水戸市公園協会の秋の山野草教室で袋田自然研究路(月居山と袋田の滝)を回って山野草を教えていただきました。今回はうっそうとした山林の中が多かったです。3グループに分かれて、それぞれの講師の先生から説明をいただきました。お話を聞きながら、歩きながらの撮影のために画像はいまいちですが、記録として残します。
奥久慈自然休養林の案内板
ツリフネソウ
ユウガギク
メナモミ
ママコノシリヌグイ
ミゾソバ
アキノノゲシ
タマアジサイ
ウドの花
ミツバアケビの実
ノキシノブ
ムラサキシキブの実はいつも少ない。
キズタの花が残っていました。
マムシグサの実が色づき始めました。
シラカシのドングリ
テイカカズラの実
ヤマシロギク
ヌルデ
キバナアキギリ
ベニバナボロギク
ハキダメギク
ヤクシソウ
ノコンギク
ノコンギクの冠毛
チカラシバ
ミツデウラボシ
セントウソウ
マタタビの実
ガマズミ
ノブキ
ウマミツバ
アズマヤマアザミ
タマブキ
タマブキのむかご
オオバショウマ
オヤリハグマ カシワバハグマに似ているが葉の先に特徴がある。また総苞部が細い。
ハナイカダ 葉の中央部分まで枝が伸びていて花がついた痕跡があります。
ふたたびオオバショウマ
ヘビイチゴ
ノハラアザミ
センボンヤリ
シラヤマギク
アブラチャンの実
ヤブハギと思ったが、ヌスビトハギと
イガホオズキ
イワヒバ
猫にマタタビを与えたら。それまで素知らぬ顔をしていたのに、急に態度が変わりました。
山野草店にあった風鈴ガマズミ
奥久慈自然休養林の案内板
ツリフネソウ
ユウガギク
メナモミ
ママコノシリヌグイ
ミゾソバ
アキノノゲシ
タマアジサイ
ウドの花
ミツバアケビの実
ノキシノブ
ムラサキシキブの実はいつも少ない。
キズタの花が残っていました。
マムシグサの実が色づき始めました。
シラカシのドングリ
テイカカズラの実
ヤマシロギク
ヌルデ
キバナアキギリ
ベニバナボロギク
ハキダメギク
ヤクシソウ
ノコンギク
ノコンギクの冠毛
チカラシバ
ミツデウラボシ
セントウソウ
マタタビの実
ガマズミ
ノブキ
ウマミツバ
アズマヤマアザミ
タマブキ
タマブキのむかご
オオバショウマ
オヤリハグマ カシワバハグマに似ているが葉の先に特徴がある。また総苞部が細い。
ハナイカダ 葉の中央部分まで枝が伸びていて花がついた痕跡があります。
ふたたびオオバショウマ
ヘビイチゴ
ノハラアザミ
センボンヤリ
シラヤマギク
アブラチャンの実
ヤブハギと思ったが、ヌスビトハギと
イガホオズキ
イワヒバ
猫にマタタビを与えたら。それまで素知らぬ顔をしていたのに、急に態度が変わりました。
山野草店にあった風鈴ガマズミ