goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

Julietのママドラ

2019年08月19日 | ブログ
人生最初の太刀魚釣りでママドラゲット!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Juliet ファミリーやりました

2019年08月19日 | ブログ
2019/08/19 ALL 太刀

この日、Juliet familyがやってきた
太刀魚釣りは初めてとか?

午前3時30分出船
4時15分開始

直ぐにcontactがある
明け方の太刀魚は水面付近
従って重たい夢天では巻くSPEEDを早めないと沈む
小イワシの逃げ惑う速度をイメージして浮きすぎ無い夢天を選ぶ
オイラ的には 6号がBest Match
10号では早く巻かないと沈む
3号では水面だ
6号か8号がオイラ的には良い
そんな感じでDemonstrationをしていると、旦那が強烈な洗礼を受けた
「びっくりしました」で逃げられた
あの引き具合は間違いなくママドラ
そして長女の朱理ちゃんがあわせると、なんと新品の0.8号PEをぶち切った
竿が折れるか、ラインが切れるかあまりにも凄すぎ

ホンで母さんのJulietさんが敵をとった
そのままドラがこれ!!
そのあとは朱理さんも旦那もエエサイズを仕留めてくれた
初めての太刀魚でDORAGONを仕留めるJulietママもスゲーゾ!!

オイラは終始アタリが良かった
昨日より、取り込み確率も向上した
打率7割越でした。

本日の仕掛け
竿 炎月255M-S
リールTP PG4000
ライン GOSEN DONPEPE8 0.6号200m
先端ハリス 夢丸リーダー10号
ヒロミ産業Rainbow装着
餌は お魚さん!いらっしゃ~い!! キビナゴHARD加工タイプ ゴカイエキス
夢天 6号 10号主に6号


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長さん!1430g Congratulation

2019年08月19日 | ブログ
2019/08/18太刀魚Only

午前3時15分出船
超べた凪の広島湾を抜ける
気温は台風が去ってかなり涼しくなった

この日のメンバーは太刀魚Onlyでやりたいとの要望
胴付き仕掛けは無し
午前4時開始
沈黙が続く
群れがいないのか?
しかし、高木さんがFAST Hit
この1匹でやる気が出た
そー魚は間違いなくここにいる
後はActionの演出次第
こんな時オイラは、夢天を軽くする
そー10号天矢なら8号6号と軽量化
しかもspinning ロッドで大遠投する
着底まではかなり時間がかかるけど、やることはたくさんある
次の仕掛けの準備や餌の装着

なれると、着底時間もドンピシャに把握できる
すると5しゃくりでアタリが出始めた
最初の1匹は浮上しているとき、ほかの太刀魚がピカピカを攻撃
回収すると夢丸リーダーが切断されていた
ピカピカは回収できたけど

まーエエかで、夢天にお魚さん!いらっしゃ~い!!キビナゴを1匹長めの位置で装着
夢天は 背針が2本ある
後ろ側にキビナゴの頭を止めればアピール強
前部に止めれば、荒食いの時は食い逃げが少ない
喰いが悪いときは、2匹付けで1匹は針からすぐに外れるように装着
このパターンがドンピシャに合って連打開始
しかし今日の太刀魚少し小型
とブツブツつぶやいていると、長さんがデカイやつを掛けた
見守ると、抜けるサイズではない
夢丸ギャフで助っ人に入る
DORAGONはバラシも取り込みも50%
で、上手くギャフに掛けて記念撮影
1430g しかもシッポ側が切れてない、太刀魚
尻尾まであれば間違いなくママドラ決定だった

午前9時潮止まり
ほかのParadiseではアタリはなかった。

夢丸ではこれからMORNING太刀魚が始まります。
夢天は6号 10号12号 15号が必要
ラインは GOSEN DONPEPE8の0.6号でお願いします。
当分Casting Styleの太刀魚です。
30号天矢は中央でできますよ
鰯かサンマのスパイラルで挑んでください
30号天矢にキビナゴはダメですよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする