goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

春告魚はあまり良くない!Sea BASSはバラシが多発、最悪の釣行でした。

2017年02月27日 | ブログ
2月26日 春告魚とSea BASS


この夜は遅くからの出船
連チャンの出漁でheroheroになったが今夜で蹴りが付く。
Sea BASSを狙う潮になるからだ!!

春告魚も良いがヤットコサ!Sea BASSが接岸した来た
しかし、例年の10%もいない
セイゴも30cmSIZEと非常に小型ばかりだ

まずは定番の春告魚から
これが全然よくないwhy
1Paradise撃沈 2Paradise撃沈
3Paradiseで何とか荷になった

23時~1時間ほどSea BASSを叩くが
バラシが多発!
完全に凹んだ

夢丸ではSea BASSのバラシはあってはいけない!
なんせ1匹取り込むのと、逃がすのでは雲泥の違い
春告魚もそうだが、Sea BASSはホンマ1匹の単価が違う

Sea BASSは私にとってホンマ大切な魚だ
悔やんでも仕方ないが、全部やり替え無ければイケン


ここ3日ほどSea BASSを掛けるが、ほとんど逃がしてしまう
これは間違いなく腕のせいだが、RodとLine そしてJIGUHEADのバランスが悪い

 感じでは完全にRodの選定ミス!
もっと硬い竿で無いと掛からない
船縁で2匹外れた
修行あるのみ

セイゴも外れるから最悪だ
以前から愛用しているRodに戻そう

この夜使用している竿だが、世間ではかなり評価ある竿。
しかし、私には全く合わない
いくら高くてもバラシが多発すると、怖くなりさらにバラしてしまう
今日は全部Maintenanceに費やして出直しだな。

この日の春告魚は4kgほど
Sea BASSは2kgでした。

携帯撮影で画像もダメ!!情けないな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする