

この動物は、なーに。。。

そう(^^)/
カンガルーさん

こわごわと触ります。

どこかでみた風景ですよね。
前に、
オーストラリアでたくさんカンガルーに触れあってきた時のお話をしました。
実は日本でもカンガルーを触れるところがあります。

それが、
♪


自動車で巡るサファリゾーン以外にも、動物との触れ合いエリアがあります。
今回も、うちの奥さまはカンガルーとの握手を画策!

ところが…

「ねぇ!」 「いやだよっー」
ほらっ、普段、怖いから、相手にされない(^^;)
あっ!
(ー_ー#)むっ!←にらむ奥さま…
て、訂正です!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
優しい奥さまは、カンガルー君とも仲良く出来ました。
し、し証拠、写真です。。。




ちょっと真面目に

ここには、シロカンガルーがいます。
実は、オオカンガルーの白色変種だそうです。
10万頭に1頭の割合で生まれますが、弱く、眼も悪いので
自然界ではほとんど生きていけません。
でも、人間がシロカンガルーを保護したり、集めたりして、子供も生まれ、
このように種のようになったのです…



ん~、
是非の問題ではなく、
いろいろと考えさせられる話です。
