11月19日 川上さん 岡本さん ヨッサンが乗船

昨日のポイントに行く前に2カ所Practiceする
しかし潮止まりで×
前日のポイントはサイズがいまいちだから思案する
この日はヨッサン曰く「昼から大時化」になるようだ
そこで急いで前日のポイントに入る
すると、昨日とは大違い
文句なしのサイズが連発。
しかも現在試作している3号テンヤが入れ掛かり
50号テンヤでは岡本さんが今日は竿頭
昼頃から時化て帰港する
私は終始3号テンヤで24匹仕留めた



サイズもOK
但し1500gはいなかった。
ちょいと疲れたな~
3号テンヤ仕掛け
竿かめや釣り具総本店のアジロッド722これが一押し
グリップエンドを改良(10cm程延長)これでGoodになりました。
ライン GOSENのMAXBEAT0.8号
これにGOSENテーパーリーダー5号から12号 15m
オモリ 自作オモリでミライト装着20号
3号テンヤも自作


昨日のポイントに行く前に2カ所Practiceする
しかし潮止まりで×
前日のポイントはサイズがいまいちだから思案する
この日はヨッサン曰く「昼から大時化」になるようだ
そこで急いで前日のポイントに入る
すると、昨日とは大違い
文句なしのサイズが連発。
しかも現在試作している3号テンヤが入れ掛かり

50号テンヤでは岡本さんが今日は竿頭
昼頃から時化て帰港する
私は終始3号テンヤで24匹仕留めた




サイズもOK
但し1500gはいなかった。
ちょいと疲れたな~
3号テンヤ仕掛け
竿かめや釣り具総本店のアジロッド722これが一押し
グリップエンドを改良(10cm程延長)これでGoodになりました。
ライン GOSENのMAXBEAT0.8号
これにGOSENテーパーリーダー5号から12号 15m
オモリ 自作オモリでミライト装着20号
3号テンヤも自作