goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

春なのに・・

2009年03月13日 | 日記
3月もあっというまに、半ば近くになりました
忙殺されています。
どうしてこう、いろんなことが重なるんでしょう・・

先月、主人の父が体調を崩し、入院、手術・・幸いにも今は回復に向かい、ほっとしていますが、高齢の両親のことで、介護が現実となり、義理兄や主人をはじめ家族は慌てふためいています。
核家族で、両親だけで住んでいると、いずれこの問題が浮上するのはわかっていたことですが・・
日本の社会の問題を目の当たりにしています。
しかし現実問題としては難しいことばかり。
介護保険に加入していても、認定をうけ、ケアプランをたててもらっても、すべてをサポートできるものではありません。

両親の気持ちもあるでしょう・・
老人も自立して・・なんてよく聴く言葉ですが、家族としてはしのびない気持ちもあります。しかし、介護は(程度にもよりますが)仕事の片手間にできることではないのです。

今はまだ病院ですが、退院してからの生活支援、介護をどうするのか、皆頭をいためているとことろです。
私たちが隣近所に住んでいればまだいいのですが・・。

さて・・
私はといえば
いろんな仕事が集中して、目が回りそうです。
そんな時に、
タロと散歩中に転んで、足をくじいてしまいました
私が突然、倒れてうずくまってしまったものですから、タロもびっくりしたようでした^^痛かったです。

大好きなプールもフラも2,3日はお休みしました~

読みたい本も次から次へとやってくるのですが、今はお預け、ってかんじです・・

ひとつだけ、ラッキーなことがありました

フラの曲で、探していたCDがTUTAYAのオンラインでやっと、見つかり、入荷のお知らせが届きました!
古いCDだったので、半ばあきらめていたのですがラッキー!
早速、引き取りに行こうっと~




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春なのに! (hanasakukw)
2009-03-21 09:01:36
大丈夫ですか~
何が起こるかわからないと思って生活を
していても準備仕切れないですよね!!
介護も突然やってくるものですよね…
私も介護では沢山のことを勉強させていただきました。やっと落ち着きましたが!
昨年の今頃は、本当に大変でしたので良く分かりますよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。