goo blog サービス終了のお知らせ 

中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

3号テンヤエエゾ!!

2012年11月19日 | ブログ
11月19日 川上さん 岡本さん ヨッサンが乗船
昨日のポイントに行く前に2カ所Practiceする
しかし潮止まりで×
前日のポイントはサイズがいまいちだから思案する

 この日はヨッサン曰く「昼から大時化」になるようだ
そこで急いで前日のポイントに入る
すると、昨日とは大違い
文句なしのサイズが連発。
しかも現在試作している3号テンヤが入れ掛かり

 50号テンヤでは岡本さんが今日は竿頭
昼頃から時化て帰港する
私は終始3号テンヤで24匹仕留めた
サイズもOK
但し1500gはいなかった。
ちょいと疲れたな~

3号テンヤ仕掛け
竿かめや釣り具総本店のアジロッド722これが一押し
グリップエンドを改良(10cm程延長)これでGoodになりました。
ライン GOSENのMAXBEAT0.8号
これにGOSENテーパーリーダー5号から12号 15m
オモリ 自作オモリでミライト装着20号
3号テンヤも自作

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エエ釣り日和!

2012年11月19日 | ブログ
11月18日 太刀魚
林さん三浦さん、亀ちゃん北沢さんが乗船
べた凪のエエ釣り日和
しかし、1Paradiseで3匹と失速。
2Paradiseもダメ
3Paradiseはベルトサイズが連発。
私と亀ちゃんは数は取れるがサイズが悪すぎる。
この日良かったのは、林さんや三浦さん北沢さんがHayabusaテンヤ50号に秋刀魚餌で良型を10匹から12匹程仕留めた
亀ちゃんは20匹あまり。
帰港前デカ太刀魚が喰った。

太刀魚仕掛け
ロッド シマノ ライトタックルCI4 M180
ラインGOSEN PE MAXBEAT2号
Hayabusa テンヤグリン50号
アシストSW106
ヒロミ産業 ミライト試作グリン装着
餌  秋刀魚

 
*******************************
         中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする