古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

天然素材糸にはまっています。

2007年08月28日 | 織り


うちに織りを習いに来ている方たち、天然素材でタペストリーを織っている。

からむしから始まり、今は葛糸を織り込みたいと張り切っている。
葛糸を作るのが結構大変。

雑草のように蔓延った葛の今年延びた蔓を収穫して、くるくる巻きにして煮る。
ススキなどと一緒にビニール袋に入れて腐らせる。

表皮がぬるぬるになってきたら茶色い表皮を爪でそぎ落として、芯と表皮の間の透明な膜を剥いでいく。
これが葛糸となるのだ。

この作業を川でするとやりやすい。

葛糸は光沢があり、織ると品がある。

アカソは比較的手に入りやすい素材だし、ある方は蕗の皮を剥いたものを取っておいて織り込んだりしている。

もうもうなんでもありです。
トウモロコシの皮をタマネギの皮で煮て、黄色くして織るという方もいる。

みんな、天然素材にはまっております。
自然な色がやさしくて、素材素材微妙に違い,面白いですよー。



レモングラスが大きくなって蔓延っていると知人が言うので、「ください」といったところ、大量に届いた。
去年干したものも赤みがあるいい色になっている。

縁側に広げて、乾燥させよう。
これも面白い素材となる。

素材には事欠かない。
雑草だっていい訳です。

いろいろ素材が集まってきたので、織らなくちゃー。

9月にある美展があるので、そこにからむしの帯を織って出すつもりだが、まだ何もしていない。
からむしはお引きをして準備したので、経糸を張り、9月4日までに完成させねば。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい色に染まりました。 | トップ | からむしで帯を織ってます。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (オイノコ)
2007-08-28 20:37:51
自然素材、いいですね!
昔は誰にでも見えていたものが、
今は気付いた人にしか見えないものになりました。
身の回りには宝物がいっぱい!
こういうものを大切にしながら
思いっきり楽しみたいですね。
返信する
オイノコ様 (ゆう)
2007-08-29 09:09:59
繊維取りしなくてもそこらの雑草を織り込んでもいいわけだし、雑草で服も織ってみたいです。
返信する
繊維 (うらべに)
2007-08-29 09:51:09
カラムシを採っていたら、70才代のおばあちゃんが、声を掛けてきました。
「子供の頃、カラムシとアカソを採って学校に持って行ったんだよ。軍隊さんの服になるって言われたよ。」
家の周囲は、カラムシ、葛、アカソ・・・ゆうさんの素材がいっぱいです。
無駄にしないで、この環境生かさなくっちゃね!
返信する
そうそう (ゆう)
2007-08-30 08:52:06
そこらにあるから使っていたんですよね。
昔の人の知恵はすごい!
素材はタダ。
でも、繊維を取るには手間が掛かりますけど。
手間が楽しいのよね~。
そう思わねば。
修業じゃー。
返信する

コメントを投稿