畑にたくさんのムクゲが植えられていました。
ムクゲ1607180065gムクゲ1607180065g posted by (C)雑草
この桜川右岸にムクゲの並木ができたのは大震災後のことと思います。
ムクゲ1607180066hムクゲ1607180066h posted by (C)雑草
苗木畑のムクゲが移植されたのだと思います。
ムクゲ1607180067iムクゲ1607180067i posted by (C)雑草
残念ながらムクゲの品種名は表示されていません。苗木畑にあるときは名札のついているものもあったのですが。
ムクゲ1607180071jムクゲ1607180071j posted by (C)雑草
名前がわからなくてもとてもきれいな花です。
ムクゲ1607180072kムクゲ1607180072k posted by (C)雑草
これらの花を撮った時刻はすでに夕方でしたので、午前中はさらに美しかったと思います。ムクゲは翌日にはしぼんでしまいます。
ムクゲ1607180083alllムクゲ1607180083alll posted by (C)雑草
中間地点の三叉路です。これは花を見てきた窈窕橋のほうを振り返っています。ムクゲ並木は写真の右手のほうに折れ曲がっています。てまえは月池橋から千波湖のバス駐車場に向かいます。
オニグルミ月池橋1607180085bオニグルミ月池橋1607180085b posted by (C)雑草
月池橋からムクゲ並木の中間点を見ています。月池橋の向こうを左へゆくと窈窕橋へ、右へ行くと田鶴鳴橋です。
月池橋の右側の木はオニグルミで実がなっています。
オニグルミ1607180084aオニグルミ1607180084a posted by (C)雑草
オニグルミは9月になると食べられます。
ムクゲ1607180082blムクゲ1607180082bl posted by (C)雑草
中間地点からムクゲ並木は田鶴鳴橋へと向かっています。
大きな木はエノキです。このエノキには大きなヤドリギがあって、毎年実をならせています。
ムクゲ1607180074mムクゲ1607180074m posted by (C)雑草
ムクゲはどの花もきれいですね。
ムクゲ1607180076nムクゲ1607180076n posted by (C)雑草
ムクゲは枝を切り詰めても次々と新梢を出して花を咲かせます。
ムクゲ1607180077oムクゲ1607180077o posted by (C)雑草
ムクゲは韓国の国花だそうです。かつて韓国の方とムクゲのお話をしたことがありました。力強く説明してくださったのを思い出します。
ムクゲ1607180078pムクゲ1607180078p posted by (C)雑草
花言葉は繊細美、尊敬、信念だそうです。
ムクゲ1607180079qムクゲ1607180079q posted by (C)雑草
ムクゲは花期が長く、10月ころまで楽しめるようです。
ムクゲ1607180080zzムクゲ1607180080zz posted by (C)雑草
ムクゲ並木の終点は田鶴鳴橋です。103本のムクゲでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好文亭から丸山へ マヤラン... | トップ | 森のジガバチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2016-07-19 22:39:02
見事なむくげの並木ですね。
色も沢山で夕方の少し涼しい時間に
むくげの花を楽しみながらの散歩は
素敵ですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-07-20 11:39:10
広い日当たりの良い場所にムクゲ立、壮観です。少しずつ変異も有って楽しいです。種が落ちて自生するのでは。それもお育てなのでしょうね。
オニグルミ、10個近くの実ですね。
返信する
ひろばあちゃんへ (雑草)
2016-07-24 22:37:04
こんばんは
ムクゲの並木、まだ若木です。公園ではどのくらいまで大きくするのでしょうかね。数年後が楽しみです。ムクゲは午前中のほうが花が美しいのですが、涼しくなってからの散歩はとても気持ちがよいです。
返信する
kazuyoo60さんへ (雑草)
2016-07-24 22:46:41
こんばんは
約200mにわたって道の片側にムクゲが植えてあります。種からも発芽するとおもいますが、芝生の管理もよくされているのでムクゲの実生苗ははえても雑草のごとく抜かれてしまうと思います。
オニグルミは今年は豊作のようです。大木ではないのですがこのような実がたくさんなっています。実が落ちると散歩の方が拾うのでしょう。落ちた実を見たことがありません。河川敷のほうに行くと落ちていることもあります。
返信する

コメントを投稿

偕楽園」カテゴリの最新記事