ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

勝った負けたは気にしない。

2019-03-06 10:22:15 | 剣道

3月3日(日) 午後6時~8時半 定期稽古

 

いつもの稽古メニューを30分で終了。

今夜は試合稽古です。

 

小学生低学年コ―トと

高学年以上大人コ―ト、

2班に分かれて練習試合をどんどん行います。

勝った負けたは気にしない。

どんどん技をためしましょう。

 

調子に乗ると勝ちが続きます。

負け始めると負けが続きます。

対人競技は「気持ちの持ち方」で、

勝つか負けるか、大きく結果に差がでます。

 

打たれる事をこわがらない、

負けることを気にしない、

今から自分がすることだけに集中しましょう。

気がついたら審判の旗は自分に上がっています。

 

この現象は小学生低学年も同じ。

小学1年生でも大人でも、

同じ体感を経験します。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持ち味 | トップ | ぽろん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿