ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

データ分析

2019-03-11 19:17:56 | 剣道

3月9日(土) 午後6時~9時 定期稽古

 

TFC大会に備えて、「面打ちリレー」の練習をしました。

子供たちに意識してもらい、

「少し小またの足運び」でリレータイムを計ります。

次に「少し大またの足運び」でリレータイムを計ります。

どちらが速いかはここでは公表しません、内緒です。

コンマ何秒でもデータの差を分析します。

明日は「さや飛ばし」も練習しましょう。

 

ここで問題!

「面打ちリレー」、「さや飛ばし」ってなに?

 

5年前の動画を見てみましょう。

これです。

https://www.youtube.com/watch?v=rIN8aWAnyK0

どんな競技でも拙道場では、

試行錯誤でデータ分析します。

めんどくさい道場ですね(苦笑)。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 標準化 | トップ | 黙祷と半旗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿