昨日は次男の運動会。
先日も書きましたが、
幼児クラスになりこれまでとは意識の違うKの運動会を楽しみにしておりました。
かけっこは前日の練習の様子を
「Kちゃん、1番になっちゃった。
みんなKちゃんの後ろからついてくるの。」と
自信たっぷりに話してくれ、
本番しくったら可哀想だなぁと思っていましたが、
練習とおり1番になることができました(^^)
スタート地点に立った時からずっと左右の腕を前後に広げるスタートの姿勢をとっていて、
気合いの入りように義父母と笑ってしまいました
でもこれは先生からこうやると速く走れると教えられたことを
忠実に実践しているってことですね。
今年は保育園での練習の様子を話してくれるようになり、
教えられたり褒められたりする中で
だんだん自覚と意欲が出てきていることを感じます。
年中、年長クラスはかけっこではなく、
紅白に別れてのリレー。
体育館を一周するのですが、
どの子も一生懸命走っていて
こちらも力が入ってしまいます笑
特に年長クラスはアンカーが二周するのですが、
抜きつ抜かれつのレースに感動しました。
アンカーの一人がKのクラスメイトのお兄ちゃんで、
そのお母さんが3歳児を抱きしめながら
ぴょんぴょんと応援していて
なんだか自分のことのようなドキドキ感を味わいました。
母親って息子をこういうときにとても愛おしく思うんだよなぁ
次男はいつまでもおチビちゃんという意識でしたが、
彼もちゃんと大きくなっているなぁとシミジミ。
普段の保育だけでもありがたいのに、
運動会を企画して子どもの成長を見せてくれる保育園には感謝です。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆
にほんブログ村
先日も書きましたが、
幼児クラスになりこれまでとは意識の違うKの運動会を楽しみにしておりました。
かけっこは前日の練習の様子を
「Kちゃん、1番になっちゃった。
みんなKちゃんの後ろからついてくるの。」と
自信たっぷりに話してくれ、
本番しくったら可哀想だなぁと思っていましたが、
練習とおり1番になることができました(^^)
スタート地点に立った時からずっと左右の腕を前後に広げるスタートの姿勢をとっていて、
気合いの入りように義父母と笑ってしまいました
でもこれは先生からこうやると速く走れると教えられたことを
忠実に実践しているってことですね。
今年は保育園での練習の様子を話してくれるようになり、
教えられたり褒められたりする中で
だんだん自覚と意欲が出てきていることを感じます。
年中、年長クラスはかけっこではなく、
紅白に別れてのリレー。
体育館を一周するのですが、
どの子も一生懸命走っていて
こちらも力が入ってしまいます笑
特に年長クラスはアンカーが二周するのですが、
抜きつ抜かれつのレースに感動しました。
アンカーの一人がKのクラスメイトのお兄ちゃんで、
そのお母さんが3歳児を抱きしめながら
ぴょんぴょんと応援していて
なんだか自分のことのようなドキドキ感を味わいました。
母親って息子をこういうときにとても愛おしく思うんだよなぁ
次男はいつまでもおチビちゃんという意識でしたが、
彼もちゃんと大きくなっているなぁとシミジミ。
普段の保育だけでもありがたいのに、
運動会を企画して子どもの成長を見せてくれる保育園には感謝です。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます