昨日は久々に早く帰れたので、Kの学童におやつを届けに行き、帰宅するとこちらも久々にマンションのお友達に会いました。
ボーイズと同じ小学校に通う六年生の娘さんがいて、
Yuと同じ塾だったので最近どう?と聞くとなんとやめてしまったとのこと。
勉強について行けなくなってしまったという訳ではなさそうでしたが、
いわゆる良い学校への進学率を上げることに熱心な塾と意識のズレが出てきたと言っておりました。
なるほどー
なんで受験したいのか、本人が理解しないと続かないなと思います。
四年のYuだって結構しんどいし。
昨日もYuの宿題をみましたが、やっぱり難しい。
それでも分からなかった問題が解けたときの明るい表情はこちらも嬉しくなります。
なるべく応援してあげたい、と思う今日この頃。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ボーイズと同じ小学校に通う六年生の娘さんがいて、
Yuと同じ塾だったので最近どう?と聞くとなんとやめてしまったとのこと。
勉強について行けなくなってしまったという訳ではなさそうでしたが、
いわゆる良い学校への進学率を上げることに熱心な塾と意識のズレが出てきたと言っておりました。
なるほどー

なんで受験したいのか、本人が理解しないと続かないなと思います。
四年のYuだって結構しんどいし。
昨日もYuの宿題をみましたが、やっぱり難しい。
それでも分からなかった問題が解けたときの明るい表情はこちらも嬉しくなります。
なるべく応援してあげたい、と思う今日この頃。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村