古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

初大工仕事

2008年06月01日 | 


大工仕事などしたことがありませんでしたが、大工さんのお手伝いで剥がした床板で使えるものを残したので、その板のくぎ抜きをおおせ使いました。

しかし、釘は古く錆びてきているので、旨くやらないと折れてしまうのです。
ほとんどは折れましたね。

その後、雑巾掛け。
雑巾掛けをしたら結構いいじゃないですか。
傷がまたいい味出しています。
栗板だそうです。

蔵の湿気取りに炭を入れるといいというので安い粉炭を入れることにしました。
昨日は雨の中炭を買いに車を走らせました。

炭を入れるのは気休めだというご意見と入れるのならちゃんと入れないといかんというお方がおります。

ま、中間を取りました。
効果はいかに?

土壁が落ちているところを隠すために飾り棚を作ってもらうことにしました。

大工さんは一応6月4日には仕事を終えて長野に帰らなければならないので、大変だ~。

どうして長野の大工さんなのと聞かれもするが、ご縁としか言いようがない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうしましょ。 | トップ | 茶箱がいっぱい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿