goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

雨上がりの夜、ゴーストイワシで入れ食いです!!

2014年04月14日 | ブログ
4月13日 Night SEA BASS
日曜日は朝からの雨
春雨は魚達をukiukiさす。
そして私もukiukiする

レーダーでは22時まで小雨
晩飯を食べながらスズキの話をすると「止めた方がエエよ」
「外はかなり強い風が吹いている」と
嫁さんから忠告を受ける
雨はまだ止まない
あれでも病めば出船する
ビールは飲まず時間待ち

docomoのDREAM Door、Dash島、行ってQを見て、やんわり過ごしていると、突然スズキの匂いがしてきた。
完全に目覚めた!!
満月の夜だが、雲に隠れて最適な夜になる
こんな夜は広島湾貸し切りだ!!

そーSEA BASS Paradiseも、たいていなければ
間違いなくIreguiする

先行者がたたくとスズキもダメ
私が一番嫌なのが、先行者がワヤクソしているとき
従って、こんな夜がエエ分けだ
他の人が入れが、海域を変えることが大切
また、知り合いとの釣行では、一言聞いて行く事にしている
そーすれば無駄足をしなくてもいい

この前の火曜日の晩19匹ほど取り込んだ夜のこと、
いつもなら釣れるはずなのに反応なしWHY?

知り合いと昼に出会ったとき、「今日は出船するのか?」
と聞くと「西方面に行く」とか
後日、斯く斯く然々、聞くと、同じ海域にいたとか?
Ireguiした後だっのかも?
後手に回るとこんなこともあり得る

この日は、広島湾誰もいない
雨水で海面下5cmは雨水のはず
そこでいつものタックルとは違うLureも用意
準備した竿は7本ほど

Mainはシントワのゴーストイワシ
前日岡野さんも「エエLure」だと絶賛
そしてこの日は雨
濁りが出れば、間違いなくMARSの4インチ オヌマオレンジと3.2インチのイズミナイトパール
跳ねていたら、ゴーストイワシ92Sとかめや釣り具オリジナルのSasuke
それに全く当たらなければ、着底からのバイブレーション数種
ラインはGOSENのナイロン2号で統一
そろそろ巻き替えないとイケンが....

まずは1Paradise
追い風を利用してゴーストイワシを50m程のLoingCasting
直ぐにHit!!エエ感じで喰い付いた
2投目も直ぐにHit!!3投目バラシ
針先がやはり×になる
この新作ゴーストイワシ、三浦さんも「スゲーですね」と絶賛
岡野さんも「ホンマ凄いですね」と絶賛

ラインと竿、風向きがそろえば、瞬殺できるLureだ
特にこのYOKUBARIHook仕様になり、誰でもスズキを取り込めるようになった
ただし、鋭さ故、ボディにも時々掛かり、針先が×になる
先日の三浦さんと岡野さんとの釣行でも、頭掛かりや背掛かりもも数匹あった。
なまくらな針先では全部逃がしていると思う
ぐいぐい喰い込むYOKUBARIHookで無いと取り込めていない。
針は1釣行で完全に交換することが必要

私は鮎釣りで針先の重要性は多々経験している
一日20本近く交換する鮎釣り
しかも3本針で20本だから60本のアユ針を消費する
スズキ釣りは錆びていても交換しない人がいる
やはり針先は少しでも丸くなると交換することが大切

私は商売柄、髭が剃れる程、刃物は磨く
LureHookも同じ
常に研ぐ。
太刀魚針もまさに触れ掛かり
瞬殺Hook

バラシの原因は、Rodの硬さ、針先、ゴリ巻きが原因
針先を研ぐことは一見誰でもできるようだが、先端に向けて軽くダイヤモンドで研ぐと良い
間違っても引いてはダメ
先端に向けて押し出すことが大切
そして一度研いだ針は、直ぐに錆びるのでCRCを塗布すればエエ
針先は魚との唯一の接点
それがなまるとダメ
まーお金があれば交換が最適
目安は爪にLureを乗せて傾けて喰い込めばOK
1本でも針先が丸くなり喰い込まず滑れば交換かな?

22時30分 いよいよSEABASS本番Time!!
雨水との比重でやはりMARSの出番も多くなる
23時50分heroheroで止めた
20匹近く取り込んだ
ゴーストイワシが約10匹 MARS4インチ3.2インチでで6匹
Sasukeで4匹ほどかな

まだ粘ればいくらでも釣れるがこれ以上は止めとこ
また来ればエエ!!
雑になる釣りはダメだ
それと出かけるときに気になったラインがやはりボロボロ
犬でも掬える巨大ネットがボロボロ
修理しないとイケン
また腱鞘炎が酷くなる

どれもこれも交換時期だ
完全に延びきってショックを吸収できていない感じ
ナイロンは非常にタフで扱いやすい
しかし、延びきったラインは×
ゴンザレスが来たとき泣くぞ!!
ゴーセンにはお徳用のOGラインがある
500m巻き!!こちらもエエラインですよ
この日はリローデッドバス Type-Nの8lbs(2号)を使用
100m巻きで扱いやすい
夢丸一押しのラインですよ!!広島にはないかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする