goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

TSSNewS取材サポートとハマチ

2014年10月01日 | ブログ
10月1日 TSSのNewSサポートとMorning ハマチ?

この日はTSSのNewS取材の依頼が入った。
ホンマはmorning 太刀魚だったが、ヨッサン一人なので中止になる。
その後、NewS取材がドンピシャで入る。

状況を聞くと、何でも某中学の漁業体験とか!!
素晴らしい!!こんな中学ならまじめにしていたと思う?
学生達はベテランの船長の案内で釣りをするようだ

私は午前4時から支度をして、取材スタッフを待つ
スタッフとの待ち合わせ時間は、午前7時50分
かなりあるから、夢丸をゴシル!!
その後、ぼけーっと待つが、こんな時間がブチ嫌だ
そこで7時から用意したゴカイでキスのPracticeをしてみる

まずは水深12Mで反応なし。
ならば、20Mかな?これも×
ホンじゃ5Mだろう!
直ぐに答えが出た。
キスは水深5Mでujyaujya
1,2,3,4匹と連発
しかし、クーラーがない!氷もないのでリリース

ついでに海星も2匹釣れた
子供達が喜ぶかなと、一番小さな海星をバケツの中に入れる。
追加したキスも2匹ほど保管
キスならここで入れ食いできる(^_^)ノ""""ヨシヨシ

7時45分スタッフも到着
scheduleを確認して出船

遊漁船の船長と挨拶を交わす。
私は後ろについて取材班をサポート

1Paradise×
2Paradise×
3Paradiseから釣れ始めた
この日は4,5,6Paradiseと移動する
11時30分納竿
子供達は沢山の魚をこれから料理するとか!!エエ授業だ

スタッフから、「船長、2時間ほど待機してください」「了解」
こんな事もあると思い、炎月を持参していた。
まずはエギからstart
しかし、今年のアオリ全然ダメ!!
1時間ほどurouroするが、サッパリ

そんな時、ハマチの匂いがしてきた。
半信半疑でフラフラ向かうと、目の前にハマチのボイル
直ぐにマルキューのTADAMAKI(画像のミノー)をエギからchange
ラインはGOSENのpeにLEADERはGOSENのFLUOROCARBONの3号
フルキャストして巻く
直ぐにHitしたが、強烈な引き
「いなして仕留める」
15分後やっと浮いてきた!
その時、取り込んだ画像がこれだ!!


まーこの1匹で十分
しかし、よく持ちこたえた、炎月とGOSENライン
感謝感謝!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレッチェの人たちとキス釣り

2014年10月01日 | ブログ
9月30日 太刀魚釣りからキス釣りに!!
キスParadiseもたくさんあるが、Iregui Paradiseは少ない
そこで、みんなとMeetingする

時間が掛かるが、IreguiParadiseに行くか、近くで長く釣るか?
答えは、「IreguiParadise!!」と決まる。

ジョギングシミュレーションで計測すると、ここから約40kmほど
直ぐに向かう

到着すると、直ぐに開始。
シーグライダーにG社7-1のキス針1本をハリス止めで止めて、極細青虫の頭を切り、シッポ部分を装着
その1投目、直ぐにHit!!となり、KISS大会開幕
キスで本領発揮の坂田さん2連発で良型キスを取り込んだ

続いて、山岸選手、西尾さんがエエサイズを取り込んだ
私もシーグライダーで遠投→5秒待ち→Hitと連打開始
苦戦するのが、Hママ!!
太刀魚はこの日ついに念願の竿頭となるが、キスがサッパリ×

そこでエサ付けをLectureする。
すると、川端さんにもエエサイズのキスが釣れた「やはりエサですね」と川端さん

メバルより難しいキス釣り
要はエサ付け!!丁寧にシッポ部分を装着すると上手く掛かる(吸い込むから)

私とHママは、すでにheroheroになる。
それでも明確なキスのアタリで、目が覚める
Hママも最後にキスのWで納竿した。
キス釣りは、実に楽しい!!
 個人的には狙魚の中でも最上位の魚

今日の太刀魚と、昨夜のメバル、そしてキスは今晩の食材になる。
そー娘達がやってくる!!

中村家なりのご馳走でもてなす。
手間が掛かるが、極上の刺身や天ぷら、唐揚げ、南蛮漬け、骨せんべいと考えている。

14時納竿
サンフレッチェの人たちも久々の休日。
シーグライダーで初挑戦の太刀魚にキス、楽しんでもらえたかな?
キス釣りにもシーグライダーマジでエエですヨ!!

PS、実は日曜日、太刀魚が良くないと連絡が入った。
そこで、「Nightメバルならいれぐいしますよ!」と伝える
「何でも知り合いは、太刀魚が釣れていなと言っていましたよ」

 すると「夢丸で苦戦したことはないよ」と西尾さんが言ってくれた!!
その一言で私も「最善を尽くします」と
「全員シーグライダーで挑んでください」と決まったのだ!!
NEGATIVEではなくPOSITIVEで考えないとダメだ!!
見事に熱意が伝わった!!

さすがにどの船も苦戦していると?が浮かぶ
しかし、産卵中の太刀魚でもドゼウなら釣れるはず
倉橋島の凄腕船長もドゼウの名手
喰いが悪いことは十中八九承知している。

サンフレッチェの選手も1年に1回の太刀魚釣り。
Paradiseに向かうとき、山岸選手が、「夢丸で釣れなかったことないですよ」とスルメイカや、メバル釣りの話をした。

ダメと決めて止めるより、挑む精神が背中を押した。
やはり挑まなければダメ!!
Ireguiはできなかったが、結果OKでした。
Hママも竿頭と「今季最大級も釣れたから十分」と喜んでくれました。

帰宅して魚料理
お品書き
メバルの煮付け、唐揚げ、南蛮漬け
太刀魚の刺身、骨せんべい
キスの天ぷら、骨せんべい
白菜と鶏肉のつみれスープ
黒田君から頂いた、極上の梨
どれも美味い!!
婿のヒロシ君も料理に大喜び!
「太刀魚の刺身美味いですね~キスもメバルも全部美味いです」と絶賛!

 手間が掛かるが、食すると何かが伝わる
娘達も子供が生まれたら、同じ事をするだろう!伝えてほしい!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする