穴掘りに余念のないカワウソさん♪
カワウソは本来、
穴を掘る性質はないと聞いていますが、
各地の動物園では、
時々、穴を掘るカワウソの話題もあるようです。
不思議だなぁ~(・.・;)
不思議といえば…、
日本では
カワウソは古来、霊力のある動物だと思われていました。
妖怪カワウソは水木しげるさんのマンガにも登場します。
カワウソは漢字で書くと川獺、
獺という字は「うそ」とも「おそ」とも呼びます。
ちょっと恐い感じのする漢字ですね~(^^)/
おっとダジャレを言ってしまった。
ゆるしてカワウソ~(>_<)
明日は 別れの日。
この一年 色々ありました。
ちょうど 同じ 頃に生まれた 牛さん。
大きくなりました~
明日はお別れです。
日々 元気になっていく 素晴らしい 一年でした。
もう 大丈夫!
笑顔で 今は日々送っています。
ずぅさん これからも 可愛い 生き物達を お届けしてくださいね♪(^0^)/
ありがとう。
まさにカワウソプロジェクトですね
で、
カワウソに詳しいjsatoさん、
一般的に、カワウソは穴掘りしませんよね
牛さんとのお別れは複雑な気持ちもあるでしょう…
でも
酪農家として精一杯育てたら
しっかりと送りたいですね(^^)
カワウソ君も可愛いでしょ
いきものがかりさんの明日が
いい日になるといいですね
私は携わっていません。
毎日 みて 撫でて してるだけです~
娘が ちょっと 色々ありまして… (^_^メ)
ちょうど、元気になってきた! よし、大丈夫!ってなった時に 生まれた牛なんです~ ちょうど 生まれて 10ヶ月ほどです。
長い闘いでしたが その牛さんを見ると、早いなぁ って 思います。
ずぅさん ありがとう。
カワウソ 可愛いです(^O^)
知りませんでした。
市川動植物園にはここ数日、毎日のように
バラやエゴノキを撮りに行っているのに
動物園の方までは行かれません(笑)
巣穴も別の動物の掘ったものをいただく、なんて記述を読んだことがあります。
ただ、コツメカワウソの場合は手先が器用で、常にいろんなところに手を突っ込みますので、砂地であれば掘る行為はおのずと現われるのではないでしょうか。千葉市動物公園のコツメもせっせと掘っていますが、深い穴ができるほどの持続力はないようです。あるいはキーパーさんがせっせと埋め戻してるのかな。
ご家族との思いが一緒になっているんですね…
赤ちゃん動物の元気な姿をみると
私たち人間も頑張らなきゃと思いますよね
またいろいろな牛さんたちをなでなでしてあげてください。
なかなか楽しいですよ☆
ふれあい広場や、掲示物などの説明の仕方が
いい感じです(^◇^)
植物を撮った後
たまには、動物園にもどうぞ~
やはり穴を掘る習慣はないんですね…
ちょこちょこしているから、いたずらが多いのかな☆
こんな仕草や行動もカワウソ人気の秘密なのですね…
穴掘りカワウソでひとつの特集もできそうな勢いですね
ありがとうございました