goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

まるはげは難しすぎる

2020年11月17日 | ブログ
2020/11/16
この日は Juliet夫妻、Hママも久々に乗船
そー岩国沖の青物がやる気にさせた

太刀魚は 撃沈ばかりなので気が失せてしまう
しかし日曜日の 亀ちゃんとの釣りは 実に楽しかった
オイラの嗅覚がさえて、停船したときの 1投目は直ぐにHit!となる
さらに 魚種を変えて 丸ハゲもたくさんいる
後はTechnicの問題
仕掛けも丸ハゲ専用の4号針 しかも変え針の極刺さりタイプを用意
ホンで餌はボイルのオキアミは止めて、HPPのアサリ餌と スジエビの HARDタイプを用意
これなら楽しめるはず

 午前6時出船
まずは 1Paradise停船、反応無し
2Paradise 1投目 直ぐに ゴンでサゴシ
2投目で80cmがHit
これはJulietの旦那に取り込んでもらう
5.6年前から、太刀魚Elbowになり左腕が悪くなり、無理ができない
さらに10年前ほど前、スルメイカ Elbowにもなり 両腕が上がらない
竿は何とかなすが、玉網は無理
まー50歳になれば誰でも経験する50肩の強烈な奴
釣りを止めればEEみたいだけど、オイラには無理なこと

そして3Paradise Julietの旦那が掛けた
しかも強烈な引き
無事取り込んでオイラが神経締め
この魚は まじで放血 神経締め、氷どっさりをしないと身が割れる
完璧に締めて青物は終わり

次に丸ハゲ
Demonstrationを見せると 直ぐに丸ハゲ
しかし、直ぐHARDタイプのエビでは掛けることができない。
試しに丁寧にエビを装着して海底8m下に入れる
5秒数えて仕掛けを回収すると、綺麗にエビは消えていた
アタリは全く無いWHY
そータナゴ釣りよりまだ難しいのが丸ハゲ釣り
そこで冷凍のアサリ餌を装着したが ぬるぬるでダメ
HPPの試作アサリ餌を試す
するとこのアサリは ぬめりも無く、身が固い
1個を 4分割にして ハゲ針にドンピシャ
仕掛けて入れると明確なアタリが出る
あわせると 丸ハゲ
これでおもしろくなる
Hママも参戦
Julietの旦那がEE SIZEの丸ハゲ馬面と連チャンで仕留める
その直ぐ後オイラ
しかしJulietもHママも丸ハゲにこてんぱんにさらされる
そー返り討ちの滅多打ちに合う
行くときは「今夜は丸ハゲの水炊きじゃね」と 大笑いしていたが
丸ハゲの方が上手でした。
この日、最初 丸ハゲが集まるが 根掛かりを取ろうと
しゃくりあげると、全部消えた
餌が残りだしたので納竿した。

Ps、知り合いから「釣りに行きたい」と連絡が入るがとてもじゃないがこの有様
青物も100%の釣果は期待できないし、丸ハゲもまだまだ難しい
アタリが多い釣りなら連絡しますよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国沖の鰆とサゴシ ぶち旨いぞ

2020年11月17日 | ブログ
2020/11/15日 16月
太刀魚の不漁?不良◎でついに 長さんからの連絡も途切れた。
太刀魚Freak達に「釣りに行きましょう!!」って呼びかける事もできない
鯖に行きたいけど、誰も行くとは言わない
そー夢丸で鯖を狙うのは オイラくらい
ブチ美味いのに何で好まないのか?WHY

土曜日の晩も日曜日も 月曜日もブチエエ天気なの実にもったいない
こんな時は 前からimageしていた Night 鯖とSea BASS狙いで 運を向けないとイケン
ゴソゴソ用意していたら 亀ちゃんからのMail
「日曜日 船長 青物行けますか?」
「EEよ」亀ちゃんのCharterになるけど
「EEですよ」で決まる
午前6時 出船
目指すは サゴシParadise
到着して臭いを嗅ぐと 直ぐに見つけた
1投目 ゴンでサゴシのデカイ奴
2投目はバレタ
これならEEよ
しかも今回の仕掛けには ぶち切れない 工夫を施した
GOSENの ナイロンワイヤーを10cm程スリーブ結束している
これまで何度も 切られたので今回はワイヤーハリス
太刀魚と鰆には 漁師もワイヤーは使用しないが オイラは切られるのが嫌なので装着して見た
すると亀ちゃんのナイロンハリスと比べてもアタリはオイラの方が多い
これなら鰆=ワイヤーはダメと言う事は無い
むしろ確実に仕留めるには 得策と思う
嘘と思えばしなければEEし、ヤッて見ようと思えば、GOSENのナイロンコーティングワイヤーをスリーブ結束してください
張力は抜群だし 縮れも全く無いです。 

ホンで亀ちゃんが掛けた
これもサゴシのデカイ奴
やはり 釣りは家で寝ていたらダメ
ダメでも通い続けなければダメ
アタリも無くなって、また 深呼吸 すーハー!!
すると 風下から鰆の臭い
半信半疑で動くと なんかこの真下から鰆臭が漂う
入れると1投目 まじで鰆
久々の感触
そー最近 魚のグリグリ感が全く無かった
久々じゃ!
亀ちゃんに取り込んでもらった。
その直ぐ後から 亀ちゃんが連打
しかも 鰆混じりで3連発
オイラもサゴシのデカイ奴を仕留めた

ホンマは アタリが無くてもここで待ち伏せしていればエエけど
また風下から 鰆臭
向かうと、イワシボールがあちこち
これならブチエエぞ!!で開始を告げる
直ぐに来るかとげきを入れるが、なんと イワシが掛かっただけ
アホくさいので青物は 終わり
丸ハゲに向かう

1Paradise河豚
2Paradiseここで亀ちゃんの真骨頂!!
馬面ハゲと違い、まるはげは、まじで異次元の釣り
オイラは丸ハゲ 3匹 青ギザミ3匹 カサゴ1匹で終わる
しかし亀ちゃんは丸ハゲ 13匹 馬面2匹 青ギザミ2匹とボコボコに掛けた
正味1時間の釣り
亀ちゃんの使用している 竿はメタルトップ
これがまじで凄い
穂先のアタリは無いのに リールシートには グジグジ囓る感触がかすかにあるとか?WHY
目の前で何度も掛けるので見学した
オイラもJFTの選手時代を過ごした釣りバカ
しかし、ゴリさんと亀ちゃんの釣技はまじで凄い
JFT時代の 試合は何度も見学したが、やはり人の釣り技は見学するのが一番
いくら本を見てもここの丸ハゲ釣りは当分練習しなければダメ

この日 撮影しながら 帰宅したが、なぜかオイラのWG-70メモリがパーチクリンになっていた
仕方ないので スマホでの撮影でした。
明日はHママとJuliet 夫妻がやってくるとか!!
亀ちゃんいつもCharterありがとう!!丸ハゲ釣りは明日みんなに伝授しておきます。 

Ps 先日行われた わんぱく大作戦で使用した 子供用のライジェケ
このライジェケは 国土交通省の桜マーク認可してある物ですよ!!
しかも 股ひもが付いてある物です
適応SIZEの正式な ライジェケです
もちろん 昨年の オレンジの救命具も 股ひもと国土交通省認可商品です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする