goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

マルキュー新作Worm入荷!!

2016年02月14日 | ブログ
新作情報

マルキュー社からブチエエWormが発売された!
以前、シッポをカミソリで半分に切り割って喰いヶを誘っていたが
今回のWormはナンもせんでもエエ感じだ!!

Collarは全部1軍
このCollar Selectは重要と思う。
JIGU HEADは1.2gを中心にすればOK
ラインはGOSENの0.3号0.4号TAINI aji
 ウキ釣りならヒロミ産業のチョイトビ0号にajiCHONヘッド0.6gでOKです。
釣れたメバルは血抜きして春告魚握りでご賞味あれ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ ライトエエぞ!!

2016年02月14日 | ブログ
夜間撮影の光源に最適ですよ!!
非常に薄く軽い!!しかも最大光量にすると2m範囲なら問題ない優れもの!!
広角を照らすので、自然な光!!
また、フラッシュでは目をつむることが多いが、これなら大丈夫!!
電源はUSBから充電できるので便利です。
ポケットにもかさばらず最適だな!!
まーこの値段でこの光量は大満足
船や車の室内照明にもエエかも!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春告魚煮付けうどん !!

2016年02月14日 | ブログ
春告魚の魅力 

様々な魚種を食する私だが、年間1位が春告魚だな!!
何十年も春告魚を食べているが、ホンマ美味い
最近、煮付けは3日以降の冷蔵庫で寝かせた物を好んで煮付ける。

新鮮なほど、獲れたてほど美味いと思っていたが、何千匹も食して分かった!!
料理方法で美味さは雲泥の差
刺身がエエ時や塩焼きがエエ時、煮付けが良いTimingと様々だ
そして〆方、持ち帰り方ホンマきりが無い
まー一度、春告魚の煮付けを薄味で賞味してほしい

濃い口に慣れた人も、昆布だしと900cc ヒガシマル薄口50cc キッコーマン特選濃い口50cc、本みりん50cc 酒100cc砂糖大さじ1パイ(5g)
白葱2本で約20分コトコト煮付ける
葱がheroheroになったら、火を止めて冷ます。

春告魚は取りだして、残りの出汁と湯がいた冷凍うどんを絡ませる
天かす、刻み葱、油揚げ刻み、一味をドッサリ振りかけ、最後に酢を5cc入れるとマジで美味い

メバルうどんは、いりこや、鰹、鱧、太刀魚に負けないうま味がたくさん出る!!
以前は甘辛く煮付けていたが、薄口でも非常に満足できる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする