中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

メバル入れ食い Sea BASSは由美さんがやりました!Congratulation

2017年02月03日 | ブログ
2月2日 Night メバルと Sea BASS
干潮19時30分
出船と同時に一番動く潮だ!

風向きはかなり悪い
西北西で2mの予報だが、間違いなく7mは吹いている
ところどころ、波頭が白い
しかし、メバルParadiseは西や東が混ざれば穏やかな風裏が必ずどこかにある
南、北はあまり良くないけどね

この日乗船したのは、ヨッサンと由美さん
しかもこの日の検証は、ナンと新里見サビキでは無く、メバリングときたもんだ!!

以前からメバリングもしたいとの要望があったので、ヨッサンの道具一式出かける前に
かめや釣具総本店で揃えた。

 Rod シマノ 社 SOARE SS
  Reel シマノ社 SOARE  DH
ライン GOSEN ルミナ シャイン0.3号
JIG UHEAD、ECOGEA シラスファイン HEAD1.4g
Wormは この冬一押しのメロンGlowとオレンジ
この2色で楽しめる
現在品切れしているしているかも?
まーあれば買いですよ!!

ホンで由美さんは全てお任せコース
夢丸ではライジャケ以外全てお任せコースがあります。
初めての人はこれが一番」エエですが、
Rodが折れたら ブチ大変です。
可能ならメバリング乗船では竿とReelは持参するのがエエかな?

両名がそろったので、まずは桟橋で仕掛け作りとコツのこつをDemonstrationする。
胴突きとは全く違うので、必ずDemonstrationは受けるのが得策

20時出船
沖合はかなりの強風だ!

これでは釣り場所は限られる
しかし、今年のメバリングはホンマエエ場所が少ない
メバルはたくさんいるが跳ねメバルはイマイチだ!!

1Paradiseに到着
追い風になるParadiseなので、ここで頑張ってみたい
そー飛距離が得られるからだ!!
当然喰い付く確率も高くなる。
1.4gのシラスファイン ジグとルミナ シャインのラインなら 軽く投げるだけでも20Mは届く

強風で停船が難しいが何とかここで入れ食いを味わってもらえればエエが!!
開始を告げると、ヨッサンも由美さんも「スゲー!!」「キャーッ」と歓声が轟く

ホンマ遠投が決まれば必ず喰い付くのがこのWormと針
全く合わせることも無く、巻き続ければ必ず掛かる!!

Boatからのメバリングは活性の高いメバルを狙うので食い込みは抜群だ
しかし、強風で停船が困難!!
エンジン&ミンコタ操船を同時にする。
しかも潮流と風向きが最悪の45度
太刀魚釣りならまだ可能だが、1.4GのJIGUHEADをこの強風下で操るのは限界がある
約1時間でこの場所を離れた

しかし、エエサイズのメバルでご機嫌だ!!

2Paradiseは風裏になるが、アタリが少ない

3Paradise
ここも爆風で操船が難しい
しかし、アタリが出始めた
しかもSIZEもGood!!
ヨッサン、由美Sなんniyaniyaしながら、「エエね」を連発
私も連打開始で夜メバルが爆釣してきた。
残り30分頃、ナンとBoughで釣りをしていた由美さんい異変!

「太刀魚かも?」とRodが激曲がりと言うか折れる寸前!
しかも由美さんが使用しているRodは私の愛竿
ラインはルミナシャインでは無く、あれでもデカイのが掛かるかなと思い、GOSENの極細 Pe Lineの0.3号 MEBARINに
FC0.8号をコラエン結びで結束していた。
真下にドンドン引き出している
間違いなく太刀魚では無い
この引きはSea BASSだ

あれほど探し回っていたSea BASSをナンと由美さんが、ECOGEAのメロンGlowで掛けた
しかもBoughで掛けたからブチ大変
ラインが出っぱなし!!
まーこれは全然問題ない
水深25mなので安心できるが、問題は由美さんの腕が持たないかも?
そこでカッパの背中をサポートしてデッキまで下ろす。
これで何とか体制を整える

しかし、手首だけで耐えている由美さん
heroheroになり「ギャー」「キャー」へーィ」と叫んでいる
いくら強いMEBARIN0.3号でもLEADERは0.8号
Memorial Fishになればエエけど
見守るしか無い!!

Sea BASSも弱りやっと主導権を握る
後はいなしながら、Reelを巻く
最後は数回、突進進があったが根性で取り込んだ
Congratulation!!

その後、メバルを追加して納竿となる。
この日爆風で難儀な釣行となったが、由美さんも
直ぐにメバリングの一式を揃えたいと言い出した
明日はかめや釣具でお買い物だな!!

帰宅していると、国道2号線の温度計は1度でした。
寒ければ寒いほどメバルは跳ねるぞ!!
メロンGlowにルミナシャイン0.3号最高デース。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sea BASSはまだまだ!! | トップ | やっとセイゴが釣れた!yarey... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事