気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

Ayers Rock3 二日目午後

2006-09-06 | 旅・オーストラリア


ハイ! タケコプター   o((=゜ェ゜=))o ドラえも~ん


じゃなくて、
ヘリコプター(^_-)

登山口が閉鎖じゃ、しょうがない!

夕方は、思い切って
ヘリコプター遊覧のオプションに参加!

空からウルルを攻めます 

説明は不要。。。写真をご覧下さい。


空から見たカタジュタ


エアーズロックが見えてきた(^o^) 


地平線が見え、地球の端がわかります。

どんどん近づきます。 


壮大無比!!

言葉を失う風景が広がります。

オーストラリア中央部特有の砂漠、荒原地帯をアウトバックといいます。

そのアウトバックに巨大な岩がおかれている。
地球の大切な何かを守る要塞だ。。。


        


結局、登山口は一日中閉鎖されたままだったようです。


空の遊覧までの、午後のひとときは、
ホテルのプールサイドでのんびりしました…
つかの間のリゾートです。
う~ん、贅沢(^^)/


そして……

夕食はアウトバック・パイオニア・ホテルでバーベキュー

オージースペシャル!を注文…
ビーフとクロコダイル肉と
カンガルーにエミューのソーセージです。(* ̄ρ ̄)”



ソーセージは癖のあるお肉という感じで
美味いんだか、不味いんだか、わからん(^^;)

それよりも…
ビールがうまいよ、オーストラリア!
あっ、ワインもね(^_-)

南十字星に願いをかけます。


明日は、登れますように…(^o^)

エアーズロックに登れたかは、……………つづく…
↑まだひっぱるの(^_^;)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアーズロック二日目 登山は… | トップ | エアーズロック4 挑戦… »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KICHIOママ)
2006-09-06 09:54:20
ひっぱりますね~

でも空から見るエアーズロックも幻想的ですね。

明日こそは登ってウルル・・・期待しています。

オーストラリアって美味しいんですね。

しらなかった~

ますます行きたくなってしまった
返信する
ヘリ! (こーの)
2006-09-06 09:54:38
ヘリコプター見るのが好きなので、そっちに興味が……。地平線なんて、日本じゃ見られませんよね。エアーズロック、登れなくてもここまでオーストラリアを満喫されてれば充分ですよー!

カンガルー食べちゃうんですか…

先日のお返事ですが、私が行ったのはイタリアでした。退職後に世界中旅行されてるご夫婦。

オーストラリアって、なんでもあって素敵ですね!

返信する
KICHIOママさんへ (zoo)
2006-09-06 12:56:48
オーストラリアはビールもワインも美味しかったですよ(*^_^*)



頂上で

ウルルするどころではありませんでしたが…



ひっぱりすぎて、ごめんねm(_ _)m

返信する
こーのさんへ (zoo)
2006-09-06 13:03:53
ヘリコプターが好きなんですかぁ(*^_^*)

いろいろと興味分野がひろいなぁー。

セスナのツアーもあったのですが、

より地上に近づけるということで、ヘリにしました。



イタリアも行ったんですねー

私も昔、行ったなぁー(^^)

ヨーロッパの中では食事が美味しい国ですよね。

遺跡も多いしね(^^)/

返信する
ありがたくなります。 (siki-oriori)
2006-09-06 22:17:43
zooさん



>そのアウトバックに巨大な岩がおかれている。

地球の大切な何かを守る要塞だ。。。



両手を合わせています。



筋力トレーニングして明日 鎖につかまり

四つんばいで頑張ってください。

お二人が愛を叫ぶのは こちらで引き受けます。
返信する
一度みたい (あっきー)
2006-09-06 23:53:38
...と思っているエアーズロック。

もう写真で見ていてもこれだけ不思議だな~と感じるのだから、現場に行ったらもっといろいろ思うんだろうね。

すごいパワーをもらえそうな気がします。

明日も楽しみだ~
返信する
靴下の行方 (さくらん)
2006-09-06 23:57:37
ひっぱるな~アハ

お高い靴下に指は通ったのか!?

続きも気になります♪

ワニにカンガルーにエミューですと??

どんな味なんでしょー?

まったく想像できませんわー。

豪快なBBQに美味しいワイン、お料理も楽しまれたのですね~
返信する
siki-orioriさんへ (zoo)
2006-09-07 00:15:51
ありがとう。



アポリジニの人々が

聖なる山と崇めることも理解できる荘厳な風景です。



本当にクサリにしがみついてきました。

四つんばいになりました。。。



詳細は次の記事でね(^_-)

返信する
あっきーさんへ (zoo)
2006-09-07 00:24:17
荒涼とした大地に突然現れる岩山!

神秘的で不可思議な風景でした。

パワーも感じます。



現地の方が、聖なる山としたのも分かります。



続きを楽しみにもしてくれて

ありがとう 
返信する
さくらんさんへ (zoo)
2006-09-07 00:29:43
高い靴下は麓を散策するために買ったのではなーい!

と、小一時間ほどつぶやきたいです(T_T)



ワニは

鳥のササミのようで歯ごたえが妙な感じでした。

エミューやカンガルーはソーセージになっていたので

よく分かりませんでした。

でも。。。

お腹の中まで、オーストラリアになってしまいました(^^;)

返信する

コメントを投稿

旅・オーストラリア」カテゴリの最新記事