古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

着物が二束三文!!!!!

2019年08月28日 | 織り

時々着物をいただく

以前、工房に織りを習いに来ていた方のお姉さんが亡くなり、
頂いてきたものだそうなのだが、
本人も着ない自分の着物を出したものかと悩んでいる

そこで私にお声が掛かった

基本、くださるものは頂き、
自分で使わないものはどなたかに回す

風呂敷2つ分の着物で、どれもの
柄も使いやすいものなので、
自分でどうにかしたい

でも、この量

うちの箪笥にもまだまだたくさんある

一生かけて、
形にしたい
勿体なくて裂き織りになんてできません
できるだけ切り刻まず生かしたい

もしくはそのまま着て下さる方にはバトンタッチしよう


どこのうちでも着物の処分!!に頭を痛めている

業者ではえー!!という値段になってしまう

これってオカシイ

でも、需要と供給ですもんね

でもでも、悲しい

日本で着なくなった着物が海外のマーケットに流出している現状で、
もう今では織れないような素晴らしいものも
その価値を見極める目がなければ、
捨てられてしまう

残念で仕方ない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藍生葉染め終盤 | トップ | タイの野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿