goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

瀬野川を楽しむ会便り

2022年08月10日 | ブログ
2022/8/10瀬野川を楽しむ会 便り
海田町の依頼で夏休みの子供達に釣りと瀬野川の話をしてきました。
なぜ瀬野川には魚が多いのか?生物多様性環境とは
そして海田の豊かな飲料水の話
最後に 川遊びでの注意事項
ライジャケの正しい着用
怪我防止の靴のこと
そして子供達が一番興味を持ったのが、釣り竿で引きを感じること
やはり釣りが好きだし 興味があるんだ!
これには釣り餌メーカー社の釣り説明本や危険回避、そして救助方法なども
組み込んだ。ロープでの投てきでは真剣だったな
今回受講してくれた子供達が釣りが好きになって、怪我を回避でき
さらに美味しく頂ければ意義があった
ホンマは海田の子供達にはみんなに教えてあげたいけど
コロナ等で難しいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジョウWormEEよ

2022年08月10日 | ブログ
2022/8/9 Midnightタイラバ
目覚めると11時!?そー23時に目覚めた
こんな時は釣りに行くのがエエ
夜は涼しいし誰もいない!
で夢丸に乗ると南西の爆風
でもこの日はSea BASSの臭いが半端無い
仕掛けはエコギアのラバーと オイラの得意なドジョウWorm
これが数年前からのお気に入り
月齢は11.4中潮
明日からは釣りにならない
ドジョウは活きたドジョウではなく エコギアのWormでドジョウというのがあるんよ
これがMidnight タイラバにはもの凄くEEんだ
しかし、今年はSea BASSが全然駄目で、出番が少ない
その代わり、真鯛はPowerイソメの茶色とピンクによく釣れている
これもピンクがEE時もあれば、茶色がEE時もある
多分水食と月光の加減と思うけど
そんなのが分かれば、別荘暮らししているはず
でも、何十年も釣りをしていると、何となくだけど、釣れる潮は見えてきた感じ
そして目覚めても、直ぐに釣りができるから、知り合いは「船長元気jaね」「いつ寝るの?」
「何食べているの?」と聞かれるが、オイラは酒も呑まないし、tvを観ることはほとんど無い
従って、睡眠時間は合計すれば5,6時間は寝ている
ただし、ホンマの休日は365日で数日
多分、2,3日休めばEEかな?
桟橋の長老が「お前は仕事しているのか?」「床屋じゃろ」と揶揄するけど
オイラは 午前8時までには帰宅しているし、出るのも午後8時からの出船だ
従って理容を休んで釣りをしているわけでは無い
みんなは、散髪は嫁さんにさせて、自分は釣り三昧していると思っているけど残念じゃけどそんな暮らしでは無い
Hママ達はオイラのライフスタイルを知っているから、笑うけど釣りを続けるためには
全てこなさないと駄目なんよ
7月の出船回数は 昔よりかなり減ったけどね

この日の仕掛けは ノリーズRod ハイブリット テンヤ真鯛にReelは STELLA3000番
ラインは GOSENの Roots ⒈号にOJラインの 3ハリス(ナイロン)
これに バレットシンカー 18gにエコギアの ラバーと針
それに エコギアのドジョウを装着

1Paradiseに到着する

爆風で停船が困難だけど、何とかミンコタで止めた
遠投して、馴染ます
なんか来そうな雰囲気
しかも真鯛ではなく Sea BASSが来るかなと思っていると
GON!間違いなくSea BASSがドジョウを吸い込んだ感じ
少し間を開けて思いっきりあわせる
これが真鯛と Sea BASSの違い
すると手応えの無いあわせになったが、間違いなく GONZARESUだ
DRAGを緩めて引きに耐える
ガチンコ勝負すると姿を見ずにバラしてしまう
前日も水面で大きな真鯛を逃がしたばかり
いなしていなして、取り込んだ
優に3kg越の別嬪Sea BASSだ
この1匹で終えた
そー爆風がさらに強くなった
南西は駄目じゃね
ホンマ30分でも竿を出せば状況が分かる
これを面倒くさいと思い、出なければ全く状況判断はできない
だからオイラのまねをする人はいないと思う
何せ、寝て起きて!釣りして、また寝て起きてお店を開いて、また寝て釣りしてのLife Style
これをまねたらマジでヘロヘロになるぞ
もちろん風呂にも一日3回以上入るし
道具は毎回洗う
釣り具制作もあるし、原稿も書かなければイケンし、てんてこ舞い
オイラは自分の釣り具を検証するために 夢丸で釣りをする
これが釣り具制作になるのよ
全国各地を釣り歩くことは無いけど、広島湾はしらみつぶしに釣りをしている
しかも様々な魚種を!!
しかし、オイラの意味が伝わらないのも多々ある
ならオイラ以上に現場に行く人なら話はできるけどね!
波止場の鰺釣りに行く人にはオイラは真剣に意見を聞くし参考にする
なぜならオイラ以上に鰺を狙うから
その人を超えることは無理
オイラが言いたいのは、提案している事を実際に確認してもらいたいと言う事
それで駄目なら止めればEEけど、行かずして
机の上での話では無い
あくまでも現地で目の前で釣りしての話
クーラーの効いた部屋で コーヒー飲みながらの雑談では無い
と言う事!!
釣りには各分野で凄い人がいる
マジで凄い人がいることはJFTでも把握した
その人たちの 言動は 数年後製品になるからこれも凄い釣れるけどね
エコギアのドジョウWormマジで凄いよ
多分これを考案した人は半端なく釣りが好きな人と思う!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする