goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

GOSEN 取材 NO2

2018年02月08日 | ブログ
2月6日 GOSEN 取材NO2

 この日も広島海域は、波浪注意報発令!!
オイラが一番 頼っている 風速情報はコレだ!!https://www6.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/hiroshima/ushina_lt/kisyou/index.html
実測に基づいている!!
さらに、http://weather-gpv.info/このHpも高確率
まー今まで一番 信頼が置けるのは、波田さんの予報と宇品灯台の風速計だな
なので絶対に安全な海域しかGUIDEしない

 どんな要望でも、オイラがコレは無理と思った時は絶対に出ないし出さない!!
遊漁船を始めたときは、既に磯釣りを30年ほどしていた。
幾多の大時化も多々経験した

 釣り場も岩田会長といつも相談しながら回避してきた
そー大事故に巻き込まれなかったのは、ただ運が良かっただけ!!
事故は明日あるか、今日あるか、誰にも分からない
Engineが突然故障することもある
海の上で絶対に安全はあり得ない
少しでも 回避する事が大切
従ってこの夜も風の影響を受けないParadiseを選んだ

コレで嫌なら釣りは無理!!
そんな状況はみんな把握しているはず
なぜなら、今期最強寒波が 西日本を覆い尽くしている!!
今夜も 風速11m 西南西!!


Ukraineから 3名、大阪から 3名をGUIDEする
19時 出船なので自宅を18時に飛び出た!!
ガソリンやガラス磨きなどする事は 山ほどある。

支度をしていると、Guestさんが遅刻するとか?
オイラの性分 知っていないな!!why

オイラのScheduleは、とにかくワヤクソになる事が多々ある
しかし、待たされても待たされても、待たすことはしない!できない!!て言うか
何でもかんでも急いでしまう性分

だから自分が しんどくなる
「明日があるサ!」と気構えればエエけど!無理じゃろ

ホンで 待つこと1時間「もう少しお待ちください」
で待つこと 1時間
「もう少しお待ちください」「エ~っ」

 「自宅で寝て待てばエエのに、少しでも早く出船しなければイケンじゃろ」と思って
極寒の桟橋で待つこと3時間
22時過ぎに到着!why?

「太刀魚釣りでも此所までは、よー待たんぞ!!」と言っても 伝わらないwhy
しかし、UkraineのAngler さんはニコニコニヤニヤしている
まーエエか?

で、昨夜 亀ちゃんや大阪のGuestさんが12連ちゃんしたParadiseに向かう

そー昨夜の大阪からのGuestさん、ナンと チーバス12連ちゃんを達成した!!
夢丸 新記録だ
しかも メバルではなく (セイゴ!!)
6名が 一斉にCastingするわけで、セイゴの12連ちゃんはホンマスゲーゾ
一人でCastingするのとは大違い

 しかも、この12連チャンは一人の釣果!!
連続 12連チャンはマジで夢丸記録だ
Wormと ジグは 秘密とか?
まとめ買いするしか無いな!!

結果オーライだけど!今夜は 19時30分が干潮
従って 22時開始は言ってみれば、エエ分けだ
3時間の桟橋待機は堪えたが....

 開始からいきなり Ukraine Anglerが掛けた
50cmSIZEまでの小型ばかりだが、オイラ的には見学したかった
そー外国でも3inch Wormの釣りがある事に(゜Д゜)した
ラインは  GOSENのRUMINASHINE0.4号で見事に取り込んでいる
しかも、さかなの取り込みは実に上手い!!
3名の Ukraine Anglerの中で一番印象に残った人がBlueJACKETの人

彼は間違いなく 亀ちゃんと肩を並べるくらい上手い
23時55分 そろそろ納竿です!!Stop Fishingと告げると
ナンと 「10分延長してください!!」さすがにドンビキした

極寒の海で5時間!釣りをする事無く操船のみ!!寒さが応える立春の夜釣りだった
Ukraineの Anglerさん達はこの寒さは全く問題ないとか?
普段は -10℃で過ごしているみたいだ!!
体調さえ万全なら朝までつきあうが、限界を超えた!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする