帰省中、我が家の軽自動車、ダイハツのミライースの平均燃費がなんと34kmの記録だ出た。

昨年の11月の購入してから始めて。
そして、夢丸の燃費も向上している。
夢丸の燃費計算はコマンドリンク(コンピューターが内蔵)で計算しているから100%間違いない。
新艇購入時、4000回転で消費燃費1時間30L消費
速度は23,5ノット時速43.4km
それが3年経ったら通常悪くなるが、フォトナイザー装着から丸1年経過
すると、ドンドン良くなる。
試しに先週計測した。
すると4000回転29.5l消費速度が25ノット時速46.25kmだ
そこで別の昼間に4400回転で試走すると28.3ノット
39.7l消費
時速52km
これもYAMAHAの船外機を装備するボートオーナーなら分かるはず。
通常4000回転では20ノットがやっとこさ
4400回転で23ノットが限界
夢丸のエンジンは5400回転まで回る。
したことは無いが何処まで速度が出るのか?
それも船底塗料はほぼハゲ掛けている状態でだ。
燃費と速度は形状や重量でかなり違うが、同じ船での計測なので向上していることは間違いない
フォトナイザーはほんまにエエと思う。
画像は運転中に撮影してからぼけているが
参考に!!



そして、夢丸の燃費も向上している。
夢丸の燃費計算はコマンドリンク(コンピューターが内蔵)で計算しているから100%間違いない。
新艇購入時、4000回転で消費燃費1時間30L消費
速度は23,5ノット時速43.4km
それが3年経ったら通常悪くなるが、フォトナイザー装着から丸1年経過
すると、ドンドン良くなる。
試しに先週計測した。
すると4000回転29.5l消費速度が25ノット時速46.25kmだ

そこで別の昼間に4400回転で試走すると28.3ノット

39.7l消費
時速52km
これもYAMAHAの船外機を装備するボートオーナーなら分かるはず。
通常4000回転では20ノットがやっとこさ
4400回転で23ノットが限界
夢丸のエンジンは5400回転まで回る。
したことは無いが何処まで速度が出るのか?
それも船底塗料はほぼハゲ掛けている状態でだ。
燃費と速度は形状や重量でかなり違うが、同じ船での計測なので向上していることは間違いない
フォトナイザーはほんまにエエと思う。
画像は運転中に撮影してからぼけているが
参考に!!