なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

アキバのお土産

2009年07月11日 | kei と riri

 

3週間ぶりにKEIが帰ってきました

先々週、明治神宮で弓道の試合があったのですが

その時のお土産を持って帰ってくれました(^。^)v

わはーーーーー!!かわいい(爆)

アキバはすっかり観光地になってるんですね(^^;ゞ

このお菓子の包みは、糊でベターっと貼った中箱は真っ白の

まさにお土産包み!

観光客ばっかりで、外国人がめちゃ多かったとか・・・

観光客以外は、やっぱオタクさんがいっぱい?

KEIたちは、まさにオタクな観光客と言ったところでしょうか(爆)

 

このピンクの大きいナイロン袋は、『もえるゴミ袋』だそうです(^◇^;)あはっ

 

お菓子の包みの裏は

さすが・・・・アキバ

中身は萌え系饅頭?(爆)

 

うそうそ、とってもかわいいエクレアケーキでした

 

現地からKEIが

「お土産、普通のと変なの、どっちがいい?」とメールが来たので

「ヘンなの~~♪」と返信したのですが

これが、その変なお土産だったようです

もっと変なのを期待してたのに~(爆)


挿し芽

2009年07月11日 | In the garden

 

今朝植えた『白八重マーガレット』と『オーストラリアンマーガレット』を

午後から挿し芽しました

こうしておけば、鉢の株が万一ダメになっても安心です

『オーストラリアン』のほうは、あまり長い茎を取れなかったので

すごく小さい挿し芽ですが、親株の様子を見ながら、再度挿し芽しようと思います

 

紫陽花も今日はお花を全部カットしたので、挿し芽を作っておきました

『西安』『秋色紫陽花』などなど・・・・

 

『ガーデンレタスミックス』の種も撒きました~

送って下さったうちの3分の1ぐらいを、まばらに・・・・

時間差攻撃で、また後日蒔いてみます

 

さて、何日で発芽するかな~

直播は気楽でいいですね


完植!

2009年07月11日 | In the garden

 

昨日、にゃんこちゃんから届いた苗を朝のうちに植え終わりました

気温は昨日より下がったものの、小雨の降るジメジメとした環境です

まだこのお天気が続きそうなので今付いてる花が心配(^^;ゞ

なので、切り戻しをして植えました

こちら、夏~秋は長いので、これから十分咲き広がる予定~~(^。^)v たぶん・・・

(トネリコは、作業ついでに我が家のを鉢増ししたものです)

 

問題なのはマーガレット・・・

これからの高温多湿の時期は、マーガレットが枯れる時期なんです~~

だから、挿し芽をしておくために、まだ摘心していません

午後から、新しい土で挿し芽床を作り、作業したいと思います

あ・・・・レタスたちの種まきも~~~~(^^;ゞ

 

ポットの土が十分湿っていたし、こんなお天気なので

今日は水やりは控えてカーポートの下でお天気になるまで避難かな・・・

根付くまでは水の加減が難しいですよね