goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

家飲み

2018-07-08 10:22:40 | 日記

Kママ友仲間で家飲みでした。

写真を撮ったのはこれだけ。
持ち寄りでとても豪華になりましたが、
わーーっと飲んで子どもたちが騒いで、
オトナも騒いで、いつも通り楽しくて、
写真を撮り忘れました
そしていつも通りの家飲みからのバタンキュー

土曜日の幸せな過ごし方


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ようやく週末

2018-07-06 08:12:58 | 子育てと仕事
昨日はシッターさんの日だったので帰宅したら夕ご飯が出来ていました
家事が少ないので気持ちの余裕をもってYuの宿題が見れるなと思いながら、
先週末のテストの結果をネットで確認すると久々の良い出来。(もちろん本人比です
お風呂に入っていたパパに報告しに行くくらい喜んで、
その後上機嫌で勉強していました笑
昨夜はラクだったー♫

今週はKの保育園卒園アルバムの原稿(?)が完成し、
無事入稿したとママ友より連絡があり、
週末は入稿記念パーティーです。(要は飲み会
この週末が始まる瞬間が楽しいなぁ。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

塾続けられるかな?

2018-07-05 09:28:52 | 子育てと仕事
昨日は久々に早く帰れたので、Kの学童におやつを届けに行き、帰宅するとこちらも久々にマンションのお友達に会いました。
ボーイズと同じ小学校に通う六年生の娘さんがいて、
Yuと同じ塾だったので最近どう?と聞くとなんとやめてしまったとのこと。
勉強について行けなくなってしまったという訳ではなさそうでしたが、
いわゆる良い学校への進学率を上げることに熱心な塾と意識のズレが出てきたと言っておりました。
なるほどー

なんで受験したいのか、本人が理解しないと続かないなと思います。
四年のYuだって結構しんどいし。
昨日もYuの宿題をみましたが、やっぱり難しい。
それでも分からなかった問題が解けたときの明るい表情はこちらも嬉しくなります。
なるべく応援してあげたい、と思う今日この頃。




ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

次男と朝風呂

2018-07-04 08:26:44 | 子育てと仕事
昨夜は帰宅が22時になり、私の帰りを待っていたKも寝ていました。
今朝は5時前に目が覚めたK、ママお風呂入ろうとのこと。
さすがに二度寝してましたが、6時から一緒にお風呂に入りました。

昨日も〆切に追われたタスクがあったり、今日向けの打ち合わせの資料が出来てなかったり、
電話会議があって新たなタスクが舞い込んでetcと息つく間もない気分でしたが、
次男と二人朝風呂だなんてなかなかゆったりした気分になりました。

今朝も2人で家を出ました。
さぁ今日は早く帰ろう。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

暑さと忙しさと

2018-07-03 08:20:27 | 子育てと仕事
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました
日々なんとか過ごしている生活になってます笑
仕事は会社だけでは終わらず、
移動時間も会社メールをチェックして、
寝る前と早朝にも仕事して、
週末は作り置きと英語とジムと息子のサッカー⚽️
先月後半は特に四半期末だったので業務繁忙さがMAX。
あまりYuの塾の宿題にかまっていられなかったら、
宿題を答え丸写ししていたのが判明したのが先週でした

そんな訳で週末はYuの宿題もちゃんとみるというタスクが加わりました。
週明けの月曜日。
マンデーブルーになりがちなKと一緒に学校に向かいましたが、
途中で足が止まってしまい家に引き返してきました。
30分くらい休ませて学校に送りこみ、会社には遅刻して到着。
お昼過ぎに学校の保健室から電話があり、Kやっぱ具合悪くなっちゃったかな、と思ったらお兄ちゃんが具合が悪いとのこと
暑いせいかな、二人とも微妙な体調です。
打ち合わせが終わり次第、会社をあとにして帰宅。
会社滞在時間4時間半の月曜日でした。

今日は大丈夫かなー?二人ともとりあえず元気そうで、
Kと一緒に家を出ました。
そしたら、いつものパトロールのおじさんがKをみて、
「お、今日は元気だね。一年生だからいろいろあるね」と声をかけてくれました。
こういうの、有難いなー。嬉しくなりました

それにしても東京、毎日暑い。ずっとこんな感じなのかなー



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村